平地治美の漢方ブログ 

漢方(漢方・薬膳・鍼灸...)全般についてのブログです。コメント大歓迎。

モグサ作り

2022年07月12日 | 漢方チャンネル
モグサ作り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/9 18:00〜19:30 朝日カルチャーセンターオンライン講座「砦草」

2022年07月08日 | 漢方チャンネル
砦草


7/9 18:00〜19:30 朝日カルチャーセンターオンライン講座「砦草」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日カルチャーセンターオンライン講座 7月9日(土)18:00〜19:30 幕末の漢方医学書「砦草(とりでぐさ)」を読む

2022年07月05日 | 学会 勉強会 お知らせ
オンライン
見逃し配信1週間あり
受講料(税込)
会員 3,300円 一般 4,400円


以下のリンクからお申し込みください。
新宿教室電話番号:03-3344-1941
幕末の漢方医学書「砦草(とりでぐさ)」を読む


『砦草』は幕末期に書かれた漢方の医学書です。内容的には、長期の出陣の際に、一時的に無医の状態となった場合に備えて書かれたものですが、明治時代初期に政府によって漢方医学が医学から除外されたため約150年間秘蔵されていました。
 本書には、現代にも活かせる多くの緊急時の対処法が記載されています。
 戦に臨む心構え、普段から健康管理に注意すべきこと、野原で火に囲まれた場合の対策、毒ガスの対策、打撲の対処方、銃創や刀傷の処置、船や車酔いの対策、食あたり、足のマメの処置、火傷の処置、溺れた場合の処置、凍傷の処置、気絶、仮死状態、ストレスの対処などなど、現代でも起こりうることに当時どのように対処していたかわかる貴重な資料です。
 小中学生の課外活動や登山など事故、災害時の応急対応などに身近なものを利用した効果的な初期手当が広く行われ、多くの方の健やかな日々にお役立ていただければ、これ以上の喜びはありません。(講師記)

※砦草:とりでぐさ


〈ご案内事項〉
・本講座はオンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーを使ったオンライン講座です。パソコンやタブレット、スマートフォンで配信を見ることができます。受講者側のお名前や映像、音声は配信されません。
・本講座は受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。期間内は受講者は何度でもご視聴いただけます。
・配布資料がある場合はメールでご案内いたします。郵送はしておりません。
・開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、ezweb、SoftBankなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は asaculonline001@asahiculture.com までお問合せください。
・Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。スマートフォンやタブレットで視聴する場合はZoomアプリを事前にダウンロードしてください。
・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
・第三者との講座視聴リンクの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
・オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります(開講日前日まで)。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。キャンセルの場合はasaculonline001@asahiculture.comまでご連絡ください。その後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする