鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

EF65 1058号機

2013-08-01 20:45:32 | EF65形


    1993年02月00日撮影 東海道本線 神足~山崎    EF65 1058  上り貨物列車

 原色時代のEF65 1058号機です。

 天王山を背に 上って行きました。


    


    2005年01月03日撮影 東北本線 東大宮~蓮田    EF65 1058  5560レ

 正月休みを利用して 「北斗星」・「カシオペア」撮影に行った時に写したものです。

 帰る予定時間まで粘っていたら 偶然写せました(なにしろ「北斗星」・「カシオペア」以外の時刻は調べていないので)。

 こんな長い石油タンク列車は 見るのも写すのも この時が初めてだったので 感激したのを覚えています。

 よいお年玉になりました。

まだまだ綺麗な2097号機

2013-08-01 20:33:27 | EF65形


    2013年07月21日撮影 東海道本線 東淀川駅    EF65 2097  75レ

 この日は75レにEF65 2097号機が入るようなので 山崎駅から東淀川駅ひ 急いで移動しました。

 駅のホーにでは新大阪寄りに一人みえましたが 私は階段を上がって直ぐの位置から撮影しました。

 側面に日は当たりませんが 夕方近くのこの時間 薄雲が広がっていたので 黒くつぶれることもなく ピカピカの2097号機を写す事ができました。

EF510 20牽引3099レ(7/21日撮影分)

2013-08-01 19:50:18 | DL(DD51・DE10)

 今日から8月 近畿地方の梅雨は 例年より早く明けたというのに 北陸や東北はまだ梅雨明けせず 今日は鳥取や新潟で大雨による災害も

 発生していた。

 鉄道輸送も 一部の特急や貨物列車に 遅れが出ているようで 沿線に出かけている人は さぞかし大変でしょう。


 今日も7月21日撮影分を続けます。


    


    2013年07月21日撮影 東海道本線 山崎駅    EF510 20  3099レ

 

 8865レ撮影後 山崎駅で3095レを待つも 山崎駅を発車した内を走る快速に またも被られ涙。

 仕方なく赤い釜の代役で写した3099レは EF510 20号機でした。

 先日EF510 233号機が 川崎重工で誕生 甲種回送・試運転で 吹田機関区に入場した様ですが 早く運用に着くことを願っています。

 今のところ富山機関区のEF510は 22号機までは撮影済みですが 汚れが目立たないうちに撮影し 早々と全機撮影したいと思います。

 これでまた新しい楽しみが ひとつ出来ました。