水がなくなり大慌てで注水開始
当歳池の水を換えながら、
大池の水を張りながら、
3歳池の水を抜きながら、
当歳魚の選別をしていたら、
背中の方で何やらパシャパシャと音がする。
しまった~!
水を抜き過ぎたー!
大慌てでホースを引っ張り注水開始、
何とか間に合った、ホッ・・
やっぱり“ながら族”はあきませんな~
選別した当歳魚は180匹*2面を半分に減らし大中小と3面の池に解放(180Lぷら舟)
当歳魚に注意が行っている間に今度は2歳以上の池でボヤーっとしている仔がいる!
そうです、又やってきました。
片鰓です!
とりあえずYY&UUの同居池にS6&E2の処置
明日朝には5歳♂♀同居池&2歳池に同じ処置をする予定。
何時まで経っても一年生だ