新型コロナワクチン3回目の接種おわった。
特に待たされることもなく、さっと終わった。
モデルナ。
一回目二回目、ファイザー、ファイザーときてモデルナ。
朝、ツィッターに、
「今日、3回目のワクチン接種」
って書いたら、ぜんぜん知らない人から
「やめるなら今」
みたいなリプされた。
僕のワクチンに対する考え方は、特にない。
自分の考えもなしに行動するアホだと思うなら思っていただいていい。
何らかの考えや自分なりの調査によって
ワクチンは悪いものだと思って接種しない人も、
何も考えずにホイホイと接種する人も、
結局どうなのか、という結果を得られるのかは疑問。
僕の予想は、ワクチンが良いのか悪いのか結論が出ないまま
接種しても自分の体にも大して悪影響もないまま生涯を終えるというもの。
荻窪のタウンセブンホールでの接種だったので、
帰りにタウンセブンの中の本屋などで立ち読みした。
米アカデミー賞外国語長編映画賞(だっけ?)を受賞した
「ドライブマイカー」の原作になった
村上春樹さんの「女のいない男たち」(文庫)を購入。
レジでPaypayで支払おうとスマホ出して起動しようとしたら
起動しないの。
じっと待っていても真っ白画面で動かないから
IDで支払ったよ。
IDは使えたよ。
もうスマホを変えかえるのは日常茶飯事ですよね。
いまから次、何を買おうか考えておかないとね。
スマホは壊れる前に新品を買う、これ鉄則ね。
とにかく、人々は全員マスクしているとはいえ
確実にかつての日常が戻ってきつつある。
そう感じた日でした。
以上。
※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
■Amazonアソシエイト・プログラム
------------------------------------------
【ここから宣伝】
|
「真っ白なコマを何かで埋めたい!
でも時間がないよ…(-_-;)」
そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new

|
■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>