浜松これが日本一

浜松の日本一を様々な角度から紹介します!
浜松を愛し、学び、楽しみましょう。

日本初の旅客機をつくった福長浅雄

2013-10-02 05:35:12 | 日本一の人物
 福長浅雄は,1893年(明治26年)に,今の東区大塚町に生まれました。
 浅雄が十歳の時,ライト兄弟が世界初飛行に成功しました。このニュースを聞いた浅雄は,「ぼくもいつかは空を飛んでやる」と考えました。
 浅雄は,日本で最初に飛行機で空を飛ぶことに成功した人をたずね,操縦の仕方を勉強しました。
1917年(大正6年),24歳の時に,フランスから組み立て式の飛行機を買いました。主に竹と木と紙でできたこの飛行機は,エンジンの力が弱く,空を飛ぶことができませんでした。1年後,新しい飛行機を買った浅雄は,初飛行に成功しました。
 「飛行機は必ず人々に必要なものになる」と考えた浅雄は,1919年(大正8年),天竜川河口に飛行機研究所を作りました。川原に飛行場も作り,国産飛行機の製作とパイロットの育成に取り組みました。
 1922年(大正11年),浅雄はついに日本初の旅客機「天竜10号」を完成させ,大空を飛ぶことに成功しました。この旅客機は6人乗りの小型のものですが,当時としては画期的で,客室も作られていました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿