今年は昨年を上回るような暑さが続き稲への影響が心配になります。
そこで活力を与えようと今年も散布してます。
えっ、これですか?これは農薬ではありません。


これは木酢液といって木炭をつくる際に出た煙を冷やして液体にしたもので水で希釈して散布します。

この木酢液は農薬として認められていないものの、あくまでもイネの生育促進を目的として、昨年から化学肥料を使わない無農薬栽培している一部の水田を中心に使用しています。
また防虫効果もあるような・・・、カメムシの大量発生によるコメの品質低下が懸念されるなか丈夫なイネを作るべく数回撒く予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます