今日は早朝より豊岡の5039君が来姫
すき家で朝食をとったあと
黒子の時にのぞいたら、例年以上に大きくして
今年は力が入っているなと期待していた釣馬鹿池をちょこっと偵察
大きさは期待してほどにはなっていなかったが
他のメンバー達がお手上げ状態の超難解なYY筋の池に
超新星を発見
池の中からちょいちょいと掬いだしてみた
たこれなら匠 弥太郎師匠や松山さんもサインを出してくれると思うなあ
蚊に刺されながらD51池のYRを見せてもらったあと
5039池の本家筋、松山池へと移動
(5039さんの今日の主目的池)
自分の当歳魚と見比べてみて
さあ!どう感じたのか?
いろいろと感ずるところはあったみたいでした。
2歳3歳4歳魚と魚才が上がるにつれて
その迫力に圧倒され
たぶん降参!したのではないかと思った!
秋の大会は
今年も松山旋風が吹き荒れそうな予感
展らん会が楽しみになってきた一日でした