goo blog サービス終了のお知らせ 

素人の焼酎評価

焼酎の美味しさ・面白さをご紹介しています。どうぞゆっくりとご覧ください。

天狗櫻

2006年06月06日 | カップ焼酎
蔵元:白石酒造株式会社
住所:鹿児島県日置郡市来町湊町3133番地
原材料:さつまいも・米こうじ
アルコール分:25度
内容量:200ml&360ml

 白石酒造さんの焼酎。この蔵では栗東が特に有名で、他に花と蝶の様な銘柄がある。これは森井象様より頂いたもので、家に帰ってよくよく見ると、少々濁りが出ている。これは多分しょうちゅうの華だろう。とても飲むのが楽しみで、しょうちゅうの華が出ていると言うことはかなり美味しいと思う。こんな感じの濁り焼酎がとても好きなんです。すぐ飲みたいですが、もうちょっと待って焼酎好きの友人と一緒に飲みたいと思います。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (an)
2006-06-07 02:17:15
普通に旨いです。この普通というのが曲者ですが、天狗櫻はロック、湯割り全てにおいて普通に旨いですよ。この普通というのが、酒の飲みの最大の賛辞だと思います。安くて旨い。一番大事なポイントですね。
返信する
Unknown (hamu)
2006-06-07 12:36:45
逆に普通に旨いというのが良いですね。ダレヤメに本当に良いお酒みたいですね。早速今日の夜にでも飲んでみます。
返信する
Unknown (のむりん)
2006-06-07 22:21:54
hamuロッカー様



栗東がすごく旨いという話はこちらでなんどか聞いたことがありますが、この銘柄も地元で非常に支持されている・・・とも聞きました。

ペット焼酎はお試しが出来ていいですよねえ。お湯割りレポート、是非お願いしますね
返信する
Unknown (ron)
2006-06-07 23:01:42
これ私も頂きました。

いいボトルですよね。



あとはさつま寿のペットが欲しいな~!
返信する
Unknown (焼酎バ-)
2006-06-08 05:40:00
白石さんのは栗東、影法師、黒吉、紅椿、天狗桜、花と蝶、白石原酒を持っているのですが開封したのは栗東のみです・・・



ron様

さつま寿のペットは昨年anさんの情報で購入し10本在庫あるので数本お土産に差し上げますよん
返信する
Unknown (hamu)
2006-06-08 06:50:56
のむりん様

お湯割りレポート解りました。昨日はロックで飲んでいました。濁っているので、フーゼル油がかなり浮いた焼酎になると思います。



ron様

寿のペットは飲み終わっちゃいました~。

大きい方は容量も丁度良いですよね。



焼酎バ~様

白石さんの所は結構色々種類あるんですね。私は昨日初めて天狗櫻を飲んだだけで、他のは買ったこと無いですね。
返信する
あざ~~~っす! (ron)
2006-06-09 14:36:40
焼酎バーさま

お言葉に甘えさせて頂きます。m( _Y_ )m!

ありがとうございます。
返信する
Unknown (村尾に夢中)
2006-06-17 20:33:46
天狗桜は結構評判良いんですよね。

次は狙ってます。
返信する
Unknown (hamu)
2006-06-17 21:29:12
ron様

良かったですね。



村尾に夢中様

なかなか美味しかったですよ。ゆっくりと飲める気がします。新幹線の中とか、バーベキューをやって一息つきたいときとかに、非常に重宝するような味でした。
返信する