穴子の半助豆腐 2018-03-02 19:56:15 | 食いしん坊 穴子の頭と尻尾が残っていたので半助豆腐をつくって貰いました。 お鍋に昆布、濃口醤油、酒、水の出し汁を張り、穴子の頭と豆腐を入れて炊くだけ! 炊き上がりはこんなに黒い色なので味付けがさぞ濃いのだろうと思うでしょうがこれは色だけ昆布と酒が穴子のエキスを引き出して随分と柔らかい奥行きのある味に仕立てています安くて簡単ですから是非お試しを!! #手作り料理 « 2018 いかなご便り 操業中 | トップ | 2018 いかなご便り 不調みたい »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます