
蔵元:白石酒造株式会社
住所:鹿児島県日置郡市来町湊町3133番地
原材料:さつまいも・米こうじ
アルコール分:25度
内容量:200ml&360ml
白石酒造さんの焼酎。この蔵では栗東が特に有名で、他に花と蝶の様な銘柄がある。これは森井象様より頂いたもので、家に帰ってよくよく見ると、少々濁りが出ている。これは多分しょうちゅうの華だろう。とても飲むのが楽しみで、しょうちゅうの華が出ていると言うことはかなり美味しいと思う。こんな感じの濁り焼酎がとても好きなんです。すぐ飲みたいですが、もうちょっと待って焼酎好きの友人と一緒に飲みたいと思います。
住所:鹿児島県日置郡市来町湊町3133番地
原材料:さつまいも・米こうじ
アルコール分:25度
内容量:200ml&360ml
白石酒造さんの焼酎。この蔵では栗東が特に有名で、他に花と蝶の様な銘柄がある。これは森井象様より頂いたもので、家に帰ってよくよく見ると、少々濁りが出ている。これは多分しょうちゅうの華だろう。とても飲むのが楽しみで、しょうちゅうの華が出ていると言うことはかなり美味しいと思う。こんな感じの濁り焼酎がとても好きなんです。すぐ飲みたいですが、もうちょっと待って焼酎好きの友人と一緒に飲みたいと思います。
栗東がすごく旨いという話はこちらでなんどか聞いたことがありますが、この銘柄も地元で非常に支持されている・・・とも聞きました。
ペット焼酎はお試しが出来ていいですよねえ。お湯割りレポート、是非お願いしますね
いいボトルですよね。
あとはさつま寿のペットが欲しいな~!
ron様
さつま寿のペットは昨年anさんの情報で購入し10本在庫あるので数本お土産に差し上げますよん
お湯割りレポート解りました。昨日はロックで飲んでいました。濁っているので、フーゼル油がかなり浮いた焼酎になると思います。
ron様
寿のペットは飲み終わっちゃいました~。
大きい方は容量も丁度良いですよね。
焼酎バ~様
白石さんの所は結構色々種類あるんですね。私は昨日初めて天狗櫻を飲んだだけで、他のは買ったこと無いですね。
お言葉に甘えさせて頂きます。m( _Y_ )m!
ありがとうございます。
次は狙ってます。
良かったですね。
村尾に夢中様
なかなか美味しかったですよ。ゆっくりと飲める気がします。新幹線の中とか、バーベキューをやって一息つきたいときとかに、非常に重宝するような味でした。