goo blog サービス終了のお知らせ 

せせくるブログ

何かあったら書いていくブログ

P183とCMPSU-550VXJP購入

2010-04-24 07:59:24 | インポート
そろそろP184でも投入されそうな時期となりましたが、9-BAY ATXのスケルトンさに飽き飽きしてきたのでこの際ケースを買い換えました。
また、電源も不調気味で、異音がしたり頻繁にフリーズや青画面でのリセット等があったため、こちらもリニューアル。



流石にP183は箱が大きいですね。邪魔になるのでサブ玄関(どう表現すればいいのか分からない)の前に置いてもらいました。今回も佐川の兄ちゃんお疲れ様です。


取り出してみたところ。保護シートが前面と両側面に貼られています。最近の冷蔵庫のようなデザインです。とにかく重いので箱から出すのに苦労しました。

  
とりあえずザッと組んでみる。
裏配線は可能ですが、P5K PROはコネクタが変な位置にあることもあり、マザーの24pinコネクタは延長ケーブルが必要でした。ちなみに20pin延長ケーブルでも正常に動作しましたが、24pinの増えた4pinというのはPCI Expressの電源供給強化という話ですので、補助電源の無いグラフィックカードの場合は支障を来すかもしれません。


  
使用中はこんな感じ。電源ランプは良い位置にありますが、HDDアクセスランプは扉を閉めると少々見づらいです。
また、最低スピードに設定してもトップのファンが少々耳障りな印象。ここは交換が必須か?

何にしろ、いい買い物になったと思っています。