前から気になっていた東面の180L当歳池ですが
餌はとっくに切っていたのですが
水を触っていませんでした
という訳で
今日はいつもの 横着水差し
これだと差し水量も加減できるし、適当にオーバーフローで古水も入れ替わるし
一石二鳥だ~~
暖かいからといっても餌はやらヘンで~
3筋の3歳池と4歳池です
ぼやーっと日向ぼっこしています
が
沈んで姿を見せない子がいるということは
浮いている仔はただ日向ぼっこしているだけなのか
それとも調子が悪いのか?
(朝晩はきっちりと池底に沈んでいるよ)
アカン!!
またぞろ、余計なことを考え出した
こんな時は早々に池を出るのが一番
退散退散、