昨日京都マラソンの合否発表がありました。
福與さん「当選」 ★大阪に続き合格!これで神戸、大阪、京都制覇、後は首都東京のみ・・・
城戸さん「落選」 ★ガックリ・・・来春はどうする? 能登和倉かーーーーー。
ドコモ黒川さん「落選」
平山さん「当選」 ★気持ちが変わる!?
皆さんは、いかがでしたか??
昨日京都マラソンの合否発表がありました。
福與さん「当選」 ★大阪に続き合格!これで神戸、大阪、京都制覇、後は首都東京のみ・・・
城戸さん「落選」 ★ガックリ・・・来春はどうする? 能登和倉かーーーーー。
ドコモ黒川さん「落選」
平山さん「当選」 ★気持ちが変わる!?
皆さんは、いかがでしたか??
サイアーランニング大会(あなた自身の記録に挑戦)
日時:10/28(日)
会場:金沢犀川河川敷(若宮大橋詰め)
犀川サイクリングロード周回コース
参加者
●30k城戸、宮前さんは体調悪くキャンセル
●20k佐賀
●10k笹島、堀、女川さんは体調悪くキャンセル
城戸(感想)
2:38:51
~5k 25:55
~10k26:26
~15k25:30
~20k26:11
~25k26:58
~30k27:49
久々の30k走はやっぱり効きますねーーーー。
しかし、いいペースでいけました。最後は落ちましたが、足はもう少しはいけそうでした。
この調子で走りこんで11/25富士山マラソンへ挑みたいと思います。ヨッシャー!!
寺さんより報告!!
【開催】 H24.10.21(日)
【大会】 第31回 野々市じょんがらの里マラソン
【距離】 10km
【記録】 41分30秒(40歳以上11位)
【開催】 H24.10.28(日)
【大会】 第10回 柏崎マラソン
【距離】 ハーフ
【記録】 1時間29分52秒(40~59歳16位)
【感想】 両大会とも大阪マラソンへの仕上げのつもりで設定したので、これまでと
は違いある程度平坦なコースで、且つ、そこそこのタイムを意識しながら望みまし
た。
野々市はもう30秒程短縮したかったのですが・・・後半リズムにのれず。新潟遠征
第3弾の柏崎。1時間30~31分を目指してスタートしました。前半ハーフ45分
13秒、後半44分39秒とほぼイーブンでほぼ設定どおりでゴール。後半は風も気
になりましたが、ラスト3kmはそこそこ押せました。トラックの400mは1時間
30分をきるために超必死状態でしたが、全般的には納得のレースでした。
8~9月は走り込み、10月に入ってから600~1000mのインターバルを週1
回入れるようにしました。これを始めてから、かなり足、尻が動くようになってきま
した。また、少々スピードが速くても、あせらないというか・・・スピードにも気持
ち的な余裕が出てきたように想います。
今週、松任ハーフを走って、3週間テーパリングをして大阪マラソンを迎えたいと
思っています。旨い事仕上がるか、自分に期待しています。
コース途中の状況です。
10キロ 見附島 ようやく明るくなってきました。(午前6時前)
100キロコースの60キロ地点
走ろう会トップ
西野さん
関門ぎりぎり支える奥様応援団
水上さん
坂本さん
岡田さん
60キロコース
感想(平山)
能登半島すずウルトラマラソン完走できませんでした。
2日たった今になって「悔しさ」がじわじわと溢れてきました。
その悔しさは自分のふがいなさと走力のなさに対する悔しさです。
基村さんは最初 から早かったし、ちはるさんは最後の最後まで
がんばっていました。
天候に恵まれて本当に走りやすい日でした。そして声援も温かく
海は綺麗で思い出深い日になりました。
日曜日は、西野夫妻と一緒な部屋にとまりビールも解禁され
焼肉がめちゃ美味しかった!
来年の目標は決まっていません。納会時に発表しまぁ~す。
(詳細はよかったら私のブログを見てください)
感想(西野千)
「100キロ完走しましたーーー!!!」と報告したかったのですが、
まさか、まさかの関門でのアウトとなりました。
完走できなかった言い訳となるかもしれません。
とりとめもなく長文となりましたが、私の思い、そして85キロのドラマに関心を
もっていただける方は一読していただければと思います。
第4関門の「狼煙道の駅」のエイドにジャスト16:50に到着。
ぎりぎり間に合ったかと思ったのですが、関門はそこから歩いて5分ほどの激坂の
遊歩道を登った禄剛崎灯台だったのです。
エイドに着いた途端、いきなり係員のおじさんが近寄ってきて、
「もう50分だから、だめだね~。間に合わないよ。ゼッケン取って。」と言われ、
「えーーー!どういうこと???」「走らせてください!! 関門はどこですか?!」
まだまだ身体は走れました。走りたい!!
間に合わなかったという現実を受け止められず、坂を歩いていくと、関門の係員が
引き上げて、「もうダメやわ~。」と・・・
あと5分早く着いていれば・・・無念で無念で、悔し涙があふれ出し、
能登最北端の夕焼けの海に向かって、ひとり涙を流しました。
こんな結末になるとは・・・この地は一生、忘れないことでしょう。
敗因はいくつか考えられます。
スタート直後にラップ表を落としてしまい、制限時間がわからなくなっていたこと。
前半の登りは後半のための体力温存と思い、無理せず度々歩いたこと。
73キロのエイドで足の水ぶくれをつぶしてカットバンを張ったりなど、かなり時間をとられたこと。
春から痛めた左足の足底腱膜炎で少し違和感があり、かばった走りとなっていたのか
膝が少し痛み始め、下りで思いきりとばせなかったこと。
などなど、5分超えの原因をあげればきりがありません。
結局は力不足です。このコースを走り切るには、もっとアップダウンのトレーニングが必要でした。
こんなに登り下りの連続だとは想定外でした。
フラットなコースであれば完走できたと思います。
初めての収容車。
私と同じ思いのメンバーばかり。まるでお通夜状態で一言も言葉を交わす人はなく
みんな疲れ果ててました。
ゴールに向かうバスは幾度となく登り坂を超え、暗い中を走るランナーの姿が見えました。
途中まで一緒に走った一酔のマスターも必死で探しましたが、見つけられず。
「私も、ああやって走りたかった!! 関門さえ越えていれば、ぎりぎりゴールできていたかもしれない。」
「いや、この坂では、やっぱり無理だったのだろうか」と思いがよぎります。
結果は完走できませんでしたが、この大会でたくさんのことを学ばせてもらいました。
そして得たものも大きかったです。
73キロからの途中のエイドで関門まであと20分と知らされ、そこで初めて時間がないとわかりました。
そこからは必死です。足は疲労しているけど、けっこうな速度で走れる自分に会うことができました。
「すごい!走れる自分がいる!」
そして出会った人のあたたかさ。
スタート前、トイレの順番を快く譲ってくれた女性に偶然、エイドで再会し、
「おなか大丈夫ですか?」と気遣ってくれ、とってもうれしかった!
同じガーミンの時計を持っていたことで、途中まで話をしながら並走していた男性がいました。
輪島の千枚田の折返しを過ぎて、膝に少し痛みを感じたのでサポーターをしていたら、
「どうしても痛かったら、これを!」と鎮痛剤をくれました。とてもありがたかった!
約58キロ地点の直線道路で苦しかった時、「フルを4時間で走れたのなら、大丈夫!完走できますよ!」
「あとフルをゆっくり走るつもりでいればいいんです!」と、ドクターストップの身体でありながら
励ましてくれた男性。自信を取り戻せました。
「50キロからが勝負や。みんな苦しいんだから!」とカツ!を入れてくれた一酔のマスター。
マスターの後を追いながら、励みになりました!
そして何よりも遠い所を応援に来てくれた城戸夫妻、笹島夫妻。
ぶどうに、チーズケーキ、コーラをいただき、最高においしかった~!!
笹島さんが旗を持っていたのを見つけた時、とってもうれしくて、思わず笹島さんに
抱きついてしまいました!
しばらくバイクで並走してくれた城戸監督。ありがとうございました!!
当日の夜は、平山さんと健闘を称え合いながら焼肉で乾杯!!
「もうこのコースの珠洲は走りたくないね~」と言っていたのですが、
翌日あの禄剛崎灯台を再び訪れ、何だか思いも吹っ切れました。
そして、自分が走ってきた長い道のりを車で辿り、85キロも走った自分をようやく認めることができました。
それにしても、このコースをあのタイムで飄々と走りきった基村さんは、本当に素晴らしいです!
持ってうまれた天性ですね!
私には天性はないけど、いつの日か力をつけて、必ず笑顔であの禄剛崎灯台を通過して
100キロを完走しようと気持ちを新たにしています。
最後に、寺さん、黒川さんはじめアドバイスをくれた皆様、そして応援してくれた皆様、
本当にありがとうございました。
100キロを走るきっかけを与えてくれた平山さん。本当にありがとうございました!
私の今年の大会参加はこれにて終わりですが、来年の目標もできました。
これからも健康第一! 楽しく生き生きとランニングを続けたいと思います。
感想(水島)
感想(あねざき)
初めてのフル以上の距離でしたが、何とかゴールにたどり着きました。
暗い中スタートで、20キロくらいまでは平坦で100キロランナーとも一緒なので、仲間と話しながら
ゆっくり7~8分ペースでした。
大谷峠の坂は(25キロ地点)、トンネルを超えずに旧道(珠洲トライアスロンと同じ)でしたが
まだまだ元気。でも35キロくらいからラケット道路(ヘアピンカーブ)を登り更に狼煙灯台を上がる
ときには(45キロ地点)かなりの疲労が押し寄せていました。特に灯台への歩道は足が上がらない
ほどでした。そこから残りの16キロもまだまだアップダウンが続きいつになったら平坦になるのか
期待していましたが、結果的にゴール前3キロ。登り坂は積極的(やっとやっと)に歩き、下り坂で
時間を稼ぐ苦しいそして楽しい長丁場でした。
感想(基村)
最初、100kは長いと感じていましたが、珠洲のあまりにも美しい海、紅葉始まりかけた山、素晴らしい自然のおかげで、気持ち良く走れました。
「いや~清々しかった!!!」爽快感でいっぱいです。
水上さんと18分差だったので、次はそのタイムを目標に頑張りたいと思います。
また違う大会の100kウルトラに挑戦してみたいです!!
皆さんも100kどうですか???
期日 平成24年10月21日(日)スタート5:00
場所 珠洲市健民体育館スタート・ゴール
コース 常にアップダウンがあるきつい過酷なコース
気象 気温21度 晴れ 風なし(暑くもなく寒くもない)
参加者 100キロ 410名(内女性 71名)
61キロ 202名(内女性 50名)
前日受付
参加賞
完走を誓う
事前説明会
前夜祭
タイム(100キロ) 制限時間 14時間
基村 12時間08分(14位/71人)
西野(千) 85キロ 11時間50分 (第4関門にて制限時間超え)
平山 63キロ 9時間30分(揚げ浜塩田でリタイヤ)
走友 水上 11時間50分
走友 坂本 時間 分
タイム(61キロ) 制限時間 9時間
水島 7時間18分22秒【50位】
姉崎 8時間16分06秒
西野 8時間19分41秒
走友 坂井 7時間40分 秒
スタート前(暗い中のスタートなので夜光反射タスキを携行)
走友
コース途中の写真は、その2 参照ください。
応援記(城戸)
60キロの35キロ付近
60k、100kへ挑戦された皆さんお疲れ様でした。
城戸、笹島応援隊も長丁場の応援を終わってみれば選手の皆さんは当然のことと思いますが
我々もみなさんと同じように大変疲れました。お疲れさまでした。
まず、どこで応援しようかと考えて、当初は千枚田でと思ってましたが、それでは60k隊の
応援ができないと思い、結局、スタート地点から逆回りで応援しました。
走りなれた珠洲トライアスロンのバイクコースです。
海岸際を走るコース
●最初に60k挑戦の水島さんを40k手前の「木の浦ラケット道路」前でゲット。100kも
完走されている彼は涼しい顔で差し入れもとらず走り抜けました。
●次は姉崎、西野成人さんをゲット。突然、雨が降ってきましたが、ものともせず、マイペース
でしっかりした走りでした。ビールはどうかと成人さんに勧めたが、寒かったせいか飲まれませんでした。
垂水の滝
■60k組みの応援を終え、100k組へと60k付近の波の花で有名な「垂水の滝」の駐車場に
走ろう会の幟旗を持って陣を構えました。
●まず、ドコモの水上さんが颯爽と現れました。調子はよくないと言いながら元気に走っていきました。
●次は基村さんをゲット。速い!差し入れなどに構わず、笑顔のまま走り去られました。
●続いてドコモの坂本女史、わがまま倶楽部の任田君、高松の岡田さん、一酔の寺田マスターをゲット。
●次は西野千春さんをゲット。自分のペースでしっかりとした走りでした。
皆さんシンドイのだろうが、いい笑顔でしたね。
●100kの〆は何と言っても平山さんですよね。待てど暮らせど現れません。
59kの関門が3時30分。いたたまれず笹島さんが車で様子を見に行きました。
ギリギリで関門突破の連絡あり。
しばらくすると、いつものビンクのタイツ姿の平山さんが足を引きずってトンネルから出てきました。
小指の足を痛めたそうで完走は厳しい状態でした。
しかし、60k過ぎに会社の上司の実家がありそこで応援してくれているから、そこまでは何としても
行くと、注文されていた「ファンタグレープ」を飲んで出発されました。
★今回は少しでも力になればと、すべての皆さんに「頑張って」の掛け声をかけたような気がします。
また、応援する人も選手同様の労力を使うということがよくわかりました。トライアスロン等で長い時間応援
してくれている妻に感謝しないといけませんね。
完走された方も、惜しくも完走できなかった方も「皆さんお疲れさまでした」!!!
わがまま倶楽部の任田君
一酔の寺田マスター
最後に私のアスリート仲間で今回も100kにエントリーしていた「近ちゃん」という方がいるのですが、
大会直前に最愛の奥様を亡くされました。53歳という若さでした。
近ちゃん・・・さぞ悲しくて辛くてやるせないでしょね。
かける言葉もありませんが、これだけは言えます、「仲間」がいることだけは忘れないでください。
合掌
第16回滑川ほたるいかマラソン
日時:2012年10月14日(日)
会場:富山県滑川市総合体育センター
エントリー:ハーフ 沖田・木本
タイム:沖田 1時間42分36秒 (11位/147人 ハーフ女子)
木本 1時間37分22秒
感想(木本)
滑川ホタルイカは木本のエントリーではなく、
友達の代わりの出場でした!
未公認記録ではありますが、ハーフ:1時間37分22秒
軽いジョグの気持ちでの参加です!
今週末10/21(日)が今年の総決算、長野大町アルプスマラソンです。
この大会のために、恐ろしい量の汗を流してきました。
結果報告を楽しみにしていてください!
感想(沖田)
今回は、会場横の駐車場ではなくて、会場と自宅の中間地点あたりにある市役所に駐
車しなくてはいけない指定になっていたので(そこから会場まではシャトルバス)、
それならばいっそ、会場まで自分の足で行こう、ということで約4キロの道を歩いて
会場に入りました。
ハーフにエントリー。今日はどんなレースにしようか、とあらかじめ考えていたのは
「1キロを4分50秒のイーブンペースで走る」でした。そうしたら、ゴールタイムはお
よそ1時間42分。これが今日の目標です。
スタート前に、ゲストの有森裕子さんに握手してもらうことができました。やっ
たー!!幸先いいぞ。がんばろう!!
スタートしてからは、自分のペースを守って走ろう、と心がけ、周りのペースに振り
回されないように、それから矯正中のフォームも意識しながらの走り。なんだか、調
子いいかもしれない。前半は、調子がいいという思いからペースを抑えられず、1キ
ロあたり4分40秒前後でした。10秒の違いはかなり大きいということは分かっていま
す。これは絶対に後半つぶれる・・・。我慢しなくちゃ、と思うけれど我慢しきれな
い。
ちょうど中間地点でのタイムが50分。あ、このままのペースで行ったら1時間40分で
走れる・・・。そう思いながら走りましたが、前半のちょっとのハイペースが後半に
響きました。予想通り、15キロくらいからちょっとペースが落ちかかり、18キロから
はがくんと落ちてしまいました。絶対に1キロ5分は超えたくない!と思っていたけれ
ど、18キロ、19キロはちょうど5分かかり、20キロ、21キロは5分10秒台。こういう、
後半下り坂のタイムのレースにだけはしたくなかった・・・・。
とはいえ、ゴールタイムは、なんと自己ベスト。やった!レース運びは満足できるも
のではなかったけれど、タイムだけは満足。
私に足りないものは、正しいフォームとスタミナ。よく分かっています。当然の結果
ですね。でも、まだまだ伸びるかもしれない、という喜びでいっぱいです。もしかし
たらハーフで1時間40分を切れるのでは、という期待を初めて持つことができまし
た。後半の失速がなければいけたかもしれない。
あきらめずに頑張れば結果は形になってついてくる。
圧倒的に練習量が足りないので、練習の質で量を補いたい、と考えて取り組んできた
練習の成果が、ちょっと形になってきました。
タイム(ハーフマラソン) 1時間42分36秒 (11位/147人 ハーフ女子)
自己ベストです!
滑川ほたるいかマラソン公式HPから引用
第33回能楽の里池田マラソン
開催日:2012年10月14日(日)
会 場:福井県池田町 能楽の里文化交流会館
エントリー 石本 (ハーフ伴走)
感想(石本)
初めてマラソンレースで盲人の方の伴走をしました。
63歳の小松の吉田登喜夫さんと言う方でしたが
毎日ジムのランニングマシンで練習されている方で
かなりの走力でした。
私も気持ち良く走らせて頂きました。
タイムは1時間35分48秒でした。
スタート前
(石川初レースの野倉さん・平山さんの隣) ハーフ三人衆
招待選手は新・山の神の柏原選手 百万石ロードレーススタート直前
10kラストスパートの野倉さん、
その後ろにハーフラストの城戸さん ハーフ森さんのラストスパート
ハーフ福輿さんのラストスパート ハーフ余裕のスタートの城戸さん
第36回金沢百万石ロードレース
日 時:h24.10.14
会 場:金沢市 本多の森公園発着
エントリー:10㎞ 野倉
ハーフ 福與、城戸、森、宮前
タイム :福與 1時間58分42秒 城戸 1時間46分37秒
森 1時間35分38秒 宮前 1時間50分39秒
感想(宮前)
今回は福井マラソンの翌週という事とアップダウン有のコースという事でタイムは2時間切れればいいと思ってました。
ハーフは8時スタートで打ち切りが19キロ地点で9時50分なので結構厳しいレースで、
打ち切りにならないようにスタートからハイペースで走りました。
なぜか最初は先頭の方の集団にいたので、スタートから3キロまでキロ4分47秒~4分55秒で走ってました。
これだと最後までもたないと思い、その後ペースを落とし、折り返しからペースアップをし、
最後までペースが落ちる事なく無事ゴールしました。
結果、前回の福井の1時間50分55秒を16秒短縮して1時間50分39秒と記録更新しました!!
次回は10月28日(日)のサイアーランニングの初30キロにチャレンジです。
11月の河口湖のフルマラソンに向け頑張ります!
感想(森)
秋晴れで風なし、と最高のランニング日和でした。
前半の登りを快調に走り、後半はいつものペースダウンが全くなく、
逆に加速して、想定外の自己記録更新となりました。
このコースで更新できるとはビックリです。
天候とコンディションに恵まれたってことですかね。
(仕事のストレスを走りにぶつけたってことかも...)
次は地元の松任ロードレース(11/3)です。
感想(福與)
「感想」城戸
◆タイム1:46:37
~5k24:15
~10k26:56
~15k25:41
~ゴール29:41
★昨年より2分短縮しました。このコースでのベストです。
いつものように前半は抑えて、折り返しからビルドアップ。
今年はラストを目いっぱいいけました。
秋のラン、初レースはバンバンでした。ヨッシャー!!
■今回、新入会員の野倉さんが石川初レースされました(たぶん初?)
林さんが言われた通り大きな方でびっくりしました。
無事、10kをいいタイムで完走されました。お疲れさまでした。
感想をお願いします。ネ
■応援に平山さん、勤務前に駆け付けた笹島マネージャーありがとうございました。
★天気も最高で楽しいレースでした。参加された皆さんお疲れさまでした。
次はサイアーで30kに挑戦です。
福井マラソン公式HPから引用
スタート 福井駅近く ゴール 福井総合運動公園
タイム (ハーフ)
橋本 1時間35分55秒
宮前 1時間50分32秒
感想(宮前)
今回の福井マラソンはフラットなコースと聞いてましたので、2時間切れればいいな
あと思ってました。
スタートから1キロは道幅が広かったため、ランナーが詰まることなくスムーズに走
れ1キロ地点で
いつもなら6~7分かかるところ5分32秒と好タイムだったので、これはいけると
思い強気で挑み、
キロ5分~5分30秒で走りきった結果、1時間50分55秒(グロスタイム ネッ
トタイムだと1時間50分32秒)
という今年1番のタイムが出ました。
レース後は福井片町のアパホテルで入浴してさっぱりしてヨーロッパ軒総本店でスペ
シャルソースかつ丼で生ビール
で祝杯を上げました。(ヨーロッパ軒のソースかつ丼、本当に美味しかったです。)
福井マラソンは走りやすく広いコース、沿道の温かい応援、多くのボランティアによ
る給水所、レース後のサービスの充実、
実用的な参加賞(今回は程よい大きさの斜めがけのバッグ)と大変良い大会でした。
次回は10月14日(日)の百万石ロードレースです。走り慣れたコースなので好タ
イム出したいと思います。
【開催】 H24.9.30(日)
【大会】 2012越後湯沢秋桜ハーフマラソン
【距離】 ハーフ
【記録】 宮前:2時間03分40秒
寺:1時間41分13秒
【感想(宮前)】
今回は初秋の風を感じながら秋桜の中をさわやかに走るというイメージで挑みましたが、
結論から申しますと今年一番、疲れたレースでした。
スタート6キロまでは能登島ロードレースと城下町ハーフマラソンの坂を
合わしたような上りで、その後同じくらいの距離の下りがずっと続き、
それ以降の平坦なコースではまともに足が動かないという悲惨な状態で
やっとやっとゴールしました。
出た記録はこれが精一杯でとても2時間切りを狙う余裕もなかったです。
そして最近ではめずらしくレース後、3日間筋肉痛でした。
下りが鬼門でした。
今後は上りだけではなく、下りの対策もしなければなりませんね。
次回は10月7日の福井マラソンです。
フラットなコースと聞いてますので、今回よりは早く走りたいと思います。
【感想(寺)】 新潟遠征第1弾に行ってきました。この大会ランニング100選にも選ば
れており、大会名のとおり一面の秋桜畑を走れるものと想いきや、コースはかなりき
つい。たぶんこれまで参加した大会でハーフの中では、一番キツイコースかもしれま
せん。スタート6kmまでは200mの登り、折り返して一度スタート地点を横目で見な
がら15kmまで下り、それ以降は高低図によるとだいたい平坦なのですが、これが
登りに見えて結構きつい。
体調はまあまあだったので、結構突っ込んで入って、下りも木陰が多く、膝に不安も
無かったので、下りも久々に気持ち良く走ったのですが、ここで行き過ぎました。
思ったより心拍が落ちず、そのまま、地獄の平坦な登りへ・・・。僕に秋桜は関係あ
りませんでした。台風の心配もあったので、温泉にも入らずソソクサと帰宅。夏場結
構走ったのですが、ハーフで筋肉痛になったのは久ぶりです。きっと、あの下りのせ
いです。
来週は、新潟第2弾:妙高こしひかりマラソン(ハーフ)に行ってきます。これも10㎞
昇り(200m)、10km下りと同じようなコースみたいですので、少しは学習してきたい
と想います。