鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

清洲で写した681系「しらさぎ」

2015-04-11 20:37:42 | 681系・683系


    2014年03月28日撮影 東海道本線 清洲~稲沢             681系 8Mレ  しらさぎ8号

 余り写す機会がない「しらさぎ」ですが 駅の外に出た時ぐらいは キッチリ写しておきたいと思って写しました。

しかし写すならやはり米原以北の 長い9輌編成でないと迫力に欠けます。

今日の「こうのとり」

2015-04-11 20:11:43 | 福知山線 2015
 今日は久し振りに午後から晴れそうだったので 名残の桜でもと思い仕事帰りに寄り道をして来ました 思った通り昨日の雨で桜は散り果てていました

が 晴れれば新芽の綺麗な葉桜が期待できたのですが ピンポイントの雲がかかり見事に沈しました。


    


    2015年04月11日撮影 福知山線 道場~三田             381系 3017Mレ  こうのとり17号

 3017Mレの3分前に通過した5499Mレです 晴れていればこんな感じに写ったのですが。


    


    2015年04月11日撮影 福知山線 道場~三田             321系  5499Mレ

 今年の桜が咲き始めるのを待っていたかのように菜種梅雨に入り 満開の花を散らす様に春の嵐が吹き荒れ 今年はさくらと「こうのとり」の撮影は 

叶いませんでした 381系の行く末が気になりますが 来年も桜が咲く時期に走っている事を願うのみです。


    


    2015年04月11日撮影 福知山線 道場~三田             381系 3022Mレ  こうのとり22号

 3017Mレが撃沈したので 3022Mレに賭けたのですが 低い冬の雲だったので夕焼けにはならず 面白味に欠ける写真になりました。