NTT北陸 走ろう会

「NTT北陸」のネームの入った青いランニングを見たら、是非声援をお願いします。走るのが好きな楽しいグループです。

第12回サイアーランニング大会(2010.10.24Sun)

2010年10月24日 | Weblog


1、期日 平成22年10月24日(日)

2、場所 犀川右岸河川敷自転車道(往復10キロコース)

3、気象 天候 晴れ  気温 24度

4、エントリー

      佐賀  30キロ   2時間  分  秒
      城戸  20キロ   1時間55分00秒
      水江  20キロ   2時間17分53秒
      水島  30キロ   2時間48分25秒
      平山  30キロ   3時間  分  秒

      堀 外雄 30キロ  3時間49分23秒


感想(城戸)
サイヤー30k行ってきました。
スタートは水島、佐賀、寺田(一酔)さんらと同走できましたが(10k-52分)、10k過ぎから、百万石の疲れといつもの練習不足で、足がまたもや「棒」になり、ズルズルと遅れました。
結局、20kでリタイアしました。記録は1:55分位でした。
今年の長いのはこれで終わり、後は市民マラソンで中森、寺田(一酔)さんとの勝負が楽しみです。

感想(水江)
20キロ、2時間17分53秒(自己計測)
またまた失速。

感想(水島)
私も20km過ぎから、テーピングして走りました。
10年前は、2時間28分台で走っていたのに。。。。。
原因は太りすぎかな?練習不足かな?

感想(堀 外男)
昨日、サイヤーマラソン(30k)に出場しました。
記録は3時間50分(くらい)でした。
昨年は途中で歩いて制限時間をオーバーしましたが、今年は何とか歩かずに完走出来ました。

第1回軽井沢リゾートマラソン(2010.10.24Sun)

2010年10月24日 | Weblog
 大会パンフスタート・ゴール会場
1、期日  平成22年10月24日(日)

2、場所  長野県軽井沢町 軽井沢プリンスホテルスキー場 (軽井沢駅から徒歩8分)

3、コース ほぼフラットで別荘地・林間コース。ハーフのみ(4,800人)
      


4、気象  天候 曇り  気温 17度 風無し(肌寒い気温で、走るのに絶好な日)

5、ゲストランナー 安田美沙子
   


タイム 姉崎 ハーフ  1時間52分40秒
  
 紅葉が綺麗な軽井沢の別荘地を通過するコースで快適そのものでしたが、ランナーが多く追い抜くのが大変なところもありました。東京から近いせいかランニングウエアーの華やかさが目立ちました。そういうことではないのだろうと思いますが、タイムがどうしても50分を切れない結果でした。団塊世代用にと、スタートの並びは、60歳以上は別扱いの配慮があり、5分遅れのスタ-ト設定でしたが、すぐに追いつきました。

 提携宿泊先の軽井沢プリンスホテルも快適でした。
 
一泊朝食付きで7,500円、ラン後のシャワーのために午後4時チェックアウトが可能でした。私が泊まったのはコテージが一杯で、ホテル内の部屋でしたが、ツィンルームが準備されてました。外は寒くもう暖房を入れてました。
ショッピングモールの直ぐ傍だったので、関心のある方は興味深々かもね。
帰りの信州そばは、さすが本場の味でした。金沢から高速道路で4時間と長旅ですが、割引1000円は有り難いですね。

紅葉狩りとショッピングとリゾート・別荘地(含む軽井沢街並み)を走るという楽しみを満喫できる大会だと思います。来年は是非みんなで行ってコテージで燃え上がりませんか。新幹線が開通すれば行きやすいですね。ちなみに、東京~軽井沢は60分だそうです。

第29回じょんからの里マラソン大会(2010.10.17Sun)

2010年10月22日 | Weblog



中森です。
野々市じょんがらマラソン10キロ51分18秒で何とか完走しました。
足の状態を気にしながら走っているうちにゴールでした。
まあこれからですね。現状では10キロまでかな?

24日は犀川河畔のサイアーランニング大会の応援に行きます。
野々市の前から足が気になり、申し込みはしていませんのでランニング
はありません。
金沢市民は参加します。
 

大町アルプスマラソン(2010.10.17Sun)

2010年10月20日 | Weblog
  

 
富山支店 中道です
 
長野県大町アルプスマラソンに行ってきました。

記録  フル 
3時間24分32秒 (壮年の部:21位  総合:85位)
 
フルマラソンは今年2回目です。春に出場した時は最後は歩いての完走だったので、今回は最後まで走りきっての完走を目標にスタートしました。
天気もよく北アルプスがくっきりと見えました。またコースにはりんごが真っ赤に実っていて非常にいい環境で走れました。
コースは平坦部分がほとんどなく上りか下りかのコースでした。ゆっくりスタートしたので最後までペースを維持できました。
 
ゴール後は疲れも無く、風呂も入って帰りの電車に乗ることができました。
9時スタートで帰りの電車が14時25分ときまっていたので最後まで気が抜けませんでした。
 
もう少しスピードを上げても良かったのではと反省しています。
 

混成5種競技(2010.10.3Sun)

2010年10月19日 | Weblog
  


林 幸夫です。

全日本マスターズ(9/18)の2週間後、金沢市営Gで石川マスターズ混成競技があり、その5種競技に出場しました。
 
混成に向けた練習は殆どやっていなく、また股関節の痛みも治らず、出場を迷ったが今年から理事の1人になったので全国から混成競技の選手が集まる地元開催のこの大会、参加するのも協力の1つということで出ることにしました。
 
当日、朝のうちは雨は免れたが、アップを始めるころから降り出した。ヤバイぞ。アップ中に遠路群馬から10種競技に出場のH多選手と話しを交わす。今年は点数を決める年代毎の係数が変わって、1割近く得点が下がるらしい。
 
■第1種目(走り幅跳び)
 ここ1年半ほど跳んでいない。昔は好きな種目だったが、練習は準備が大変だし、加齢で脚のバネがなくなり、ケガをしそうなのであまり好きでなくなった。
 
助走して踏み切りを合わせをするがなかなか合わない。雨で砂場が膿んでシューズが濡れてソックスにしみ込んでくる。水虫が再発しそうで気持ち悪い。股関節痛が不安で思い切ったスピートでの助走が出来ないまま、本番に入る。
 
1跳目 故障が心配なので心持ち抑えて助走、跳びあがったらすぐ着地した感じ。
     記録 3m51      最低でも4mは跳びたいと思っていたのでガックリ
 
2跳目 足が合わず踏み切り前でチョコチョコと合わせた。もちろん記録はダウン
 
3跳目 2本目と同じ足が合わずチョコチョコ。
     試技は3回だけなので、結局1回目の記録が正式記録 (371点) 
     500点はいきたかったのに、トホホ・・・・
     思いっきりスピードを上げて跳ばないと絶対記録が伸びないことがわかった。いつもやっていないから、その辺の感覚が忘れてしまった。あとの祭りだ。
 
■第2種目(やり投げ)
1度でいいから、全身の力をやりに込めた投げ方をしたいと思っているが、下半身の使い方が難しくてどうも永遠のテーマのようだ。雨はあがったが、助走路は少し濡れている。
 
1本目  軽く助走して槍を放つ。何かおかしい。約25m
      審判をしているH先生の助言で、下手なクロスステップはしないで、ゆっくり助走して最後の5歩を1、2、3、4、5と数えてタイミングをとって投げることとする。
 
2本目  1、2、3、4、5のタイミングで肩の力に頼らず、(槍を)早めにリリースするように投げた。
      記録29m01   30mを目標としていたので、まあまあか。
 
3本目  欲を出して方に力が入ったら、(槍が)左にカーブした。 約27m
      結局2本目の記録が正式記録  (457点)
 
■第3種目(200m)
走り幅跳びを一応跳んだことで、何とか走れることがわかったので、早めにアップする。これ1種目だけでないので、やりすぎるとあとの種目に支障が出る。最後にスタート練習を2~3本やって少し休憩。
 
以前のように大した緊張もなく、スタート時間を迎えた。一番外側の8レーンだ。他の選手が見えないので力まなくていいからアウトコースは好きだ。
スタータィングブロックを慎重に合わせて、位置について・・・・・・・ヨーイ・・・バン
フライングしたことはないが、かといって出遅れたこともない。無難にスタート。
レーンの表面にはまだ少し水を含んだところがある。レーンの左隅をギリギリに走る。
カーブの出口で意識して少し加速して直線に出た。他の60才クラスの選手の
足音はするが追いついてくる気配はない。自分のペースを守り走りきってゴール。
 タイム 29秒66  ヤッター去年より0.13秒速い。 (630点)
 去年の係数なら700点の高得点だ。
今年は股関節痛で30秒以内は無理かと思っていたので久し振りに気持ちがいい。
マスターズを始めて13年目を迎えるが、この200mだけは殆んど落ちていない。 
自分で言うのも何だが、精進して練習している成果だと思う。
この年になってこれだけ走れることに感謝・感謝だ。
 
■第4種目(円盤投げ)
一番好きな種目。もう少し体格的に恵まれていたらと思うが、そうすると逆に走れなく
なるので、このへんが混成競技のトレーニングバランスの難しいところ。
総体的には走る競技、跳ぶ競技の方が得点を稼ぎ易い。
 
1投目 28mくらい。
 
2投目 リリースの時、指にかかりすぎて円盤が左旋回してダウン
 
3投目 1投目の感覚で、もう少し力を入れてリリース。少し左旋回したが少しアップ
     29m11 (483点) この種目も一応30mが目標だったのでまあまあだ。
 
■第5種目(1500m)
いよいよ最終種目の1500m。辛さを思うと逃げ出したくなってくる。
今年はジムで3回ほどしか練習していない。練習を積めば必ず結果の出る種目だが
なかなか出来ない。去年(6分24秒)よりは悪いだろう。
 
スタートの10分前に終わるよう、アップを開始。アップの仕上げはスピードをビルドアップ
して終わる。
 
いよいよスタート。50才上をまとめての組。当初は後ろから3番目に付いていたが、
途中で75才クラスの人に抜かれてビリを走っていることに気づくがどうしようもない。
75才クラスでも速い人がいるものだ。かつては長距離でならした選手だろう。
最後の周になってゼーゼーは増すばかりだが、同じ60才クラスの選手が落ちてきた。
ゴールの200m前から追い抜きにかかる。約100m前でやっと追い抜くも、抜いた
はずの足音がまた近づいてくるではないか。ビリで絶対ゴールしたくないと最後の力を
振り絞って突き放しゴール。 タイム 6分36秒71  (477点) 
 
ゴール後はお互いを讃えあい握手する。混成競技はこれが一番すばらしい。
 
■本日の成績  5種目合計 (2418点 2位)
 
走幅跳び以外はまあまあの結果だったので来期も希望をもてそうだ。やれやれ
 
10種競技の人も全種目が終わり、各選手が帰り支度を始める。
遠方は青森、福岡、愛媛といったところから来ているので、「気をつけてお帰り
下さいお疲れ様でした。来年も来て下さい」と挨拶をする。混成の競技会は
機会が少ないので、皆この石川マスターズの混成をあてにしている。
昨年迄と同様、全日本マスターズ混成も石川で開催してほしいという声に応えて、
終了後に理事会で検討されたが、来年開催はもう1年様子を見ることになった。
 
今日はすごく疲れたが満足感でいっぱいで帰路につく。今夜はビールがウマイぞー。
 

第34回金沢百万石ロードレース(2010.10.17Sun)

2010年10月17日 | Weblog

      

1、期日  平成22年10月17日(日)

2、場所  金沢市歴史博物館前発着

3、種目  ハーフ、10キロ、5キロ、2キロ

4、気象  天候 快晴  気温 23度 風無し (少し暑いかなと思うがさわやかに走りやすい状態)

    
 

5、タイム
    ハーフ  森    1時間43分04秒 (昨年 1時間39分35秒) 
              
 
          城戸 1時間54分214秒
             


          西野成    1時間51分48秒
          西野千    1時間58分54秒
               


          姉崎  1時間52分42秒  (昨年 1時間54分30秒)
                


          平山 19Km関門でリタイア
             
   
    10キロ  永山      48分  秒 (昨年 49分25秒)

           笹島      56分41秒
               
          
            岩田  55分29秒             
            堀 
                  

お知らせ
  北陸中日新聞(10月18日朝刊)のトップページの写真に、走ろう会チームが写ってますよ。



感想(ハーフ 森)
最近、不本意なレースが多く、不安な中スタート。でも目標は100分。
5kmで24分弱、とまあまあの滑り出しであったが、上りに入ってからタイムが上がらず、苦しい走りに。
後半それなりに粘ったが、ペースが思ったほど上がらず、(51分くらい)いまひとつの結果。
一つショックだったのが、16kmくらいで70歳くらい(?)の女性の方に軽々と追い越され、
全くついていけなかったこと。いや、すごい人がいますね。
次回は金沢市民マラソン(10km)、その次は奈良マラソン(フル)。


感想(10キロ 岩田)
体調が悪く、朝起きてやめようかと、ただ、天気も良くて、走れるだけ走ってみようと思い参加しました。
ただ会場に着いたら、受付が終了間際で危機一髪でした。走ってみたら昨年の記録を二分も短縮できました。
不思議なもんです。ちょっと暑かったですが本当に気持ちよく走れました。
東京マラソンは落選でした。 来年またチャレンジします。


感想(ハーフ 西野千)
雨女なのに、久しぶりの快晴!
上り坂が苦手なので、この百万石のハーフは嫌っていたのですが、今回挑戦しました。
走り始めて4年目。ハーフに出るのは3回目でした。
しかもここ数ヶ月は走る時間がとれず、ほんとに自信のない状態でしたが、55分をきることを目標にスタートに立ちました。
途中、姉崎さんに抜かれ、ついて行きたくても、ついて行けず。それでも何とか、まずまずのペースで上りきることができました。
折り返してからの下りで一気にペースを上げるつもりが、束の間。またまた、予期せぬ急な上りでペースダウン。
そこがまた海まで見渡せる絶景で、苦しいけど景色も楽しみつつ・・・
それからは足が重かったですが、仁さんと抜きつ抜かれつで、必死でした。
ゴール前に笹島さんから、「ちはる!3秒違うぞー!」と発破をかけられ、単純なわたしは最後のダッシュ!
目標の55分はきれませんでしたが、ハーフ自己ベスト更新しました!
 
この上りのコースでこのタイムは、よく頑張ったと自分を誉めたいです。
次は来月、高岡万葉でハーフです。
今度は楽に走れるよう、練習の時間を何とかキープしたいです。
久しぶりに走ろう会のみなさんとご一緒でき、とても楽しかったです。
やっぱり、仲間がいるっていいですね!


東京マラソン抽選結果

2010年10月14日 | Weblog

今週から順次、抽選結果が送られてきていますね。

皆さん、抽選結果を連絡して下さい。


当選   橋本 儀一
      水江 久志
      平山 美津枝

残念   城戸 勉
      姉崎 幸雄
      森   哲朗
      岩田  隆光


橋本さんの近況短信

2010年10月14日 | Weblog
福井、橋本儀一です。ご無沙汰しています。
 
最近出場したレースの報告、感想、記録!送信します。

10月03日 福井県福井市 福井マラソン ハーフ 1:27:20(50歳以上 9位)

    感想: ハーフの自己新では、無いのですが、近年のなかでは、最高タイムでした。
        最初の入り5km 20:17で、10km 40:43、中間点通過は、42分台
        折り返し後、予想どうり向かい風で、我慢の走りで、何とか上記のタイムでした。
        自分としては、1:26:xxを狙っていましたが、33回の福井マラソンで、初入賞!
        自己満足しています。
 
10月09日 新潟県上越市 えちご、くびきの100km 10:01:03(NETTime 10:00:53)
        100km男女総合 108位 男子 101位 50歳代 17位

    感想: 久しぶりでの100km、「えちご、くびきの100km」は、初めてのコースで有り、30km後半から、70kmまでに最大300m
         の峠越えが、4ヶ所あり、㌔6分と思いながらスタートしました。
         福井マラソン疲れが、早くも、坂の上り始めからの30kmから、右アキレス腱筋肉痛が、出てきました。やばい!しかし、我慢!我慢!
         40km 3:40:00、42.195km 3:48:42、75km 7:15:xx、ここからの80kmに、47分の、徒歩ラン!時間の貯金が!
         80km 8:02:xx、ここで、気持ちを、「サブ10」に切替て、20kmを2時間以内と、両手を一生懸命に振るも、3回の信号待ち!
         それに、緩いアップダウン!ラスト1kmで、9:56:xx、、、!ゴール 10:01:03 サブ10!成らず、残念!でした。
         機会が有れば、2年後に、「サブ10」か、他の100kmで、「サブ10」目指します。
 
 
大会参加記録

 6月13日 福井県福井市 さわやかジョギング 5km 19:42 (50歳以上 3位)
 7月25日 福井県南越前町 花はすマラソン 3km伴走 12:27
                   ちょこっとトレイル木ノ芽+廃線道 36km 3:27:16
 8月22日 福井県勝山市 報恩寺山頂 禅道定参道マラソン    1:30:16
 8月29日 滋賀県長浜市 びわ湖ジョギングコンサートマラソン 10km 56:01
 9月19日 福井県福井市 森田駅伝 5km×4 19:41
 9月26日 福井県越前市 万葉駅伝 5km、3km 5km 20:09
 
 
 
今後の出場大会

11月 3日 福井県越前市 菊花マラソン ハーフ
11月23日 京都府福知山市 福知山マラソン フルマラソン
12月12日 京都府京都市 東山三十六峰
 
                                

全日本マスターズ陸上(2010.9.18 Sat)

2010年10月12日 | Weblog
  




林です。
9月18日(土)東京の国立競技場で行われた全日本マスターズ陸上に参加して来ました。残念ながら写真はありませんが結果は次のとおりです。
 
■300mH(男子60~64才クラス)  54秒81 (5位)
 
競技が16時30分からということで、前泊はやめて当日の朝に出発しました。若い頃、国立競技場で走るのが憧れだったので、とにかくこの年になって国立競技場で走れることに感謝して本大会に臨みました。
例年は参加人数約1500人が今回は約2000人ということで、私の気持ちのような人がたくさんいるということで、みんな同じ気持ちなんだなあと思いました。
今大会は運営をスムーズにするため、年代別に3つに分けて、全種目を1日で実施するので、最大3種目申込みしても、全部出られないケースがあり、仮に出られてもアップ不足や、逆に疲労がとれず本来の力を発揮できなかった人がいたようです。
 
会場へ着いたのが午後1時頃でした。大変暑く、場内放送では1時半現在32.5度ということでした。全国の顔見知りの選手と会って言葉を交わしながら受付を済まし、アップを始めた。
今回体調は万全ではない。というのも7月中旬から股関節に痛みを感じ、十分な練習ができなかったので走り込み不十分が不安要素だ。(結局もろに結果に出たが)
3時頃になって、関東在住の友達が4名も応援に来てくれた。休みなのに応援に来てくれたことに感謝し、又久し振りの再会で握手した。
(競技が終わったあと飲みに行く予定をしており、今回のもう1つの楽しみだ)
 
コールのあと、スタート位置へと移動するが昨年、一昨年ほどの緊張感はない。出場メンバーを見てとても3位内に入れないと腹をくくったせいかも知れない。
レースは60~64才クラスは2組あり、私は1組目だ。スタートはノー練習で1台も飛ばせてくれない。きびしい。
電気計測装置がうまく働かず、少々待たされる。その間に競技役員のオバチャンがどこから来たのと聞いてきた。石川県ですと言ったら、私も石川県の出身よということで石川県のどこと聞いたら、門前の道下という。それじゃ震災のあった所じゃないですかと
言ったら、そうです。・・・・・
 
そこでいよいよスタート時間になった。幸い風は無い。
スピーカーの軽い号砲で反射的に体が動いた。焦らず淡々とストライドをきざんで行く。1台目、無難にクリア、2台目に近くなる頃から昨年2位のH藤さんの足音が近づく。気にしないで自分のペースで行くだけだ。ハードルは全部で7台。5台目あたりで足が会わなくなり2歩増えてクリア。6台目、最後の7台目、さすがに足に来たが何とかクリアする。ホッとするもラストスパートの力が残っていない。残った力を振り絞ってゴールする。タイムは?・・・電光掲示板を見る。54秒81  何と去年よりも1秒近く遅い。やっぱり300mの走りこみができなかったせいかガックリする。
 
去年2位のH藤さんに1位だったんでしょうと聞いたら、最後にインコースの選手に負けてしまったという。(結局今年60才になったインコースのS田さんが優勝)
 
2組目、本命の去年優勝したH多さんがいる。さすがダントツに速い。ゴールの延長線のところで観戦する。最後の直線ではハードルが2台あるが、正面から見ると最後の辛いところでもきれいなハードリングをする。見事だ。当然優勝と思いきや結果は3位。勝負はわからないものだ。今シーズンは好調だと聞いていただけに本人はショツクだったろう。あとで聞けば棒高跳びの途中で100mハードルになり、終わって棒高跳びに戻ったらバーの高さが自分の限界近くになっており、バネをつかったあとなので、結局飛べなかったという。最後の300mハードルも待ち時間が長すぎて筋肉が冷えてしまってダメだったらしい。(得意の棒高がダメだったショツクもあったのだろう)
 
競技が終わって5位の賞状をもらい、クールダウンもせず、応援に来てくれた友達と飲み会に行くのに千駄ヶ谷駅に向かう。飲み会は飯田橋駅の近くの居酒屋。
先ずは応援に来てくれたことに感謝して乾杯。

第13回小松健勝マラソン(2010.10.11Mon)

2010年10月12日 | Weblog
      



1、開催日   H22.10.11(体育の日)

2、種目     10、5、3キロ

3、場所     小松市運動公園末広競技場


4、気象     天候 晴れ  気温 25度  風無し (やや暑いが走るのに良い状態)


5、タイム    10キロ   寺  44分58秒



感  想(寺)
 人間の身体って不思議ですね。つい1ヶ月前までは、どこまででも走れそうな感覚があったのですが、今日は、10km完走できてホッとしています。(2kmまで4分/km、以降は地獄の連続・・・)

丹後100km以降、爪がサヨウナラし、きっと左足君をかばって右足君が一生懸命頑張ってくれたのでしょう、1ヶ月たった今でも脹脛から臀部にかけて突っ張るような痛
みがひかず、この1ヶ月間で6分半/kmで20km走れた日もありましたが、3日前では6分/kmで3kmも走れない状態で今日を迎えてしまいました。

100km以降何が変わったか?体の疲れはもちろんあると思われますが、汗を多量にかくようになったことと、心拍数が急に上がり、今まで経験したことの無い心拍数まであがってしまうことです。
っで今日の結果!  
今は正直、しばらく走りたくないなあ~というのが本音です。

この小松健勝マラソンは、その昔、ドコモ出野先輩が始めて誘ってくれた大会で、2年振りの参加(2年前は自己記録の38分台だったのですが・・・)。
今日も小中学生、そして明日を担う高校生達が健脚を披露し、決してイベント的要素の無い、まさに健勝マラソンで、今日の青空とともに爽やかな後味を残してくれたことが唯一の救いだったのですが、個人的なこと言えば、17日の百万石ハーフが怖い!ひぇ~!

第20回健康ランニング・長時間走大会(2010.10.11Mon)

2010年10月11日 | Weblog
     

1、期日    平成22年10月11日(月 体育の日)

2、場所    犀川河川敷左岸(法島町児童会館前)

  
  準備運動(エアロビクス)

3、主催    金沢市(市民スポレク実行委員会)、金沢中央走ろう会

    走友(ドコモ、ZKM)


4、種目    30分走、1時間走、2時間走、3時間走


   
    2Kmの周回コース


5、参加数  100人

6、気象    天候 晴れ、気温 20度  風無し (マラソン日和)


     
    連日で疲れ気味      ZKM理事長(81歳 吉田さん NTTのOB)



感想(あねざき)
連日だったので、キャンセルしようと思ったのですが、快晴の天気と近所ということで会場に行きました。
が、意欲がぜんぜん沸かないので、そうそうにリタイアし応援にまわりました。ドコモチームの3人は元気
がありましたね。
ZKMの吉田さんは、前日珠洲での10キロマラソン(ねんりんぴっく行事)で選手宣誓を
して参加し、今日も走ってました。それも3時間走です。とても81才に見えないですね。ランナーの鏡ですね。


第14回滑川ほたるいかマラソン(2010.10.10Sun)

2010年10月10日 | Weblog
       


1、期日   平成22年10月10日(日)

2、場所   滑川市総合体育センター発着

    


3、種目   ハーフ、10・5・3Km  陸橋越え以外はフラット  市街地と海沿いコース 2247名

4、ゲスト  浅井えり子(元オリンピックランナー、NTT-AT社所属)

        



5、気象   天候 曇  気温 25度  湿度 50%程度 風無し(やや暑いが風もあまりなく走りやすい)


6、エントリー

             
   
    ハーフ  沖田  1時間49分32秒

          水島  1時間53分13秒

          姉崎  1時間55分39秒


          ゲストと一緒に
          ゲストと一緒に


感想(あねざき)
先週の福井と似た気象条件でコースもフラットだったので、同じようなタイムでした。ゲストの浅井えり子さんは、スタート後に最後尾から走り出して順次追い越しながら声を掛けていました。ペースは、キロ5分~5分30秒くらいだったので、暫くは後ろからついて行ったのですがゴール前2キロくらいで振り切られました。身長は小さいのですが、筋肉の塊のような体でウエストも細くなかったので、よくこの体型でと思いました。ランニングフォームはやや前傾でストライド走法でした。

感想(水島)
とっても走りやすいコースでした。沖田さんにペースランナーになってほしいと言っていたのに、序盤からすいすい走っていき、ついていけませんでした。
豚汁とおにぎりが美味しかったです。 
次回(10月24日)は、サイヤーマラソン30kmで頑張ります。
 
 

第33回福井マラソン(2010.10.3Sun)

2010年10月03日 | Weblog


1、期日  平成22年10月3日(日)

スタート地点で荷物を預ける

2、コース  福井駅前~運動公園


ゴール地点(運動公園)

3、種目  5キロ、10キロ、ハーフ で 8,669人(昨年比+1100人)

4、気象  天候 曇り 気温 23.6度 湿度 59%  風 5.1m
       (ランに良いコンデション日和でしたが、向かい風がかなり厳しかった)

5、エントリー
   ハーフ  嶋  2時間11分11秒
        走った後は元気そのもの

   ハーフ  姉崎 1時間56分23秒

   ハーフ  平山 2時間14分17秒(昨年比 △10秒)

   10キロ 水江 1時間 5分19秒




ドコモグループと一緒に



ラン後の生ビール・ソースかつ丼・越前そば
駅周辺の飲食店は大賑わいで、駅の反対側まで行きました。 


感想(あねざき)
涼しいのとフラットなコースなので、普通の状態で走れましたがタイムは平凡でした。
当初は、50分切りを狙ったのですが、折り返し点から向かい風が強くなり(約4キロ位)
スピードが落ちてしまいました。ドコモの黒川さんが47分だったので実力の差と思いま
した。


感想(ひらやま)
タイム:2時間14分17秒 (昨年より10秒縮まる)
ランナーの多さに、びっくりし、スタート地点もすごく混んでいました。
ランナーのパフォーマンスもたくさん見られて、隣にいた女性ラニンナーも
ランスカ(スカートみたいなもの)を、手作りし、なんとシッポまで付いていてチョ~かわいい!
目標にしたのは、「昨年のタイムも早く!」
ただ、目標ばかりが頭の中をかけめぐって、沿道の応援を楽しめなかったことがちょっぴり残念でした。
また来年、がんばります。