goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

細巻きの巻き方

2009-05-20 13:54:55 | 魚料理

寿司飯を、上の方に置き下にずらしていきます。上の方は少し多めにします。

手を良く湿らして置くと、しゃりが手に付きにくいです。(ボールに水を入れ酢を少し加え手を湿らせます。)Img_3090_1_1


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (鎌ちゃん)
2009-05-20 17:08:04
こんにちは。
美味しそうな鉄胡巻きが出来ましたね。
我が妻は、巻き寿司の経験が全くないので、
去年、節分に初めて作って以来、作らなくなりました。
私が勉強してみようかな。

私の田舎では、あまり巻き寿司を食べる機会がありませんが、
妻の田舎は、何かがあると必ずこれがつきます。
返信する
鎌ちゃん様へ、 (風味)
2009-05-21 04:21:45
鎌ちゃん様へ、
 お寿司は、日本人にとって欠かせない食べ物ですね。昔は冷蔵庫が無かったの、でもっぱら散らし寿司、巻き寿司、小魚を酢でしめて握っていたように思います。
 しかし今は、ス^パーで寿司は沢山売っていますから、家出する人は少ないでしょうね。
 しかし、寿司はしゃりの味で大きく味の差がでます。いいお米で握ると美味しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。