世の中の二乗>75の二乗

話せば長くなる話をする。知っても特にならない話をする。

こんなことなら

2007年01月24日 23時46分13秒 | Weblog
芝居を見に行きました。
神楽坂は本当に坂の多いとこでした。
坂とついた所以が納得できました。
「激しく待ち焦がれながら/悪こそは未来」。
よくぞ、1時間半耐えた、私。
尻痛いのに
最初の一セリフで絶望したのに
よく耐えた。
修行した。
あれなら高知県某広告代理店にお勤めになっているおっちゃんの暗黒舞踏のほうが100倍面白かった。
やっぱり鈴木忠志を真似してもいいことない。超えれない。
ああ、失敗じゃ失敗じゃ。
なまじ上手いだけにもう腹が立ってしょうがなかった。
これだけの腕がありながら、なぜもっと面白いことをやらないのか。
そもそもハムレット・マシーン使う意味がわからん。
ハムレット・マシーンってのはあってないようなテキストじゃないか。
ならもっともっと壊してやればいいじゃないか。
なぜあの煎餅を全部食べてしまわなかったのか。
なぜあそこで本物の酒を飲まないのか。
なぜ服はあそこまでしか脱がなかったのか。
ああ、消化不良。
とにかく超えなかった。超えてこなかった。
超えるためにやってるはずの人が超えないのをみるのは辛かった。
あんまりの腹立たしさにひとり和民に入って酒をかっ込んでやったわ。
こんなことなら
派遣の品格見てたほうがよっぽどましだよ!
てか、昨日の大泉君には参ったね。
勘違いで、
自分の全くの勘違いで、
篠原涼子にチューしやがったからね。
まったくもう、早とちりさんなんだから。
馬鹿か!
思わずテレビに叫んでしまった冬の夜。