
ものを捨てる時の心得みたいなのを見ると、
「いつか使うかも知れない物」は捨てる。
と、よく書かれてたりする…ような気がする。
確か僕の記憶では、そうなっております。
今日、本棚を整理していて、それがよく分かりましたよ。
写真に写っているのは、なんか…ドアとかシャッターとかの製品資料です。
前の前のアパートに住んでた時に、
ゴミ捨て場に、すごくキレイな状態で捨ててあって、
「お、これは漫画の資料になるかも知れない」
と思って拾っておいたのでした。
まさに
「いつか使うかも知れない」と思って。
…で、結局、一度も使うことなく、
今日、廃棄処分が決まりました。

正しいですね。
「いつか使うかも知れない」は捨てる!っていうのは。
ほぼ、使わないね。
「○○の時に、使うから」
というなら、取っといていいかも知れませんが、
「使うかも知れない」
は、オール「廃棄」がいいと思います。
ま、「オール廃棄」については、過去に失敗した経験もありますけどね。
中学生のころ大学ノートに描いてた漫画を
全部燃やしてしまったのは、本当にもったいなかったと思います。
残しておけばなー。
まあ、残しておいても、どうなるものでもないか。

-----------------------------------------------------------------
【宣伝】 流星光の漫画 『夫の部下に力ずくで抱かれて…』 (全25話予定) は、コミックシーモアでご覧いただけます。 ![]() 携帯電話からしか読むことが出来ませんので、 ご了承ください。 -------------------------------------------- ■携帯コミックサイト「コミックシーモア」 ■「ブログ連載マンガ…by流星光」 ■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」 ■SkypeID:hikaru-n43 ■Twitter「流星光」 ■PIXIV「流星光」 ■漫画/質問&議論掲示板 ![]() おもしろいと思ったらクリックしてください。 それが私の得票数になります。 -------------------------------------------- | ■流星光HP ![]()
|