◆自衛隊関連行事
年度末梅を桜が追いかける、平成二十五年度陸海空自衛隊主要行事実施詳報は今回が最後となります。
次回からは平成二十六年度ですね。年度末、本当の年度末となりました。今週末は、自衛隊駐屯地祭や航空祭などは行われないのですが、アメリカ海軍横須賀基地の特別一般公開と江田島基地の特別一般公開が行われます。桜前線北上中、基地の桜は見頃のところも多いでしょう。
横須賀基地日米親善スプリングフェスタ2014、アメリカ海軍横須賀施設の一般公開です。模擬店や艦艇桟橋見学などが実施され、海上自衛隊基地と違い中々一般公開されない米海軍施設を見学することが出来るでしょう。三笠ゲートより手荷物検査と共に入場できます。念のため運転免許証か旅券など写真付き身分証明をご持参ください。
江田島基地には630本の桜が植えられています。江田島基地海上自衛隊幹部候補生学校構内一般公開、江田島基地旧海軍兵学校は毎日見学が可能ですが、順路に沿った見学のみとなっていますが、この季節の週末は観桜のための一般公開が行われます。呉から小用へ船でどうぞ。
◆駐屯地祭・基地祭・航空祭
- 3月30日:横須賀日米親善スプリングフェスタ2014・・・https://twitter.com/US7thFlt
- 3月29日・30日:江田島基地第1術科学校特別公開・・・http://www.mod.go.jp/msdf/onemss/index.html
◆注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関