寺崎八十四石米

地産地消に向け、美味いと評判を呼んだ地元の米を「八十四石」の名とともに蘇らせるため、見える米づくりを紹介していきます。

こんな活動もしています

2021-07-28 20:44:52 | 米づくり
今朝、田んぼの見まわりの帰り道5人の先輩と遭遇。今日は特定外来生物の防除作業の日と聞き同行させてもらいました。

この地で特定外来生物(生態系や人の身体等に悪影響を及ぼすおそれのある生物)といえばカミツキガメですが、環境省から指定されている外国産のカメの仲間です。

特定外来生物の飼育・栽培・保管・運搬は、原則禁止されています。 5人のみなさんは許可を得て活動しています。

今日は3匹捕獲。うち1匹は大変攻撃的で首を伸ばして噛みついてきました。田んぼで草むらにうっかり手は入れられませんよ。県の所定の場所に移動させたあと測定して専用庫に入れられました。
ちなみに今日一番大きかったのは4.5kgもありました。

これはいいかも・・・

2021-07-28 18:23:21 | 米づくり

今朝も稲の様子を見に田んぼへ出かけると、おっ、何か飛んでる。なんだろうと近づくとスズメ除けの凧(カイト)でした。




以前は爆発音の出る装置やキラキラのテープなどを使いましたが、これは少しの風でも実にリアルに飛び回ります。鷹を模していて効果があるようですよ。動画も撮ったのですが、投稿の仕方が分からず残念です。

子供の頃、スズメが食べる量なんて、たかが知れてるじゃん、なんでムキになってスズメ対策するの?と疑問を持ったことがありました。スズメは籾の中が固くなる前の液状のものを吸うのだと知り、それじゃ被害はあるなと納得したのでした。



八十四石すべての稲穂が出揃い、今日ものぼり旗は気持ちよさそうに舞っていました。鷹といえば、ここ八十四石には生息しているとのことで、撮影していて気付かなかったけど、もしかしてのぼり旗の上に飛ぶ物体がそうだった?