くまさんの日常

日々の出来事をつれづれなるままに書き連ねています。治療院の裏話や本音がにじみ出るかも

ゴスペルクラブ作るんだいっ!

2011-09-30 09:47:12 | 治療院
講師とピアニストのギャラが決まり、どうしても40人必要になりましたが… なんとか10月中に集めて、具体的に動き出しましょう♪ 練習日程、月謝徴収の方法、月謝のおねだん等を、みずからサニーサイド立川を立ち上げた経験のある講師の先生にご指導いただきながら決めていきます。これが10月前半、それで平行して今回のワークショップメンバーにもお友達を誘って頂いて、あとはコミュニティー紙へ広告掲載とかかな。
プロのゴスペルピアニストが、毎回伴奏してくれるっていうとってもスペシャルなゴスペルクラブです。興味のある方はぜひながさわ治療院(⌒(ェ)⌒)までお問い合わせください。

今日もはぴ☆らき♪

盛りだくさんな一日

2011-09-29 16:46:50 | 休日
実はまだ、治療院に居ます。昨夜は咳と喉と目の痛みでほとんど眠れないまま、5時半頃に出発して聖マリアンナに向かいました。自転車で30分、きほん「登り」の行程です。もうね、くだりが少ないんです。体調悪いし数日の自転車通勤の疲れも若干あったのとで、途中水分補給のために停止して脚力の回復に努めます。そうそう、今日は久しぶりに二桁の体重を見ました(●⌒∇⌒●) わーい 自転車通勤始めて一気に減ったというか、喉が痛くてあんまりたべられないというか(笑)
これを増やさない工夫ですねφ(.. ) とっとと採血が終わり、あんまりのどがおかしいので耳鼻科に向かいます。この時点でまだ10時前、行動が早いです。最初に感じたのが喉の異変でしたから、この選択はあっているはず。んでまぁ受診したんですけど。咳が出て黄色い痰が出るって話すと「それは呼吸器科」って言うし、目(涙腺)から膿が出てくるというと(見ただけ偉いと思うが←そうか?)「それは目やに」だって。気になるなら眼科だと。
全部つながっとろ~が!!

そんなところで「譲り合いの精神」発揮してどないすんねん!

だけど薬の選択は良かったらしい(かかりつけの薬局の薬剤師さんに確認してもらいました)←すでに信用してない(笑)
薬を買って、薬のためにパンを買い(昨日の昼からなんも食べてないんで)
楽になりますようにと念じつつ、飲む。
えーとね、それから6時間は経っているんだけど、喉の痛みは酷くなった気が… 抗生物質がまだ効いてないんか?
そして目頭から分泌される「膿」はついに右目からも(;_;)

そんな中、14時到着予定の取材陣が20分ばかり早めに到着♪
なんと総勢7名 なんでそんなことになるかっていうと。
サンオート(スカイウェルの代理店)の営業担当と、今回のHPプロジェクトの担当で2人
HP制作会社からインタビュアーで2人
デザイナーさん1人
カメラマンとアシスタント2人
ね、7人φ(.. )

インタビューを受け、スカイウェルを使っているシーンを撮影し、歓談して一時間半ほどで終了。
でもって後の時間は足りない睡眠時間を補完するために椅子で居眠り。
だってさ、これから来るかもって人がいるんだぜ
ま、僕が働くんじゃなくて、椅子が働いてくれるんだけどねぇ
来るのか? こないのか?
いいかげん喉が痛いんで、そろそろ帰って静養したいんですけど、だめかな?
今日は休診日に出てきて(またかい)溜まっていた洗濯物をぜんぶ洗えたし、インタビュー楽しかったし♪
いっぱい自転車に乗ったし(それにしてもiPhoneて無茶な道を通れって言うのよ”階段”とか)

うん

きょうも はぴ☆らき♪
ありがとうございました(⌒(ェ)⌒)

達成感

2011-09-28 07:33:12 | 治療院
今日もあの坂を上りきりました(^^)v 途中でギアアップするってチャレンジも成功♪ さすがに連日なので少々足の筋肉の持久力が気になったのですが、何とかなりました。出勤時はほとんどが登りなんですよね、朝じゃなきゃやれないかもしれん。坂を上りきった時に頭の中に響き渡る「エイドリア~~ン!!」 なぜロッキー(笑)

それはそうと昨日出た質問で「昔あったことを思い出して嫌な気分になった時はどうすればいいんですか?」
うん、こういうのだいじねφ(.. ) それはね、その都度処理すればいいんです。
まず「嫌な気分になる」これはしょうがないのね、事実そういう経験があったわけだから。じゃぁいまそれを「バックミラーでチラ見」して(向き合わないでください、後ろ向きになります)自分に質問してみましょう。
「自分はこれから、なにを学んだか?」
「自分にとってどういう意味があるんだろうか?」
「これを”ありがとう”と言えるにはどう解釈したらいいのか?」

そして「ありがとう」とこころの中で言っておくわけです。
強烈な体験の場合はまた思い出したりすることもあるので、そういう時はまた同じように自分に質問してその答えをゲットして、ありがとうといいます。
数回繰り返すと思い出さなくなります。

例)
だんなさんに内緒でバッグを注文してしまった奥さん、届いたら叱られるとブルーな気分になってます。
だんなさんは、叱りますよ。当然です、価値観が違いますからアナタがどれだけそのバッグを気に入ったかなんてわかりません。自分の価値観の中で「無駄遣い」と判断するだけです。
では、叱られるのがわかっているのをどう「ありがとう」にするのか。「叱られることで自分は何を学ぶのか?」と質問してください。
旦那さんの価値観の上限が「バッグなら2万円」とわかるとか、叱られる前に「どうしてもバッグが必要である」伏線を張っておいて回避するとか。いろいろ方法はあります。
そして「そういうことを考えさせてくれてありがとう」と思うわけですね。

他にも「どうやったらこれを”ありがとう”って言えるんだ」なんて事例があったら質問ください。ここのコメント欄にお書きになる場合、公開を希望しない方はその旨筆頭に書いて頂き、返信用のメアドを記して頂けると助かります。

今日も喉が痛くてありがとう、膿みたいな目やにが出てありがとう、咳き込んでありがとう、体温高くてありがとう。お陰様で季節の変わり目の健康管理がいかに大切か身にしみてわかりました。
喉は、痛いだけだからね。ありがちなのはこういう「感覚に感情をセットする」習慣なんですね。痛い=つらい 僕の場合は 痛い=生きている証拠=感謝(ほんとのこというとありがたかぁないですけど(笑))こう思うと痛みと感情が切り離されますので、あとは感情を無視して淡々と仕事するだけです♪ こういう時は、帰宅してくつろいでいるところとかもう少ししたらおいしいお茶を飲もうとか、ぜんぜん違うことに意識を向けるといいんです。楽にはなりませんけど、気にならなくなります。

今日もはぴ☆らき♪ ありがとう!!
うっかり時間間違えて一時間早く出勤してしもうた(^▽^;)
どうりでバス停に人が少ないと思った。お陰様で自転車は走りやすかったですけど。あ、ここもラッキーだわなφ(.. )

自分をほめよう♪

2011-09-27 08:26:53 | 治療院
チャリ通4日目 昨日に引き続き、今日も”あの坂”をノンストップで登りきりました(^^)v へこたれずに、途中で休みたい気持ちが出ないように、登りきってから先の下り坂の爽快感を思い浮かべながら「ありがとう」とこころでつぶやきつつこいでました。スピードはまだおっさんの小走りぐらいなんですけど(笑) 今日も小走りしていたところを見るともしかすると遅刻しそうなんじゃなくて、駅まで小走りに行く習慣なのかもね。
ありがとうから始まる一日は充実して終わります。もうかれこれ3年近くそういう生活です。充実感といってもささやかだったりするんですけど、心は満たされています。なのでイライラできない(笑)
なんだっていいんですよ、別に本当に「ありがたい気持ち」がなくっても、単にこころの中で「ありがとう」って繰り返すだけで充分です。もうちょっと欲張りな人は声に出してください、だけど電車の中とか人ごみでやると「へんなひと」になっちゃいますから、レジとかなにかしてもらったときとか、なにかしてあげたときとか。あいさつがわりに「ありがとう」っていう”くせをつける”わけですな。
おもしろいとおもったひとは、早速やってみてください。行動して、持続する人にだけ結果が分かります。わかるとね、もったいなくてやめられなくなるから(笑)
今日はここまで
はぴ☆らき♪←メールの末尾にこれつけるといいことあります♪まぢ、です。

LiveDVD

2011-09-26 15:32:27 | 治療院
先日のゴスペルLiveのDVD、メンバー分が出来たそうです。すごい、仕事が早いOっとん最高♪ ありがたいなぁ いまのところ一曲だけYOU TUBEにアップ出来たそうです。アンコールのアメージンググレース。早速見たんですが、これ6回の練習しかしていない素人集団ですよ。なかなかステキじゃないですか♪ ゴスペルクラブの立ち上げがんばりますからね~(^^)v
http://www.youtube.com/watch?v=kC2woOP-pWo
みんな、ありがとう
はぴ☆らき♪

ミッションコンプリート

2011-09-26 11:53:13 | 治療院
3ヶ月にわたって開催したゴスペルWS「楽しく歌ってみんなでチャリティー」の、最後の仕事を終えてきましたのでご報告いたします。岩手のサックスPlayer「エリカ」さんに活動支援金として25000円寄附してまいりました。以前ご紹介したように、いまは被災地の子どもたちにオモチャや、文房具などを届けたり、ほんとうにいま、必要なものを全国から集めて支援されています。大きな活動は大きな団体ができますよね。だけどこうした痒い所に手が届く支援は個人のつながりが生きると思うんです。長い支援活動が必要になるぐらいのひどい災害でしたから、さまざまなかたちの支援があっていいのではないでしょうか? というわけでご報告でした
はぴ☆らき♪

チャリ最強?

2011-09-26 08:00:08 | 治療院
自転車通勤2日目のくまです。ちなみにどのぐらいかかるか? 前の折りたたみ自転車の時の記録は行き20分、帰り15分が最短記録でした。本日は17分(^^)v やっぱりタイヤが大きいと早いですし、こぎやすい。しかも今日は最後のこころを挫く上り坂をノンストップで登りきりました(●⌒∇⌒●) わーい  なんと2日目にしての快挙です♪ 朝から自分を誉めてあげてもいいことにしました。雨さえ降らなければ、3ヶ月で元が取れる計算です。
そして昨日は誕生日、とても多くの方からメール、花束、食料(なぜ?)などで祝って頂きました。ほんとうにありがとうございます、僕は幸せ者だと思います。
夜は一人でSilverWingsの隣のおそば屋さんでまったりとすごしました。そば屋さんに入ったとたん予約を頂き(笑)
座る前に店主が「今度の水曜日なんですけど、どこか早い時間で30分取れませんか?」っていきなり予約かい(^▽^;)
のんびりしようとしてたらやたらとメールが届くので
「なんか仕事が終ってものんびりできませんね」と店主
そこでうっかり「今日誕生日なので、そのお祝いメールなんですよ。仕事じゃないから大丈夫」って言ってしまい…
なんか「誕生日だからサービスして」って遠回しに言ったみたいで「しまった」と思ったさ(・・;)
おつまみ、おそばの「特盛」分と、デザート頂きました、ほんとうにごちそうさまでした。サービス頂戴ってことじゃなかったんですよ、ほんとに。でもありがとう♪
いろいろおいしかったので、今度大勢でうかがいます。
夜中までいろんなひとからメールをもらって、ほんとうにうれしい一日でした。
今日から恩返しです、みなさんにしあわせと、幸運がついてまわりますように。
はぴ☆らき♪

ふえるふえる♪

2011-09-25 19:06:33 | 治療院
予定では朝一とラストだけ入ってたんです。それがだんだん増えて行って午前中も3人、午後4人。たくさん仕事があった一日でした。ありがたいことですね
そしてチャイムが鳴ったのでちょっと出てみると、おんなじ顔をした美人親子さんが「おめでとうございます」って、花束を届けてくれました♪ 女神と天使が同時に!!
これから怒濤の数時間が始まろうとしているところで、一気にパワーを頂きました。ありがとうございます
やっとさっき全部の仕事が終わり、これからちょっと遠隔治療(って、しごと終ってないし(^▽^;))
なんかメールも何通か来ているようなので、返事を書いてとφ(.. )
そんな調子できっと明日もいいことたくさんあるんだろうな♪

はぴ☆らき♪

誕生日前夜祭

2011-09-25 18:57:30 | 日常
昨夜は時々会って話しをしている近所の仲良し女性二人と食事の約束。仕事ラストに向かってばしばし増える(笑) なので「先に始めててください」と一報、別の人が遅れることもあるのでそのへんはちょっとゆるめの待ち合わせ。そういうことが自然に出来る関係っていいですよね。ちゃんと料理も取り分けて残しておいてくれるし。そしたら!! 実はサプライズ食事会だった、誕生日だしってことでごちそうしてもらった!! 健康的に10時過ぎに解散、いつもそうなのです。で、昨日は新車をゲットしていたので(自転車ね)気持ちよく坂を上って行ったら(すみません、うそつきました。ちょっと足が…)SilverWingsから楽しげな音楽が聞こえてきます。気分よく酔っぱらっていたのでふらふらっと吸い込まれて行きました(^▽^;)
そしたらお店から一杯プレゼントを頂いてしまい、そこでもお会計無し。みなさんほんとうにありがとうございました<(_ _)>
こうして養われて守られているんだなと深く感謝の気持ちが湧いてきます。
昨日はなんだかずいぶんと食料を頂く日で、チャーシュー、大判焼き、プリン(プレゼントだった)それから前に頂いていたお土産など。ほんとうに養われてるんじゃないか(笑)

ありがとうございます、僕はしあわせです♪
はぴ☆らき♪

連休中日

2011-09-24 09:30:51 | 治療院
まったりとした空気で始まりましたが、きっと午後に一山くると思って感謝してます。ありがとうございます<(_ _)> 昨夜は大好きな Ami☆TameさんのLiveで連日のSilverWings参戦(^▽^;) 楽しくて、ついギリギリの時間まで居たんですがらすとの曲始まったところで断念。駅に向かうも、微妙な時間11時5分が休日の終バスなんだけど、電車が11時丁度。う~ん… 少しでも電車が遅れたらアウト。ここは迷わずタクシー 5倍かかるけど、しゃぁない。楽しんだもんね♪
ちょっと残念な気分(´・(ェ)・) だけども僕には「充実した一日」が保証されています、残念な気分で終るはずが無いと確信して、だけどこれからどんな「いいこと」があるのかわからないままタクシーに。だれも並んでなくてすっと乗れて、とりあえずプチLUCKY♪ そしてだ、タクシー降りて歩いてたらメールが。すんごいお久しぶりの友人からの近況報告&知り合い紹介したからとの連絡でした。これはかなり、はぴ☆らき♪
そうか、そうですか。週末にひとり増えますか(^^)v いきなり「充実した気分」になりました!!
気持ちよく、幸せで、感謝の気持ちいっぱいで帰宅出来ました♪ そして、ゴスペルに参加した方々からの温かい喜びが伝わってくるメールを読みながらくつろぎました。
うーん、今日も「充実」した一日になったなぁ。ありがとうございました
ゴスペルクラブ、年内発足できるようにいろいろプランを練ろうとおもいます。

今日もはぴ☆らき♪