少しずつ少しずつ、創作モードに突入中。
創作モードじゃない時って、
頭の中がおとなしいと言うか…。
奇抜なことや、どぎつい事を考えないもんだけど、
このところ、だんだん脳が活性化しつつあるのでしょうか。
発想が、少しずつ飛びはじめてる気がします。
また図書館にでも通って読書してみるかな。
今日は、PCの無い部屋で一人プロットをまとめていたら、
お気に入りのボールペンのインクが残りわずかだったので、
最寄駅の西荻の文房具店へ。
2店舗を回ってみたけど目当てのボールペンが無かったので、
仕方がなく荻窪まで足を伸ばすことにしました。
チャり。
いま考えると、
西荻には、文房具屋さんが他にもあった気がします。
有名メーカーPILOTの製品なので、あったのではないかとも思いますが、あとの祭り。

荻窪のタウンセブンへ行きました。
タウンセブンビルは、長年近所に住んでいて今日の今日までよくわかってませんでしたが、
B1階1階~2階くらいまではタウンセブンで、
3階4階5階が西友で、6階7階が、またタウンセブンという構成になっているらしいんです。
あー面倒くさい。

で、西○はクソです。
あ、あまり人様が働いているお店をクソとか言っちゃダメですね。

○友はク○です。
タウンセブンの中のフロアマップには、
ちゃんと、業種とお店の名前が書いてあって、
「現在位置はここ」とかも書いてあって、とても分かりやすいんです。
当たり前ですけどね。
でも、西友の中のフロアマップには、
まず「現在位置」が書いてない!!
ざけんなぁゴラーー!

そんで更に、お店の名前が書いてない。
「家具」とか「生活雑貨」とかしか書いてない!
ざけんなコラーー!!

と怒ったところで気づきました。
そうか、西友は、店舗名は全部「西友」なんだ。
そんで、タウンセブンの方は、いろんなお店がテナントとして入ってるから、書いてあるんだって事。
ううむ…早く気づきたまえ流星くん。

毎度まいど、荻窪西友内でムカつくのはバカらしいからやめようと思いながらも、いつもムカムカしてしまうのでした。
とにかく、不案内なんだよな荻窪西友さんは。
なんてね…。
こんな事で、いちいちムカっ腹立ててる僕は、
今月でいくつになるんだろう。
情けない。
もう、怒るんじゃないよ。

思うんですが、キレる人って、常に切れていい場面を探している気がするんです。
いつもイライラしてるから、キレたくてキレたくてうずうずしてるから、いざキレていい場面に遭遇すると、ダムが決壊したかのような、異常なキレ姿を世間にさらしてしまうのではないでしょうか。
どんな場面でも、キレたら負けです。
女性は怖がるし、男性からは軽蔑されるし…。
幸い僕は、キレた事がなくてよかったです。
もし、人前でキレたりしていたら、いまだに後悔、後悔です、おそらく。
それでは、また。

-----------------------------------------------------------------
【ニコニコミュニティ】【漫画家】流星光のコミュニティ
-----------------------------------------------------------------
【宣伝】 流星光の漫画 『夫の部下に力ずくで抱かれて…』 (全25話予定) は、コミックシーモアでご覧いただけます。 ![]() 携帯電話からしか読むことが出来ませんので、 ご了承ください。 -------------------------------------------- ■携帯コミックサイト「コミックシーモア」 ■「ブログ連載マンガ…by流星光」 ■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」 ■SkypeID:hikaru-n43 ■Twitter「流星光」 ■PIXIV「流星光」 ■ニコ生「流星光」 ■漫画/質問&議論掲示板 ![]() おもしろいと思ったらクリックしてください。 それが私の得票数になります。 -------------------------------------------- | ■流星光HP ![]()
|