7.5℃の朝、SOS2回でいい眠りではなく...6:25起床、はばかりへ。
冷えたね体調管理が大変...温度差21.5℃
、Max.29℃予報だぁ。
再び黄砂飛来の情報が流れる...
気分は乗らないが朝食、いつもの納豆ご飯で済ませ...腹八分。
畑は晴れ後曇りの好条件だぁ、気温はMax.25.4℃で南風3m/sとか。
具合悪くとも頑張る気持ちがあれば大丈夫、元気を出そう!。
妻は外出した、畑は黄砂が気になり休耕として播種の準備をする...

ハナマメ発芽促進の為...6時間水に浸けておくことに、15:00以降に播種を予定。
12:00前に妻は戻り...
昼食は、食パン2枚で簡単に済ませ...腹八分。
コーヒーと冷たい牛乳で溶かしながら、時間を掛けて食べた。
午後は庭に出て...
1ポット当り2~3発芽しているバターナッツ・西洋カボチャの
芽欠きをハサミで実施、元気のいい芽を残し一本立ちにした。
次に、ハナマメの播種作業を開始...曇りだけど29.1℃で暑い!。
<48粒>
1ポットに1粒ずつを播種、ヘソを下にして浅植えで...水くれして終了。
晩飯は、鶏肉の照り焼きで簡単に済ませ...腹八分。
我慢の日々は続く、食を楽しめないのは辛い...早く解放して欲しい。
風呂を済ませた、寒くはないけど温まって来た...11分の入浴タイム。
外は18℃、風呂上りだけど半袖下着1枚で気持ち良く過ごせるね。
疲労だってOK...テイシン治療、さて寝る...浅い夢へ
又明日。
全ての病に効くと信じて疑わず、逆腹式丹田呼吸との二刀流で生き抜いてみる・・・

冷えたね体調管理が大変...温度差21.5℃

再び黄砂飛来の情報が流れる...
気分は乗らないが朝食、いつもの納豆ご飯で済ませ...腹八分。
畑は晴れ後曇りの好条件だぁ、気温はMax.25.4℃で南風3m/sとか。
具合悪くとも頑張る気持ちがあれば大丈夫、元気を出そう!。

妻は外出した、畑は黄砂が気になり休耕として播種の準備をする...

ハナマメ発芽促進の為...6時間水に浸けておくことに、15:00以降に播種を予定。
12:00前に妻は戻り...
昼食は、食パン2枚で簡単に済ませ...腹八分。
コーヒーと冷たい牛乳で溶かしながら、時間を掛けて食べた。

午後は庭に出て...
1ポット当り2~3発芽しているバターナッツ・西洋カボチャの
芽欠きをハサミで実施、元気のいい芽を残し一本立ちにした。
次に、ハナマメの播種作業を開始...曇りだけど29.1℃で暑い!。

1ポットに1粒ずつを播種、ヘソを下にして浅植えで...水くれして終了。
晩飯は、鶏肉の照り焼きで簡単に済ませ...腹八分。
我慢の日々は続く、食を楽しめないのは辛い...早く解放して欲しい。
風呂を済ませた、寒くはないけど温まって来た...11分の入浴タイム。
外は18℃、風呂上りだけど半袖下着1枚で気持ち良く過ごせるね。
疲労だってOK...テイシン治療、さて寝る...浅い夢へ


全ての病に効くと信じて疑わず、逆腹式丹田呼吸との二刀流で生き抜いてみる・・・