goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

春夏秋冬が馳走さま   蟹玉

2010-03-26 04:51:20 | 料理

Img_0758 蟹玉

えんどう豆が沢山出回りました。

豆御飯、スプラッグエッグにと色々考えます。

蟹玉にしました、

えんどう豆は、塩少しいれボイルして置きます。

コンソメ1個をカップ一杯の水でスープにして置く、

玉子3個をボールにほぐし、塩少々いれるて蟹の身をいれ混ぜる。

フライパンに、バター10グラム溶かし、玉子を入れて、箸でかき混ぜ、半熟でいどに固め、ステックで形を整え、お皿に盛ります。

スープにえんどう豆を加え、片栗粉でトロミを付け卵に掛けます。

肉じゃが、豚バラ肉でして見ました。、


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます。 (鎌ちゃん)
2010-03-26 07:22:36
お早うございます。
エンドウが出回っていますね。
大好きなんですよ。
なるほど、蟹玉という手がありますか。
作ったことありませんが、一度チャレンジしてみようかな。
スクランブルエッグもよさそうですね。
返信する
鎌ちゃん様へ、 (風美)
2010-03-27 04:07:50
鎌ちゃん様へ、
 えんどう豆にイチゴ沢山出回っています。
すっかり春です。ハウス栽培、温暖化、チョウト考えさせられます。
桜の花は、ほころび始めましたが寒いですね。
返信する
風味様のお料理の記事を読むと~ (yuzuki)
2010-03-28 14:40:31
風味様のお料理の記事を読むと~
yuzukiが難しそうで敬遠して作ったことのない蟹玉も
簡単に作れそうな気がします(笑)!

イイ感じの半熟具合が難しそう~。
油もある程度ひいた上で、流した玉子を油に浮かべて焼いているのかしら~?!
返信する
yuzuki様へ、 (風味)
2010-03-29 04:15:10
yuzuki様へ、
 蟹玉好きです。特にえんどう豆が出回るとこしらえたくなります。
えんどう豆はボイルしておけば、色々に使えます。
蟹の身は、売っていますし、缶詰めでもいけます。
フライパンにバターを10グラムと少し多く入れます。そして箸でまぜ半熟ていとにします。
形を整え皿に盛る。
コンソメのスープでいい味がでます。
春を頂いて下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。