退院が決まりました。

2021-05-30 | 長男のこと

       今日の講壇の花はK兄が丹精されたもの

長男の退院が決まりました。

皆様のお祈りに心から感謝します。

 

誤嚥性肺炎も問題なく、経管栄養も元に戻ったとのことで、今週水曜日に家に戻ります。

私たち夫婦は2週続いた教会での礼拝ですが、これからはまた暫くYouTube礼拝になります。

愛する兄弟姉妹と会えなくなる寂しさはありますが、それ以上に長男が戻ってくる喜び。

神様は良いものを与えてくださった、主のなさる業は全て良し。

感謝! 感謝! 感謝!

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン 退院しました

2021-05-27 | 個人的なこと

予定2日より早くパソコンの修理が終了し、本日「PC デポ」から退院しました。

データーをバックアップしたあと、初期化して元通りに使えるようになりました。

会員になっていたので修理代無料ですって

無線ルーターの接続は家に帰って自分でやるようにとのことで・・・無事つながりました

 

一方、17日に緊急入院した長男は未だ入院中です。

引き続きお祈りよろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間が過ぎました

2021-05-25 | 長男のこと

緊急入院一週間が過ぎました。

待って待って待ちました。

おそるおそる、病院に電話で様子を聞いてみました。

熱は下がりましたがまだ点滴治療を続けているとのことです。

(因みに パソコンも入院中。blogアップも難儀なことよ😅)

 

今日は久しぶりの晴天☀️ 一万歩を目指して歩こうかと思いましたが、あまりの日差しに断念。熱さで倒れたら困るし。

 

方向転換して2階のレースのカーテン洗濯を始めました。

気がつけば我が家の庭の花も美しい~~❗

  花名 シャルウィダンス

 

   マーガレット

 

   グリーンネックレス

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待つ

2021-05-23 | 個人的なこと

誤嚥性肺炎で入院した長男、一週間経ちますが待てど待てど未だに何の連絡もない。

本人はメールも電話もできないし、コロナで家族の面会も禁止です😰

 

今日は久しぶりに夫婦で教会に行きました。

(夫は1年4ヵ月ぶりです。)

感謝なことに「くまモンのガンバレ🚩😃🚩」寄せ書きを用意して待っていて下さいました。

 

ペンテコステ礼拝 メッセージの中で「待つ」が心に刺さりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男 緊急入院しました

2021-05-17 | 長男のこと

15日(土)午後に硬直発作と痙攣発作がありました。

発作は治まったのですが、熱が38.2度を頂点に37℃台から下がりません。

それから今朝17日(月)まで座薬も抗生剤も効果なく。

訪問医K先生がスピード感をもって(何処かで聞いたような?)即決断をしてくださいました。

レスパイトで毎月お世話になっている竹山病院に手配してくださり緊急入院です。

顔は赤く火照ってはいますけど、笑顔も垣間見られ「大丈夫だよ!」メッセージと受け止めました。

頑張れ! ヒデポン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やった~!ワクチン接種 予約取れました。

2021-05-15 | 個人的なこと

75才以上のコロナワクチン接種、前回は予約できず。

第2回目の予約(6/1~20分)は本日5/15(土)8時半から

 

夫75才は電話の前で8時半に待ち構えておりましたが何度やっても繋がらない。

少し若いもので対象外の私、 愛する?夫の為にネット申し込みにチャレンジ。

 

やった~!  予約取れました。

 

因みに本日の川崎市広報を見たら既に「すべての会場は定員に達しました」って。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年ぶりの硬直発作が

2021-05-13 | 長男のこと

昨晩、硬直発作がおきました。半年ぶりです。

このところ落ち着いていたのでスッカリ動揺してしまいました。

訪問医のご指示で座薬を入れて2時間ほどで治まりました。

今朝は何事もなかったように爽やかな目覚め。

どうしようか迷いましたが祈りつつデイサービス(ホッとスペース中原)に送りだしました。

私の心配をよそに長男はこの笑顔で帰宅。 

感謝、感謝、感謝~~!!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕方ないけれど・・また薬が増えました

2021-05-10 | 個人的なこと

筋緊張や不随意運動を緩和する薬が追加されました。

やっと薬が落ち着いて覚醒している時間が増えて喜んでいたのに。

仕方ないか、それで長男が楽になるのなら。

笑顔がなくなりませんように、朦朧としませんように、祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せな一日

2021-05-09 | 個人的なこと

 

誕生日と母の日それに主の日の礼拝が重なって・・

沢山の方から誕生祝いメッセージを戴きました。

夕食は夫が寿司を、次男がケーキを調達してくれました。

照れ屋の次男??は私のデスクにそっと花かごのプレゼントを。

 

あまりオシャレでも奇天烈でもないけれど、彼らの精一杯のお祝いです。

あふれるほどの感謝を心に戴いて74才のスタートです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫 退院しました

2021-05-04 | 家族のこと

          教会の皆さんから寄せられた御見舞の立体カード

本日5月4日 休日にもかかわらず予定通り2週間の点滴治療を終えて夫は退院しました。

治療の成果があったようで本人ご満悦、また6ヶ月毎の点滴入院を継続するそうです。

 

さて今回、クリスチャンホームの喜びを書き残そうと・・・

 

夫が7年前にバプテスマを受けてその翌日から「朝食のお祈り」は夫の担当になりました。

入院の日のこと、夫に代わって次男にお父さんの入院を含めて朝食のお祈りをしてもらいました。

祈りを聞きながら夫は嗚咽! バレないように台所に逃れましたが私はその涙を見逃しませんでした。

 

コロナ渦の中で、病院は家族の面会も禁止。

私は毎朝「おはよー」とメールをし、一緒に聖句とショートメッセージを送りました。

キリストの栄光教会が毎日送って下さるみことばをコピー&ペーストして夫のガラ携に送るのです。

それだけでクリスチャンの夫婦はたとえ場所が離れていても主にあって平安を戴くのです。

 

私が車で迎えに行くために長男は急遽デイサービスで受け入れて戴くことになりました。

夕方、デイから戻る長男を夫は家で迎えたのですが、長男はお父さんを満面の笑顔で迎えました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする