ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

散歩道からと裏庭

2023-07-16 14:11:18 | ガーデニング
     
            こんにちは~♪

今日は梅雨明けを感じさせるような青空になり
今年になって初めて聞く蝉の声。

今月に入ってからというもの ほゞ毎日の雨で
いつ降り出すかも分からないので
うかうか散歩にもあまり出られませんでした。
北九州に始まり、山口、山陰から東北と線状降水帯が発生して
各地に甚大な水害をもたらして来ましたが
幸いにもこの辺りは大した水害もなくて ホッとしています。




いつもの散歩道では 暫く歩かない内に
ノカンゾウが咲き出していました。






ノカンゾウはキスゲ亜科の多年草で「ワスレグサ」だそう。

ノカンゾウとヤブカンゾウの見分け方は
ヤブカンゾウは八重咲だそうです。







成長の様子を楽しみに見ていた合鴨たち
一段と大きくなって 
もうすっかり成鳥になっていました。






稲も青々と伸び、合鴨が見えないくらいに
一帯は緑の絨毯を敷いたってか、永遠と広がる芝生のようです。






















久々に我が家のガーデン菜園





雨に打たれてお辞儀をしている柏葉アジサイ
もう終盤になりました~~







ブロック花壇では
連日の雨で 花物はなかなか成長せず。
不揃いながらも一回り大きくなったコキア。




大きくなってきたコリウス







花付きの悪いお日様大好きなジニア
これから咲いてくれるでしょう~







雨の多い中でもルドベキアは
元気に沢山の花を咲かせています。



















ゴンフレナ・ラブラブラブ
高性の千日紅の新品種
ゴンフレナは日本名はセンニチコウ





濃いピンク色の小花が可愛らしくて
この春 初めて植えてみました。






連続開花性に優れ、春から晩秋まで長く開花します。
一般的な千日紅より分枝性が改良されているため、
根元からたくさんの茎が出て多くの花が開花します。
春から秋の寄せ植えや花壇におすすめの草花だそうです。





こちらも初めて植えた
耐寒性多年草のベロニカ・グレース







晩秋から冬にかけて葉色がチョコレート色に!
季節によって変化する葉色が特徴。








鮮やかなブルーの穂花




今年も西洋ニンジンボクの季節になりました~~♪




晩秋にしっかり剪定して切り詰めたのに
昨年よりも一回り大きく枝を張っています。






まだ咲き初めというのに
どこからやって来るのか 大きなクマ蜂が
忙しそうに蜜集めに飛び交っています。








こちらはチーゼル・フロナム



伸びて伸びて2m位に!!






マツムシソウ科の二年草。
待ちに待っても まだ花が咲きませんが。。。





花壇の隅に今年も植えたミニトマト
実が少し色付き出しました。






足元のポット苗はビオラパンジー







昨年植えていたビオラパンジーの種から
ひとり生えで芽が出ていましたが
このままでは暑い夏を越せないかも知れないので
日陰に移動できるよう ポットに植え替えました。







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山陰のあじさい寺・月照寺 | トップ | カボチャと西洋ニンジンボク »
最新の画像もっと見る