5月13日産れの当歳魚
ちょっと早いのですが5月13・14日産れの当歳魚の水換えを今朝行いました。時間がなかったので、稚魚の数は数えてはいませんが13日の4歳魚ペアー(メス・流星*オス・韋駄天)は2面に分けたのですが池底が黒くみえるくらいなので3000以上、14日の更紗丸さんのペアー(3歳)は約1500はいるだろう?
水換えをしている横では4歳魚ペアー(メス・流星*オス・韋駄天)がせっせと産卵中、今回は巣の中の着卵数がずいぶん少なく周囲にこぼれている卵も少ないようだ
5月13日産れの当歳魚
ちょっと早いのですが5月13・14日産れの当歳魚の水換えを今朝行いました。時間がなかったので、稚魚の数は数えてはいませんが13日の4歳魚ペアー(メス・流星*オス・韋駄天)は2面に分けたのですが池底が黒くみえるくらいなので3000以上、14日の更紗丸さんのペアー(3歳)は約1500はいるだろう?
水換えをしている横では4歳魚ペアー(メス・流星*オス・韋駄天)がせっせと産卵中、今回は巣の中の着卵数がずいぶん少なく周囲にこぼれている卵も少ないようだ