やっとのことで、今年のはじめ賞に落選したオリジナル作品
『CASUAL BASEBALL(カジュアル・ベースボール)』をブログにアップし、
たくさんの方から、感想コメントをいただきまして、
とてもありがたく思ってます。
結構、褒めてもらったりして、
ホワ~といい気分になったりしてましたが、
まったく知らない方からも、辛らつなご批評をいただいたりして、
しかもそれが的を射ているものだから、
グサッときたりしてます。
でも、それがネットの良さ、強みですね。
なかなか悪く言う人は、いませんからね。
何だか、けなされるほど、それを跳ね返してやるという気持ちが強くなるような、
次への活力が生まれてくるような、
そんな気がしてます。
ありがとうございました。
----------------------------------------------
本日は、吉祥寺まで出向き、いろいろ買ってきました。
長いこと草野球のユニフォームのヒザが破れっ放しになっていましたが、
ようやくスポーツ用品店にて、あて布を買ってきて縫い付けました。
こんなんで、強度的に大丈夫なのかと思うようなフワフワの布ですけど、
大丈夫なのかな…。
真っ白いあて布。
その周りが、土でいくぶん茶色く変色しているため、
ものすごく目立ちます。
一回スライディングしたら、またビリッといきそうなんですけど…。
大丈夫かなぁ。
あと、西友に寄り、コタツ布団カバーを買いました。
吉祥寺の駐輪場は、どこも満杯で、順番待ちの長蛇の列。
人が多いのはいいけど、
こうなったら、もう吉祥寺には来たくないと思ってしまうのは僕だけか?
電車で来るのも、電車賃もったいないし。
走ってくると、買い物前に汗だくになっちゃうし…。
なかなか、上手く行きません。
でも、外に出ると気分が晴れます。
今日みたいにサイコーの日は、
用事がなくても、外に出た方がいいね。
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■スカイプID:hikaru-n43

■漫画/質問&議論掲示板


おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。