goo blog サービス終了のお知らせ 

さいきんの流星光

元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。

メディアとしての漫画の貴重さ

2007年12月26日 05時20分18秒 | ふつうの日記


あらためて漫画とは何か?と考えてみると、
とてつもない事に気づく。
今までも、何度も同じような気持ちになったことはあるけど、
またふたたび思う。

漫画ってすげえメディアだよ!

あるテーマを伝えるためにストーリーを考えて形にする。
テレビドラマでも映画でも、それをするにはとてつもないお金と時間がかかる訳です。
何よりも、一人では出来ない訳で、
たくさんの人の力を借りなくてはならないと思う。

漫画は違う。
漫画は、たった一人だけで映画と同じ世界を表現できる。
たくさんの人に言いたい事を伝えられる。
こんなメディアはなかなか無いぞ。

僕は現在、大して…いや全く漫画作品を描いてないけど、
今こそ描くべきなんだな、と思います。

若い漫画家志望の人たちにも言いたいけど、
とにかくネームを作る力、そして絵の訓練を積み重ねて力をつければ、
他のメディアで…例えばテレビ業界で番組のチーフディレクターになるのと同じくらいの
武器を手にしたことになるのだと言いたい。

なんて…描いてない僕が言える事じゃないですね。
とにかく来年は、僕は漫画描きます!
描きまくります!
変な仕事は断ります!






□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
タイムマシーン・ジャーナル
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>ブログ連載マンガ…by流星光
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□

書くことが無い…

2007年12月25日 23時19分01秒 | ふつうの日記


ヤバイ。
さいきん書くことがまったく頭に思い浮かばない。
脳細胞が死に始めてるんだろうか。
頭の中真っ白です。

さいきんブログが滞りがちなのはそのせいです。

う~む…
クリスマス…
何も思い浮かばない。

年末…
何も思い浮かばない。

テレビもね~。
特番ばっかでつまんないね~。
とか言いながら、面白いんだけどね~。

買ったグローブ、まだ固いっす。
左手の指の甲が痛いっす。


□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
タイムマシーン・ジャーナル
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>ブログ連載マンガ…by流星光
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□

15:00起床、昨日は飲みすぎた

2007年12月24日 16時07分34秒 | ふつうの日記


今日は晴れ。
とてもいい天気。
昨日も今日のような天気だったら
11時からの草野球の試合も中止にならなかったのに…。

でも夕方からのチームの忘年会は決行。
新宿にある安くて美味い韓国料理店にて辛いの食べる。

ニ次会は、シングルモルトウイスキーの店。

かなり飲んだけど、それほど食べてなかったので、
西荻に帰ってからひごもんずで角煮ラーメン食う。
ニンニク2個いれたので、帰宅してから妻に
「ニンニク臭い!」と嫌がられる。

夜1時くらいに寝たんだけど、
起きたのは15時。
寝すぎた。
14時間も寝てしまった。

う~む…昨日は酔ってしゃべりすぎたか…




□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
タイムマシーン・ジャーナル
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>ブログ連載マンガ…by流星光
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□

草野球チーム忘年会

2007年12月24日 01時31分14秒 | ふつうの日記

本日は、草野球チームの忘年会でした。

新宿の韓国料理屋さんでの忘年会。
メチャクチャ美味しかったです。
めyたくちゃklくいました。

その後ニ次会に行って、
普通に電車d帰ってきて、

西荻でひごもんずで角煮ラーメン食いました。
腹ぱんあ@んあになりmし

雨後汚点

寝ますどいうもおやすみんさない。



□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
タイムマシーン・ジャーナル
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>ブログ連載マンガ…by流星光
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□

保険とは

2007年12月22日 22時51分52秒 | ふつうの日記

現在、「保険の入り方・買い方」を解説する本の漫画を描いているので、
少し保険について考えました。

保険は僕は大嫌いで、ほとんど入ってないんだけど、
でもやっぱ入ってないと不安は不安ですね。
僕が保険に入ってない言い訳として、

「江戸時代に生きていた町人たちは
 保険なんて入ってないのに元気に生きていたじゃないか!」


というのがあったんですけど、
よく考えてみたら、
あの当時って、ご近所とのお付き合いも濃厚だったし、
大家さんだって、店子(たなこ)の面倒を見てくれてたみたいだし、
現代とは全然違ったんですよね。

何か困った事が起こったって、
みんなが助けてくれる。
知らない人でも、親切な人がいたりして助けてくれる、
そんな世の中だったんじゃないかと思います。

当時、「保険」という商品を売ってたとしても、
まったく売れなかったかも知れませんね。

それに対して現代はまさに保険社会
保険に入ってない人なんて見当たりません。
何かがあった時のために、
損害を受けたら補填(ほてん)してくれるシステムを作っているのです。

そのかわり、人と人とのつながりは希薄になり、
お隣さんが困ってたって誰も助けない世の中に…。


究極の保険って何でしょう?
やっぱり「江戸時代のような社会」なんですかね~?

どんな事が起こっても、まわりがカバーしてくれる社会であれば
保険なんて必要ないんですけどね。

保険会社って、殺伐とした社会が生み出した会社ですよね。
その保険会社が、いまは大儲けしてます。
ま、そういう世の中って事でしょう。

安心したいがために、たくさんの保険に入り、
でもいざ事が起こってみると
・不払い
・契約書をよく読んでなかったために起こる勘違い

などのトラブルが発生したりして…
どんなにあがこうと「完全なる安心」は手に入らない訳ですな。

石器時代から、人類は「安心」を求めてその大きな脳みそを駆使してきた訳ですが、
けっきょくいまだ手に入れられず…。
まだ求めるか?安心を。

それが人類の性なのか…。




□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
タイムマシーン・ジャーナル
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>ブログ連載マンガ…by流星光
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□

世の中変わっていく

2007年12月22日 15時46分35秒 | ふつうの日記


世の中は変わっていく。
変わらないものなんてない。
生きていた人は死に、
グータラな生活を送っていると思ってた人は
気がつけば、
結婚して子供も産まれ、ちゃんと家庭を持っていたりする。

若者はオッサンになり、
クラスのマドンナは、厚化粧をした顔のテカったオバサンになる。

以前書いたけど、福岡伸一さんの本「生物と無生物の間」にはこう書いてあった。

毎日食べる食べ物の中にある、タンパク質などいろいろな元素が、
そのまま体のどこかのタンパク質と入れかわっているのだ、と。

また、福岡さんがテレビでこうも言っていた。

生物とはガスのようなもので、
たくさんの元素が漂っている中で、たまたま元素が固まっている場所、それが生物なのだ、と。

毎日まいにち、我々の体の中の小さな元素はコロコロと入れかわる。
一年前の自分と現在の自分は、まったく別の人間なんだって。

そんな中で、脳に蓄えられている必要な記憶だけが引き継がれている。
まるで区役所とかの一つの部署ですな。
人事異動で、部長、課長、職員たちはどんどん入れかわっても、
必要な情報、個人データ等は引き継がれていく…
それが生物の正しい形。
それが組織の正しい形なんだと改めて知らされます。

でも社会保険庁は違ったみたいね。

いちばん大切な、個人データ・年金の個人記録をないがしろに、
いい加減に扱って、結果的に大騒ぎになっちゃった。
その代わり職員たちは、何とかその場に残ろうと、
自分の保身だけを考え、何とか自分の職だけは守ろうと必死になり…

組織の正しい形とは、まったく逆のものになってしまっていた訳ですな。

なんか…おかしいですよね。
やっぱりシステム崩壊の危機なのかな。








□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
タイムマシーン・ジャーナル
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>ブログ連載マンガ…by流星光
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□

クボタスラッガーの投手用グローブ購入

2007年12月21日 18時47分59秒 | ふつうの日記


今日、買ってきました。
練馬の「スワロースポーツ」

前から投手用グローブが欲しかったので…。

練馬のスワロースポーツは、何か…店舗っちゅうか、
工房?
工房と倉庫と展示スペースが合体したようなお店。

これで来シーズン頑張るぞ。

-------------------------------------------

書籍マンガ、色塗りあと8枚

ふう…
あと残るは1話(8P)か…。
何とかようやくここまで来たよ。

でも、宅ファイル便で送れないな。
なんでかな。
後でまたトライしてみよう。



□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
タイムマシーン・ジャーナル
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>ブログ連載マンガ…by流星光
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□

ブログアドバンス解約しました!

2007年12月19日 12時43分13秒 | ふつうの日記

えー…月額200円の「gooブログアドバンス」に加入していたんだけど、、
アクセス解析だって、今日の何時に何人の人が訪問したか
くらいしか分らなくて、まったく意味がないと感じたもんで、
発作的に解約してしまった…。

ちょっとデザインを変更できるくらいで一年に2400円もかかってしまうからね。

解約したら、急激に味気なくなってしまったな…。
また元どおりにするまで時間がかかるかも。
ん?でもCSSデータ保存してたっけかな?

あ!
CSSデータ保存してたからすぐ元通りに戻った!
ま、これでいいかな。



□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
タイムマシーン・ジャーナル
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>ブログ連載マンガ…by流星光
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□

西荻ーズ・リサイクルセンターでベンチもらう

2007年12月17日 19時00分25秒 | ふつうの日記
「西荻ーズ・リサイクルセンター」と言っても実際にあるお店じゃないです。
あるかも知れないけど。

僕の言ってるのは、ミクシィの中のコミュニティの「西荻ーズ」の中のトピックの「西荻リサイクルセンター」のこと。

そこで赤いベンチを不要としている人がいたので、
自転車で20分くらいかけてもらいに行ったのでした。
ちょっと自転車では重いし持ちずらいのでは…という不安もあったんですけど、
そこは根性で何とかなるだろう!と高をくくって
エイヤッ!と持ってきました。

タイの農村の娘さんのように、頭の上にベンチを乗っけて、
自転車で汗かきながら帰ってきました。
汗だくになりました。

しかし、状態もいいし、簡易ベッドにもなるし
サイコーにいいもらい物しました!

さ、仕事仕事。(^□^;)



□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
タイムマシーン・ジャーナル
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>ブログ連載マンガ…by流星光
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□

書籍マンガPC着色作業中

2007年12月17日 15時43分54秒 | ふつうの日記
作業がなかなか終わらずに手こずってます。

まあ、それとは関係ないんですけど、
さいきん(でもないか…)映画がテレビでやるというので
新聞のテレビ欄をチェックすると、
製作者が「○○製作委員会」ってなってる事ってよくありますよね。

あれって何?

どの映画も「○○製作委員会」って…
書く意味なくない!?

そんで今日、WOWOWでアニメの「パプリカ」観たんスけど、
映画自体は、面白くもなかったんですけど、
映画の最初のクレジットのとこに堂々と出てましたよ。
「パプリカ製作委員会」
何なんだよ、それは!

何となく、責任者の所在をボカすために架空の組織を作り上げてるっつー感じします。
ま、映画は監督の名前が出てるから、そんな事はないんだけどね…。

はー、とにかくPC作業は気が滅入る。
やってられません。
家から一歩も出られないし。

ま、頑張ります。



■関連リンク
 製作委員会方式(Wikipedia)




□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
タイムマシーン・ジャーナル
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>ブログ連載マンガ…by流星光
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□