大阪市内に出かけたついでに、大阪城公園の梅林へ行く。
雪が降るかもしれないと言われていたが
風もなく、穏やかな梅日和。
梅林入口近くの青屋門の前の箱庭
こちらの梅は満開
梅はまだ2,3分咲き
その中でも冬至梅、野梅などは満開
まずは紅梅
薄紅色の梅。後ろの蠟梅の黄色も鮮やか。
白梅
梅の向こうに大阪城の天守閣
内堀の石垣から梅林を見おろす。
ほとんどまだ色は見えない。
来週あたりが見ごろかな?
梅林を見た後、久しぶりに天守閣にも登る。
東西南北、杭のように生えたノッポのビルが林立。
何年か前に見た景色とは、また、違った風景が広がる。
もうひとつ驚いたのは、見学の人の後ろから横から
聞こえてくる外国語!私がまるで外国へ来たみたいだった。
雪が降るかもしれないと言われていたが
風もなく、穏やかな梅日和。
梅林入口近くの青屋門の前の箱庭
こちらの梅は満開
梅はまだ2,3分咲き
その中でも冬至梅、野梅などは満開
まずは紅梅
薄紅色の梅。後ろの蠟梅の黄色も鮮やか。
白梅
梅の向こうに大阪城の天守閣
内堀の石垣から梅林を見おろす。
ほとんどまだ色は見えない。
来週あたりが見ごろかな?
梅林を見た後、久しぶりに天守閣にも登る。
東西南北、杭のように生えたノッポのビルが林立。
何年か前に見た景色とは、また、違った風景が広がる。
もうひとつ驚いたのは、見学の人の後ろから横から
聞こえてくる外国語!私がまるで外国へ来たみたいだった。
昨日、奈良に出かけた一番の目的は、頭塔。
奈良公園もならまち辺りも大概は知っているつもりだったが
人から教えられて、頭塔という所を、初めて知った。
テレビの世界ふしぎ発見で取り上げられていたらしい。
地図を頼りに行ってみると、何度も前を通っているところ。
民家の間に、施錠された門があった。
これでは気がつかないはず。
斜め向かいのここを管理されているお宅へ行って
鍵をあけてもらう。
小高い丘に上がると木々に覆われた頭塔が現れる。
周りに木道が巡らされ、それに沿って回り込むと
階段状のピラミッドのようなものが姿を現す。
奈良時代の僧、玄の頭を埋めた墓との伝説が
あるらしいが、整備前は木々に覆われた丘だった。
今は、南半分を前の状態で残し、北半分を発掘調査して
復元整備されている。
一辺が32メートルの基壇上に7段の石積。
側面に各11基、総計44基の石仏が配置されていたと
考えられているらしいが、現在、28基が確認されているとか…
奈良のピラミッドとも呼ばれているらしいが
非常に珍しいものを拝観できた。
また奈良公園に戻り、浮見堂を見て、
奈良22000歩の散歩はお終い。
奈良公園もならまち辺りも大概は知っているつもりだったが
人から教えられて、頭塔という所を、初めて知った。
テレビの世界ふしぎ発見で取り上げられていたらしい。
地図を頼りに行ってみると、何度も前を通っているところ。
民家の間に、施錠された門があった。
これでは気がつかないはず。
斜め向かいのここを管理されているお宅へ行って
鍵をあけてもらう。
小高い丘に上がると木々に覆われた頭塔が現れる。
周りに木道が巡らされ、それに沿って回り込むと
階段状のピラミッドのようなものが姿を現す。
奈良時代の僧、玄の頭を埋めた墓との伝説が
あるらしいが、整備前は木々に覆われた丘だった。
今は、南半分を前の状態で残し、北半分を発掘調査して
復元整備されている。
一辺が32メートルの基壇上に7段の石積。
側面に各11基、総計44基の石仏が配置されていたと
考えられているらしいが、現在、28基が確認されているとか…
奈良のピラミッドとも呼ばれているらしいが
非常に珍しいものを拝観できた。
また奈良公園に戻り、浮見堂を見て、
奈良22000歩の散歩はお終い。
昨日は大阪でもあれだけの雪。
奈良はこの冬、3度目の積雪だとか。
まだ残っているだろうと、出かける。
興福寺の五重塔、東金堂の屋根も雪がまだ残っている。
金堂再建予定の礎石の上には、大小さまざまな雪だるま。
公園を通り抜け、般若寺までテクテク。
秋にはコスモスが咲き乱れる庭も今は水仙。
西国三十三カ所の石仏が本堂の周りを取り囲み
供華のごとくに咲いている。
後ろの建物は本堂
後ろに見えるのは十三重の塔
何年か前にコスモスの頃に来た時にも感じたのだが
何か、荒れた感じがする。
それがいい、と言う方もおられるだろうが、
これだけ人気のお寺、もう少し手入れが良くても
いいんじゃないかなぁと思うのだが…
もうひとつ、楽しみにしていた般若寺の向いにある
植村牧場のソフトクリーム。残念ながら3月までお休み。
入口の横にあるレストランで、ランチをいただき、
デザートに出てきたアイスクリームで我慢。
でも、このアイスクリームもコクがあっておいしかったよ~
奈良はこの冬、3度目の積雪だとか。
まだ残っているだろうと、出かける。
興福寺の五重塔、東金堂の屋根も雪がまだ残っている。
金堂再建予定の礎石の上には、大小さまざまな雪だるま。
公園を通り抜け、般若寺までテクテク。
秋にはコスモスが咲き乱れる庭も今は水仙。
西国三十三カ所の石仏が本堂の周りを取り囲み
供華のごとくに咲いている。
後ろの建物は本堂
後ろに見えるのは十三重の塔
何年か前にコスモスの頃に来た時にも感じたのだが
何か、荒れた感じがする。
それがいい、と言う方もおられるだろうが、
これだけ人気のお寺、もう少し手入れが良くても
いいんじゃないかなぁと思うのだが…
もうひとつ、楽しみにしていた般若寺の向いにある
植村牧場のソフトクリーム。残念ながら3月までお休み。
入口の横にあるレストランで、ランチをいただき、
デザートに出てきたアイスクリームで我慢。
でも、このアイスクリームもコクがあっておいしかったよ~