ひなたぼっこ爺の写真館

 (感動の記録)

実りの秋

2009年10月25日 | 日記・エッセイ・コラム

 庭の花梨(かりん)の木に実がなり今年は大豊作。

2年前にも沢山生ったが昨年はほとんど生らず、そして今年は大豊作。あまりの量に手首ほどもある枝が折れてしまいました。当然その枝の実は成長が止まりましたがその他の実はまだこんなにもできました。(写真以外にもまだバケツ一杯ほどあります)

 ご近所さんにもらっていただこうとしていますが人気が無く売れ残っています。

自家用に花梨酒を作りますがとても消費しきれません。ネットで調べたら花梨ジャムの作り方が載っていましたので今年はジャムにも挑戦してみようかと思っています。

 それにしても豊作すぎるのも困ったものだなぁ。誰かもらってくれないかなぁ。

Karin

コメント

モズがガラスに

2009年10月19日 | 野鳥

 リビングで昼食をとっていたら突然、窓ガラスに衝突音。

見るとモズが衝突したらしい、目の前に口を開けて興奮しているモズがいました。急いで撮影。

 だが窓からあまりにも近くであるためガラス越しの撮影になりました。この間約1-2分でしょうか。すぐに飛んで行きました。ガラスの映り込みと反射で、ねむたい写真になった為デジタル補正してありますが画面下部のフレアーがかったところまでは補正できず残念。

 2週間ほど前には近所の家の前にメジロが落ちていました。多分それもその家の窓に激突して亡くなったものと思います。拾ってきて我が家のペット用のお墓に葬ってやりました。

Mozu

コメント

オンシジュウム

2009年10月16日 | 花の写真

 オンシジュウムが咲きました。

これからしばらくはこの花が部屋を明るくしてくれます。一つ一つの花は小さいが枝に沢山花をつけるので豪華です。

 今年は寒くなったり、暖かくなったりで庭のキンモクセイがまた花をつけ、爽やかな香りを放っています。ダイモンジソウも二度目の花芽をつけました。これも温暖化の影響でしょうか。

 昨夜は長年付き合っていた友人の訃報に接しがっくりきました。

Pa167617sdp


コメント

カトレヤ

2009年10月09日 | 花の写真

今年もカトレヤが咲きました。

カトレヤにも種類がいろいろあるようですが、この株は、もう10年以上前に買い求めたものでここ数年、花はいつも今頃咲きます。もう少し早く咲く夏咲き系の花もありますがそちらの花は大きいが我が家ではもう花の時期を終わりました。これからはオンシジュウムが咲きはじめます。

 台風一過、今朝は今年一番の冷え込み。これからは気温とにらめっこしながら、いつ他のランを室内に取り込もうかと気をもみます。胡蝶蘭やカトレヤはもう取り込み済みです。

Pa037596sdp

山の写真を「思い出の山」フォトアルバムに数枚追加しました。


コメント (2)

サンセット

2009年10月05日 | 風景写真

 秋は空気が澄み日の出や日没が特にきれいに見えます。

写真の夕焼けは10月、南アルプス仙丈ガ岳付近の稜線からの撮影で風が強く気温もどんどん下がり防寒具なしには10分もいられません。

でもこの光景は寒さを我慢して見るに値します。

Fh000013

下山途中に撮った仙丈ガ岳です。仙丈ガ岳は山の南側も北側も大きくえぐられたカールが特徴です。この写真は南側のカールです。北側は樹木がなく白っぽくえぐられています。

拡大して見ると人物が小さく写っていて山のスケールを感じることができるのではないでしょうか?

010sdp

コメント

自然百景

2009年10月04日 | 風景写真

 今朝のNHK「さわやか自然百景」で南アルプス仙丈ケ岳が放送されました。

画面を見ていて行きたくなりました。仙丈には夏と秋の2回登りましたが登りやすい山です。仙丈ケ岳頂上から富士山と北岳(日本で1番と2番の高い山)を並べて撮っている画面が出てきてそうそう、私も同じ構図で撮っている写真があるはずと探したがネガが見つかりません。

代わりに北岳のネガが出てきました。北岳は何と言っても垂直に切り立ったこの大岸壁(バットレス)が圧巻ですがこの写真は近すぎてそのスケールを感じられないのが残念です。

Sdp

上の写真は通称「八本歯のコル」と呼ばれるところから撮ったものです。

10月に入ると山では雪が降ります。次の写真は10月中旬新雪が降ったときの穂高連峰です。

1sdp

コメント

お月見

2009年10月03日 | 風景写真

 今夜は十五夜、中秋の名月。

毎年訪れるお月見だけれど、なぜかこの時期は天候に恵まれず美しい月を見ることが出来ないことが多いのですが、今日は雲ひとつなく良く晴れ渡っていてまぶしいくらい良く見えます。

 久しぶりに撮ってみましたが結構難しい。ファインダーを見ていると月も地球も動いていることを実感します。月はいつも同じ面しか見せてくれないのが残念です。これも月の重心が偏っていて地球側に重心があり引力の関係で同じ面を向けているとのことですがたまには裏側も見たい気分です。

Pa037614sdp

コメント