-
ブログを引越ししました
(2009-05-07 14:04:26 | インポート)
今度グログを変わりました。 宜しく御... -
この度OCNよりブログを始めました。
(2009-05-12 04:33:22 | インポート)
この度、ブログをdionよりocnに変わりま... -
薔薇の花
(2009-05-12 14:23:09 | 日記・エッセイ・コラム)
南風 爽やかに吹き 薔薇の花 真紅に... -
花暦
(2009-05-13 13:49:56 | インポート)
車輪梅 梅が咲き 桜も咲きて 花暦 ... -
春夏秋冬ご馳走さま
(2009-05-14 14:54:10 | 魚料理)
鯛のアラ煮 ①、鯛の頭と骨は塩をしてし... -
春夏秋冬ご馳走さま
(2009-05-15 14:05:22 | 魚料理)
にぎり寿司 今は、スーパーで沢山お寿... -
西国第28番 成相寺
(2009-05-18 14:14:44 | 西国巡り)
ご詠歌 波の音 松のひびきも 成相の... -
天の橋立
(2009-05-19 13:49:04 | 西国巡り)
ひゅりひゆ 松の上にて 啼く鳶の 急... -
春夏秋冬ご馳走さま
(2009-05-20 13:34:34 | 魚料理)
鉄胡巻き 鮪と胡瓜を焼き海苔で巻きま... -
焼き海苔の切り方
(2009-05-20 13:42:28 | 魚料理)
焼き海苔は、端を切ります。 この端は... -
細巻きの巻き方
(2009-05-20 13:54:55 | 魚料理)
寿司飯を、上の方に置き下にずらしてい... -
春夏秋冬ご馳走さま
(2009-05-21 14:17:36 | 魚料理)
メバルのから揚げ 黒メバル、ナンキン... -
春夏秋冬ご馳走さま
(2009-05-22 14:15:55 | 料理)
蟹と豆腐の旨煮 ①、豆腐一丁は、角切り... -
花暦
(2009-05-24 14:06:50 | 花暦)
栴檀の花 紫の 小粒なる花 付けてお... -
太郎
(2009-05-25 13:58:27 | 太郎と華子)
太郎です。 宜しく御願いします。 199... -
春夏秋冬ご馳走さま
(2009-05-26 13:37:51 | 魚料理)
鯛の塩焼き 1、魚料理は、お造り、塩... -
春夏秋冬ご馳走さま
(2009-05-27 14:45:18 | 料理)
酢豚 新玉葱の美味しい時期、酢豚もい... -
春夏秋冬ご馳走さま
(2009-05-29 13:58:11 | 料理)
カレーシチュー 新ジャが、新玉葱、カ... -
花暦
(2009-06-01 14:01:58 | 花暦)
立葵 立葵 赤白ピンク 立ち並び 我... -
花暦
(2009-06-02 13:44:51 | 花暦)
金糸梅 手に取りて 飾りたくなる 金...