goo blog サービス終了のお知らせ 

貫通しました

2014-07-09 | 家族のこと


夫の手術、2時間の予定が3時間半に・・・相当痛かったらしいです。グッタリしてものも言いません。
家に帰ってみれば1Fは既に3部屋の壁が全て取り払われ、貫通しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の内外

2014-07-08 | 家族のこと
夫は今日から東京医療センター眼科に入院。
明日10時15分から網膜剥離の手術です。

入院前に牧師にお祈りしていただいた夫は前回とは別人のように一人で病院に入っていきました。
私は帰って良いよと言われたのでお言葉通り素直に帰宅。

帰ってみればもうガランドウの長男の部屋と和室。
明日はその奥のリビングの壁がブチ抜かれます。


外構工事が終わり、車は南側に作ったガレージに移動。


ガチャガチャしている家の中を知るや知らぬや、エンジェルトランペットは例年と変わりなく満開です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2014-07-06 | 教会のこと
   

礼拝後、JOYチャペルの青年&ユース、総勢5人が我が家の引越し手伝いに来てくださいました。

見事な働きっぷりで、ダンボールをヒョイと抱えて次から次へと運び出す。それも駆け足で。
その手際の良さとチームワークの良さに私のお目目はまん丸。
30分もかからずに全ての荷物は隣家の空き部屋にピッタリ収まりました。

こうして神の家族の助けをいただいて・・・有難う、ありがとう、(TдT) アリガトウ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見よ、すべてが新しくなる

2014-07-05 | 家族のこと
明日、必要なものは全部ダンボールに詰めて隣家の空室に運びます。
その他不要なものは全部撤去します。
我が家にあってはならないもの「仏壇」は今日、牧師にお祈りしていただきましたので、明日処分します。

こうして全てが新しくなります。イエス様がご臨在くださる家に、そう祈りつつ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての外出

2014-07-04 | 長男のこと
山王病院の予約診察日なので初めての外出です。
7月1日「あすなろ」老健施設入所ですからまだ4日目、それでも久しぶりにシャバにでるような喜びよう。

帰りに我が家にチョッコシ寄り道。
「あと3日で解体、これが見納めだよ」と、日出海の部屋を見せました。


8割がた片付いた部屋を目に焼き付けて・・・そろそろ帰るよ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急入院

2014-07-03 | 家族のこと


昨日から目の調子がおかしいと言う夫。
そのうち眼科に行ってみるかというのを「急げ~」と連れて出した。(と、言っても運転しただけですけど)
朝10時から行って終わったのが17時。
「来週火曜日入院、水曜日に手術だそうだ」と夫。

先週の眼科検診で左目に「網膜裂孔」が見つかりレーザー治療をしました。
「まさか右目も網膜裂孔になってるとは、診なくてゴメンごめん」と医者が謝ったとか。
そんなこんなで緊急で検査をしていただき朝から夕方まで・・・待つ身になってくださいよ

今度の穴はレーザーでは届かない端っこに穴があいているので入院手術となったそうです。

月曜日ーリフォーム工事開始、火曜日ー入院、水曜日ー手術  あゝ、どうなっていくのか来週の我が家は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インマヌエル

2014-07-01 | 長男のこと


長男が今日から2ヶ月間、老健施設に入所しました。
リフォームのためにどうしても長期入所が必要で、予備練習で過去2回ほどショートステイをしました。

大丈夫だろうか、寂しくないだろうかと、子離れ?がなかなか出来ない母です。
そんな母の心配をよそに、「まあ、お兄さんまた来たね!」なんてお婆さまたちに大歓迎を受けています。

イエス様が一緒にいてくださるからね、と言いおいてそそくさと帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする