goo blog サービス終了のお知らせ 

さいきんの流星光

元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。

なぜそうしたのか

2018年07月09日 09時25分44秒 | ふつうの日記


ナニかコウドウをおこしたとき、

どうしてそうしたの?

とシツモンされるのが苦手だ。

あるいは

どうしてそうしなかったの?







ナニゲなくやってるんです。

とくに木にせず、なんかシゼン隊でというか。


それに対して、

キュウに、

なぜ、そうしたのかを考えて

コトバでセツメイしなければならない。

めっちゃメンドウなサギョウだ。




ボクはいつも、こうコタえたい。

「そうしたかったから」


でも、アタマがおかしいやつと思われるので、そう言わない。


メンドウだけど、なぜそうしたのかを考えて、

アイテがナットクするようなヘントウをする。


でも、

そのコタえはマチガっている気がする。


なぜ、そうしたか。


コレコレ、こういうリユウでそうしました。

それは、タダしいのかもしれないし、

ジツは、後づけのリユウなのかもしれない。


ふいにとってしまったコウドウのリユウは、

ダレにもわからないとオモう。

それを、あとから、リユウをくっつける。

ああメンドウだ。

っていうか、シツモンしたヒトにカンガえてほしい。


「なぜだと思う?」

「なぜなのか考えてみて」

などというと、とたんにイミシンになってしまう。


リユウがわからないの?

みたいなイミにとられかねないな。

ナニかしら、イヤみっぽくキこえるかもしれないな。

ニホンゴって、めんどうだ。


そのようにコウドウしたホントウのリユウは、ボクにもわからない。

イシキのシタのムイシキでハンダンして行コウドウしていたのかもしれない。


コトバはメンドウだ。






--------------------------------------------
■奥さんのツィッター(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
↑楽しんでいただけたらポチッとお願いします!
--------------------------------------------
タイムマシーン・ジャーナル
--------------------------------------------