またもやマインドマップの話題で申し訳ありません。
また、描いてみました。
テーマは…
作業を速くするには!

こうなって…

こうなりました。

やっぱり頭の中が整理されるなぁ、マインドマップ。
いくつかの主要な柱があると再認識しました。
■作業を速くするために必要なこと
・余計なことはしない。(PC作業、テレビ、だらだら)
・手を速く動かす
・絵を描くことを楽しむ
・会社で頑張っている妻の姿を想像する
・絵に妥協する
・ながら仕事はしない
・計画表を作る(病的なまでにそれを守る)
・PCの導入
・「時間は命の次に大切である」と強く思う
まあ、頭の中にはあったんですが、
やはり、整理されてみると、ぜんぶ目に見える分、
訴えかけてくるものがありますな。
あ、あと、「一日の労働時間を増やす」ってのもあったな。
僕は、夜中12時以降は、ほとんど仕事しないのに
早朝5時くらいまで起きてるからな…それがもっとも無駄。
最近ビールの量も増えたな~。
毎日5本くらい飲んでますね。
ヤバイヤバイ…


毎日、ビール飲みながら映画や録画したテレビ番組を観る時間が
とんでもなく無駄に思えてきます。
それを何とかしなくては…。
ビールタイム依存症なのかもしれません。
しまった…!!
「ビール」と言いながら、
クリアアサヒの缶が、バッチリ写ってるし…!!

は、はずかしい…

------------------------------------------
【宣伝】
流星光の漫画
『夫の部下に力ずくで抱かれて…』(全25話予定)
は、コミックシーモアでご覧いただけます。

携帯電話からしか読むことが出来ませんので、
ご了承ください。
--------------------------------------------
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■流星光のスカイプID:hikaru-n43
■Twitter:<emphasizeman>か「流星光」で探してください!

■漫画/質問&議論掲示板

おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。
--------------------------------------------