平地治美の漢方ブログ 

漢方(漢方・薬膳・鍼灸...)全般についてのブログです。コメント大歓迎。

「漢方の臨床」9月号に掲載されました

2017年09月27日 | その他
漢方の臨床9月号 まだ9月号目次は更新されていないようですが、
1095ページ「著名医家居宅跡探訪記 楽しいイエマイル(上)」
に濱口昭宏先生と共著での掲載です。
今月と来月に渡っての掲載となります。

共著と言っても、私はただ付いて行っただけ(笑)。
医家の選定、下調べ、調査・執筆は全て濱口先生にしていただきました。

今年3月に終了した京都大学での伝統医療研究会に濱口先生も参加されていましたが、
研究会は午後からなので、午前中は濱口先生と墓参(ハカマイル)をするようになり、そして
最終的にはイエマイル(居宅跡探訪)という新たな境地に到達したのでした。

私が京都駅に到着するのが9時過ぎからお昼までの約3時間、毎回完璧なプランで全く無駄なく
多い時には6箇所くらいの場所を巡ります。
私のいい加減な撮影によるピンボケ気味の写真とは違い、三脚をセットし良いカメラで撮影する
ので写真も綺麗です。

今回のイエマイルはブログで公開するだけではもったいない内容と思い、
このブログでも掲載を差し控えておりました。
紙面で論文として発表すれば形として残り、流用されることもありません。

濱口先生は私と同じ干支ですが、一回り下。
自分より若い師というのは、知識とともにパワーをもらえる有難い存在です。

今週は濱口先生関連でもう一つサプライズがあります、そちらも乞うご期待!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コ2 腹診入門第8回

2017年09月09日 | その他
腹診入門第8回

公開中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日カルチャーセンター新宿「瘀血と漢方」

2017年09月06日 | その他
瘀血と漢方

一般の方向けの講座です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロン会のお知らせ

2017年09月05日 | その他

今回講師に、鮎澤聡先生と平地治美先生にお願いしました。
日時 2017年9月10日(日曜日) 受付開始 午後1時から
第一部  午後1時20分から 平地先生「漢方と食養生」
第二部  午後2時30分から 鮎澤先生「生体コヒーレンスとつながりー現象における活動と潜在的な機能―」(終了は午後4時頃を予定しています)
会場 船橋市勤労市民センター 1階展示室で行います。
   JR総武線 船橋駅南口より徒歩5分 京成船橋駅東口より徒歩3分
所在地 船橋市本町4-19-6  会場の電話番号 047-425-2551
注意事項 イスは有りますが、机は有りません。館内では禁煙です。その他不明な点は連絡下さい。
定員 40名(予約制)電話で事前予約をお願い致します。
サロン会参加費用 無料です。
連絡先 金子指圧治療院 金子武良  電話番号 047-424-6129 携帯090-1119-8628

講師 鮎澤聡 プロフィール 1961年生まれ 茨城県在住 医師
1986年筑波大学医学専門学郡卒業。1998年筑波大学大学院博士課程医学研究科卒業。日本脳神経外科学会認定医。日本臨床神経生理学会認定医(脳波部門)。2012年より筑波技術大学保健科学部准教授、筑波大学付属病院臨床教授(病院)。専門は機能神経外科治療であるが、秩序生成や自然治癒力といった生体の機能や機能的疾患の治療に関して、学術的なアプローチを試みている。人体科学会前会長です。
鮎澤先生が人体科学会第25回大会(中央大学にて)に於いて発表された「『つながり』から出発する医学と自然治癒力」の話を聞き、その中でコヒーレンスと自然治癒力の話がありました。今回、鍼灸師や指圧師等がより関心を抱くお話しを聞かせて頂ける事と思います。時間も大会の時よりも多めにあります。さらに今回は、メトロノームを使ったつながりや治癒のモデル実験を当日に行う予定です。もう一度お聞きしたい方や大会に参加出来なかった方でお聞きしたい方々など多くの参加者をお待ちしています。

講師 平地治美 プロフィール 1970年生まれ 千葉市在住 薬剤師 鍼灸師
明治薬科大学薬学部卒業後、漢方薬局勤務を経て東洋鍼灸専門学校に入学。不妊の漢方治療の大家である寺師睦宗先生に漢方、石原克巳氏に鍼灸、クリシュナU.K氏にアーユルヴェーダ医学を学ぶ。和光治療院・漢方薬局代表、千葉大学非常勤講師、京都大学伝統医療文化研究班員、日本伝統鍼灸学会理事、漢方三考塾講師をしています。
 以前、平地先生から水野南北氏の食に関するお話を聞き、食養に興味や関心が起こり今回お願いしました。食養に付いて関心や興味のある方々の参加をお待ちしています。

 今回、2講座同時開催となります。会場の関係上、定員が40名となります。参加希望の方々は早めにご連絡お待ちしています。
手技療法研究会 代表 金子武良
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする