A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

アルバム2003・・・ゆうたん春の野に遊ぶ

2019-07-11 | ゆうたんのアルバム
ゆうたん2歳3ヶ月(シーズー犬)

この日のお散歩は川沿いの小道コース、
春の野の花がいっぱい咲いていました。

<2003年4月6日撮影>










顔まわりの毛が伸びてもしゃもしゃ・・・
ちょっと変顔のゆうたんでした~ (^_-)-☆

そろそろ散髪してよ~


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にょきにょき・・・不思議な木

2019-07-10 | お花
地面からタケノコのように、にょきにょきと突き出たこの物体は・・・いったい何もの? 面白くて思わずパチリ! 
先日行った神戸森林植物園で見つけました。

<7月8日撮影>




側の大木にラクウショウ(ヌマスギ)との説明書きがありました。
根元付近からコブのように出ているのは[気根]なのだそうです。

ラクウショウとは・・・

北アメリカ東南部からメキシコ湾岸の湿地を原産とするスギ科ヌマスギ属の落葉高木。日本に来たのは明治時代で、よく似たメタセコイアと共に公園などに植栽されています。
ラクウショウには画像のように根が地面に突き出る「気根」と呼ばれるものが見られます。これは酸素不足を補うもので、水辺など湿気の多い場所の個体に見られるそうです。気根は時に水中から顔を出し・・・アスファルトを破って突き抜けることも。
不思議な木ですね~^o^/


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイと言えば・・・神戸森林植物園ですね!

2019-07-09 | お花
昨日、神戸森林植物園へ行ってきました。

神戸森林植物園は新緑とあじさいと紅葉がきれいなことで有名です。いまちょうどアゾサイが見ごろだというので、久しぶりに行ってきました。以前は一眼レフカメラを携えて何度も通った場所ですが、今回はコンパクトデジカメでウォッチングです。

<7月8日撮影>






あじさい坂のヒメアジサイ
ブルー系・ピンク系・ムラサキ系・白・・・

昭和のはじめ、牧野富太郎博士が植物の採集旅行の際、このあじさいを信越地方で見つけ、その優美な姿から「ヒメアジサイ」と名付けられました。ホンアジサイとエゾアジサイの交雑種であると考えられています。手まり形の澄んだ青い花をつけますが、その花房はごつごつした形状になることが多いようです。
葉面に光沢がなく、花球はアジサイより小さい。エゾアジサイとアジサイの自然交雑種とされています。



特に目に留まったのがこの花



「ミカワチドリ」
ガクアジサイ系の品種で、装飾花がなく両性花の萼片がやや大きくなったもの。咲きすすむと垂れ下がり、千鳥のように見えることからついた名前だとか。








西洋アジサイ

西洋アジサイは、日本のアジサイがヨーロッパで品種改良され、日本に逆輸入されたもの。花色が豊富で主に鉢花で扱われているアジサイの主流です。従来のアジサイと区別するために属名の「ハイドランジア」の名前で呼ばれることも。



ガクアジサイ

漢字で書くと「額紫陽花」で両性花の周りに咲く装飾花を額縁に見立てたもの。
日本に自生するもともとのアジサイは、このガクアジサイで、通常「アジサイ」と呼んでる手毬咲きのアジサイ(ホンアジサイと呼ぶ場合もあります)やヒメアジサイもガクアジサイを品種改良して作った園芸品種だそうです。





アジサイの花は両性花(完全花)と装飾花(不完全花、中性花)の2種で構成されています。一般に花といわれている部分は装飾花で、中央にある多数の両性花には、退化した雄蕊と雌蕊があり、花びらに見えるものは萼(がく)です。

ガクアジサイでは密集した両性花の周囲にいくつかの装飾花がみられ、

アジサイ(ホンアジサイ)やセイヨウアジサイではほとんどが装飾花となっています。

また、装飾花の欠如した変種もあります。(ガクアジサイ「三河千鳥」など)。



多目的広場周辺のアジサイ



アナベル
アメリカ原産のアメリカノリノキの手まり咲きになった変異種。オランダで作出されました。



ヤマアジサイ「富士の滝(フジノタキ)」
白花で八重咲き品種で、半てまり咲きの清楚な花です。

ヤマアジサイ
ガクアジサイを小ぶりにしたような花姿で、どことなく野趣があり、非常に多彩な品種があります。半日陰の湿り気のある林や沢沿いに自生し、華やかさはありませんが、可憐で清楚な雰囲気が好まれているようです。代表的な品種に「シチダンカ」があります。

七段花(シチダンカ)
ヤマアジサイの変種で、装飾花が八重咲、各がく片が剣状に尖りきれいに重なって星状に見えるのが特徴で、六甲山の特産種となっています。フィリップ・シーボルトの「日本植物誌」に採録されていましたが、その後は実際に見かけられることがなく、幻のアジサイと言われていましたが、1959年(昭和34年)に六甲山系内で発見され、増殖栽培により園内でも見られるようになりました。

ヤマアジサイは山野草愛好家の間でも人気があり、私も何種か育てています。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の庭2019・・・アジサイの植え替え

2019-07-08 | お花
昨日、一昨日の2日かけて、
アジサイの植え替えをしました。

<7月8日撮影>




今年花が咲かなかった我が家のアジサイたち・・・
来年咲くことを期待して、植え替え、施肥、せん定(弱い枝のカット)などをしました。





挿し木で育った苗の植え替え、鉢増し、鉢上げも
数が多いので大変!もう汗だくです。





地植えのアジサイもあちこちに・・・

アジサイの鉢を数えてみると、5号~10号鉢が45鉢も
そしてミニ鉢が10鉢ぐらい、
それに地植えのものを加えると・・・
小さな庭にこんなに増やして、ばっかじゃないの^^;

順調に生育して、もし来年花が咲くと、ちょっとしたアジサイ園になるかも?と、ひとりニタニタ・・・

捕らぬ狸の皮算用?
来年のことを言うと鬼が笑う?


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の庭2019・・・ツクシカラマツ

2019-07-07 | お花
ツクシカラマツの花が咲きました。
直径1cm足らずの淡いピンクの小さな花で、とっても可愛いです。
花は次々と開花して1ヶ月以上も楽しめるそうです。

<7月2日撮影>






昨年山野草展の即売で2株購入しました。
何故か(病気?害虫?)1株は自然消滅してしまい、
残った一株も花が終わると地上部がなくなって・・・^^;

ツクシカラマツはキンポウゲ科の多年草で、耐寒性があり、比較的育てやすい植物だそうです。冬は地上部がなくなります。

ということで・・・枯れたのか?と心配した一鉢は、春には芽を吹き、一回り大きくなって、こんなにきれいに咲きました!


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキを植えました!

2019-07-06 | お花
加西市の「オークタウン加西」の山野草鉢植え教室に参加しました。今回の教材はサツキでした。

<7月6日撮影>


指導は加西市さつき同好会の高井さん。
山野草栽培の基礎知識の説明の後、
サツキを植えました。

教材のサツキの苗・用土・鉢など、全て用意されていて、
せん定と植え付けを学びました。



こんなに大きな鉢が二つも。これは予想外でした!
置き場が・・・^^;

左:「白糸の滝」・・・白い花らしい
右:「煌陽」・・・赤い花らしい

来年の春には花が見られるでしょうか?

★。:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。

2019年度 山野草鉢植え教室!!
加西市さつき同好会さん指導のもと楽しく山野草鉢植えの育て方を学んでみませんか~?

全4回  7/6(土)・9/7(土)・11/23(土)・2020年3/7(土)
各回 10時~12時
場 所: オークタウン加西
講 師: 加西市さつき同好会
材料費: 1回500円(今回は2鉢で1000円)

★。:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。

訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の庭2019・・・アガパンサス

2019-07-05 | お花
名古山のアガパンサスはとてもゴージャスに咲いていましたが、
我が家のはちょっと控えめで・・・
今年は2輪咲きました。

<7月2日撮影>




アガパンサスは、丈夫で植えっぱなしでもよく花が咲き、初心者でも育てやすい・・・とあるのですが、我が家のはあまり生育がよくありません。長年育てているのですが、増えもせず枯れもせず、毎年花が咲くのは1~2輪です。

なぜなんだろう・・・と調べて見ると、アガパンサスには冬でも葉が枯れない常緑性の多年草タイプと、冬になると地上部が枯れる落葉性の宿根草タイプの品種があるのだそうです。落葉種は耐寒性が強く、常緑種は半耐寒性で、霜よけをして葉を枯らさないようにした方がいいとありました。

我が家のアガパンサスは常緑種で、冬でも葉が残っていますが、半分くらいの葉は霜で傷んでしまい、春になっても葉は少ないです。成長不良の原因はこれかも知れません。この冬は霜の当たらない場所に移動するか霜よけをして管理してみようと思います。

来年どうなるか?
乞うご期待!


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合間に・・・アジサイウォッチング

2019-07-04 | お花
ついでに、
名古山の仏舎利塔の周辺を散策
四季折々のお花が植えてあります。
たしか、きれいなアジサイがたくさんあったはずだけど・・・

<7月3日撮影>

ガクアジサイ


渋い花色のアジサイ
もう終わりかけているのかな?

今年の名古山のアジサイは・・・ちょっと残念! ^^;
もう終わってしまっていたのか、
それともあまり咲かなかったのか、







アガパンサス(ブルーとホワイト)

アガパンサスはブルーの花が多いですが、
白い花もあるんですね~。


キキョウ

この日の天気予報は午後から雨・・・
梅雨の合間のちょこっとウオッチングでした~ (^o^/)


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古山のネコちゃん

2019-07-04 | 動物
名古山の慰霊碑の近くにいるネコちゃんをウォッチング。
エサがもらえると思うのか?どこからともなく現れます。

<7月3日撮影>

白黒ぶちのネコちゃん


同じネコちゃん。この子は耳カットしてるみたいですね。


2匹でまったり・・・茶トラのネコちゃん


アップで

ごめんね。何も持ってないんよ。


この日出会ったネコちゃんは3匹でした~


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうたんを偲んで・・・

2019-07-03 | わんちゃん
今日はゆうたんの月命日でした。
早いものですね。ゆうたんが天国に逝ってからもう2年4カ月になります。

<7月3日撮影>

いつものように、慰霊碑に・・・


庭に咲いていたアジサイを花束にして


丘の上のゆうたんの木は青々と茂り、


白い野の花がいっぱい咲いていました。


ここでボール遊びをよくしたね。


ガウラの花をバックに、
今日はちびたんがモデルです。

いつもと同じ風景なのに・・・^^;


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする