仕事が休みだったので、
妻と、ちひろ美術館・東京へ行ってきた。
うちからさほど遠くもなかったので、
二人で自転車で行ってきた。
とても小さな美術館であるという印象があったが、
行ってみると、思いのほか広かった。



ネットには「思ってたのの2倍広かった」という感想があったが、
まさにその通り。
予想よりも2倍広かった。
これは「カフェ」

あくまでも、予想よりも2倍広かった、というだけであって
やっぱり狭く小さな美術館でした。
そして、思ってたよりも、ちゃんとしていてキレイな美術館でありました。
展示室の中は、いっさい撮影ができなかったけど、
いろいろな発見があり、勉強になった。
自分が今まで描いてきた「子供」とはいったい何だったのか…
そう思わせられた。
ま、そんなとこですかね。
その後、お昼ごはんには、
以前、ロイヤルホストがあった場所に新しく出来ていた本格イタリアンレストラン。


ピザも、店内の窯で焼く本格スタイル。
デザートのケーキも、ショウケースにたくさんあって…。
超満員の人気店でした。
そして、めちゃくちゃ美味しかったです。
以上。
※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
■Amazonアソシエイト・プログラム
------------------------------------------
【ここから宣伝】
|
「真っ白なコマを何かで埋めたい!
でも時間がないよ…(-_-;)」
そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new

|
■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>