-
春夏秋冬ご馳走さま タラ鍋
(2015-01-27 13:17:10 | 手作り料理)
タラ鍋 鱈,鱈は塩をしてしばらく置き、湯どうしして水に放します。 白菜、... -
本年も宜しくお願い申し上げます。
(2015-01-03 14:15:15 | 神社巡り)
杭全神社 お神籤 吉 あなたふと招きし鏡にたまつるぎとつくにになき国の... -
華子です、
(2014-12-31 19:37:42 | 太郎と華子)
華子です。 今年もいよいよ終わりで... -
春夏秋冬ご馳走さま 鰯
(2014-12-27 13:48:50 | 手作り料理)
真鰯の天麩羅 鰯を三枚目に下ろして、天麩羅にしました・ 鰯、ピーマン... -
水上勉の越前一乗谷を読んで
(2014-12-17 13:10:23 | 随筆)
昨日の続きの感想文です。 後に信長が... -
水上勉の越前一乗谷を読んで
(2014-12-16 12:49:37 | 随筆)
越前一乗寺谷といえば、現在の福井県... -
春夏秋冬ご馳走さま オデン
(2014-12-10 13:52:16 | 手作り料理)
1、ほうれん草とシラスの玉子とじ ... -
春夏秋冬ご馳走さま てっちり
(2014-12-09 14:08:22 | 手作り料理)
てっちりを戴きました。 冬は河豚鍋がいいですね。 1、白菜と豆腐の旨... -
春夏秋冬ご馳走さま 牡蠣グラタン
(2014-11-28 13:18:54 | 手作り料理)
牡蠣グラタン ほうれん草と牡蠣を炒... -
春夏秋冬ご馳走さま 牡蠣フライ
(2014-11-26 14:01:20 | 魚料理)
牡蠣フライ この時期矢張り牡蠣フラ... -
春夏秋冬ご馳走さま 寄せ鍋
(2014-11-19 13:30:45 | 手作り料理)
寄せ鍋 鶏、焼きアナゴ、 白菜、豆... -
春夏秋冬ご馳走さま 関鯵のお造り
(2014-11-18 14:07:22 | 魚料理)
新鮮な関鯵が入りました。 お造りにしました。 三枚に下ろして中骨を抜く ... -
春夏秋冬ご馳走さま お好み焼き
(2014-11-13 14:04:31 | 手作り料理)
お好み焼き 牡蠣を入れました。 石狩鍋 鮭、馬鈴薯、玉葱、白菜、豆... -
春夏秋冬ご馳走さま ハンバーグ
(2014-11-12 14:12:30 | 手作り料理)
ハンバーグ ホウレン草バター炒め スパゲッチー 1、カラスカレイの... -
春夏秋冬ご馳走さま 塩鯖のキズシ
(2014-11-06 14:04:22 | 魚料理)
塩鯖は3枚におろして、1時間ほど水につけ塩ぬきをします。 水気を取り、酢に... -
春夏秋冬ご馳走さま 鰤大根
(2014-11-05 14:07:11 | 魚料理)
1、鰤大根 2、シラスとほうれん草 -
春夏秋冬ご馳走様 栗ご飯
(2014-10-28 14:58:03 | 手作り料理)
1、中トロ、鰤のお造り 2、オデン... -
春夏秋冬ご馳走さま 白菜鍋
(2014-10-26 13:44:38 | 手作り料理)
白菜鍋 豚肉と白菜絹漉し豆腐鍋です。 白菜をたっぷり入れました。 ポン... -
春夏秋冬ご馳走さま 蟹玉風オムレツ
(2014-10-25 13:23:37 | 手作り料理)
蟹玉 玉子4個を溶き、蟹の身をいれ... -
春夏秋冬ご馳走さま 餃子
(2014-10-24 13:51:14 | 随筆)
ホットプレーツで餃子ヲ焼きました。 具は、豚ミンチ、ニラ、キャベツ、少し酒...