
今月のプチ断食は寒天断食です。
寒天1本
水2合
ミルマグ 3グラム
ハチミツ27~30グラム
寒天を水2合で270~330ccに煮詰めてミルマグ、ハチミツを入れて固める
これを食事代わりに昼と夜に食べます。
小さな丼一杯分くらいになり、けっこうおなかがふくらみます。
寒天を煮とかしたドロドロした状態を飲んでも良いです。
昼に固めたものを食べたら、体が冷えて風邪気味になったので夜は温かい状態の
ドロドロしたものを飲みました。
でもやはり寒天の方が冷やす作用が強いようで、すまし汁の時より体は冷えるようです。
寒天は噛むことができるので、食事をしているような満足感があり、すまし汁断食と
共に苦痛の少ない断食だと思います。
漢方ブログランキングに参加しています。
↑ このマークを1日1クリックをお願いします
寒天1本
水2合
ミルマグ 3グラム
ハチミツ27~30グラム
寒天を水2合で270~330ccに煮詰めてミルマグ、ハチミツを入れて固める
これを食事代わりに昼と夜に食べます。
小さな丼一杯分くらいになり、けっこうおなかがふくらみます。
寒天を煮とかしたドロドロした状態を飲んでも良いです。
昼に固めたものを食べたら、体が冷えて風邪気味になったので夜は温かい状態の
ドロドロしたものを飲みました。
でもやはり寒天の方が冷やす作用が強いようで、すまし汁の時より体は冷えるようです。
寒天は噛むことができるので、食事をしているような満足感があり、すまし汁断食と
共に苦痛の少ない断食だと思います。

↑ このマークを1日1クリックをお願いします