いやいやいや…観てられませんな。
声優が、そろって老人になっております。
声を聞いただけで判ってしまうのが悲しいのです。
ルパンの栗カンに至っては、おどけた声しかマネできないもんだから会話は全ておどけた声。
「1年に1回しか観られないルパン」なんて新聞に書いてたけど…、こんなんだったら観なくていいんですけど…。
YouTubeネタ。
ちなみにこれはルパン三世・パイロットフィルム。
アニメーションのテクニックは、現在と比べ物にはならないけどカッコイイ。
今日放映した「セブンデイズ…」は、便利になってダメになっていく現代人そのもののような気がしてならない。
あと、これは全然関係ないけど…
エバンゲリオンのオープニング・パロディ。
後半は、本物との比較になってます。
バカバカしいことを最後まで頑張ってやり遂げた人は尊敬します。
頑張った人は、リスペクトしなくてはイカンと思ったので貼り付けておきます。
■流星光Twitter
声優が、そろって老人になっております。
声を聞いただけで判ってしまうのが悲しいのです。
ルパンの栗カンに至っては、おどけた声しかマネできないもんだから会話は全ておどけた声。
「1年に1回しか観られないルパン」なんて新聞に書いてたけど…、こんなんだったら観なくていいんですけど…。
YouTubeネタ。
ちなみにこれはルパン三世・パイロットフィルム。
アニメーションのテクニックは、現在と比べ物にはならないけどカッコイイ。
今日放映した「セブンデイズ…」は、便利になってダメになっていく現代人そのもののような気がしてならない。
あと、これは全然関係ないけど…
エバンゲリオンのオープニング・パロディ。
後半は、本物との比較になってます。
バカバカしいことを最後まで頑張ってやり遂げた人は尊敬します。
頑張った人は、リスペクトしなくてはイカンと思ったので貼り付けておきます。
■流星光Twitter