寺崎八十四石米

地産地消に向け、美味いと評判を呼んだ地元の米を「八十四石」の名とともに蘇らせるため、見える米づくりを紹介していきます。

コンビニ撤退

2023-09-30 23:57:41 | 米づくり
2年前からコンビニで販売してきた八十四石米ですが納品を終了します。

そうです明日から10月、いよいよインボイス(適格請求書)制度が開始されるからです。
当初からオーナーを務める先輩から登録しないと販売ができないことを知らされていました。個人的見解ではなくフランチャイズチェーンとしては仕方ないことです。

しかし弱小農家にとって登録するメリットはまったくないため、残念ですが登録を辞退しました。

販売開始時に “お米は売れないよ” と言っていた先輩オーナーの言葉が “意外と売れるね” に変わってきただけにチョット悔しい思いです。
だからといって利益?高が知れてます。けど励みになりました。
お買い上げくださった皆さま、ありがとうございました!

これもオーガニック!?

2023-09-10 20:44:01 | 米づくり
今夏の千葉県北部地方は、雨は降ってもごく僅かで猛暑続き、そのため田んぼの地面はしっかり固まっていました。
これなら車走れると籾すりで出たもみ殻を田んぼに撒いてやったんです。

むかし父は堆肥作るのに、もみ殻混ぜてたので少しは有機肥料になるんじゃないかと思いまして、数枚の田んぼに投入してみたんです。果たして・・・?

これまで慣行農業でやってきて、いきなりオーガニック栽培など、とてもできません。でも関心はあります。
ちょっとだけオーガニックから、だいぶオーガニックに近づきたい思いでやってみたのでした。
意外と農業関係の動画へのアクセスってあるんですね。

台風の置き土産

2023-09-09 23:45:55 | 米づくり
県内各地に多数の爪痕を残した台風13号。
今朝方、田んぼを見に行くと、昨夕とは打って変わって湖のような状態になってます。
ここで問題なのが、稲を刈り取ったあとの稲わらです。
均等に留まってくれていればいいのですが、水が引けるときの流れや風によって部分的に堆積してしまいます。
数年に一度やってくる自然災害、古くは舟に乗って稲刈りしたと親から聞かされてました。
そんな経験から我が村の収穫は早まってきたんです。
それにしても稲の刈取りが終えたとはいえ、また大仕事ができました。

うわー、誰もいない田んぼ・・・

2023-09-02 21:55:12 | 米づくり
もともと八十四石の収穫は早いですが今年はより一層です。
まだ9月2日、まわりは既に刈取りが終わってます。
マジっすか?

ほんと、きれいに収穫されて水田には誰もいませんよ。
なんか劣等感を感じてしまいます・・・。

今日は妹の旦那コバちゃんは仕事明け、動画撮影してくれたので、八十四石最後の稲刈りを披露いたします! ↓
とはいっても山側に4反残ってまして明日が最後の稲刈りとなる予定です。

稲刈りも終盤に・・・

2023-09-01 03:07:42 | 米づくり
この時期は本当に忙しい。
八十四石では、ほとんど収穫を終えています。
残ってるのはウチくらい?
そんな状況でブログどころじゃないですが投稿はじめたからには・・・。

朝の籾すりから始って、そのあと稲刈り、そして乾燥機に収めて夜間に乾燥させる。その繰り返しが一週間ほど続きます。


使い方すら解らないのにウケ狙いでGoPro 撮影に挑戦しましたが、とても編集する余裕はありません。後日、アップしたいと思います。


そんな状況の中、佐倉ふるさと広場「佐蘭花」と、セブンイレブン 佐倉大崎台店では、私の新米の販売を開始しました。

食していただき、もし関心を持っていただけましたら、直接電話で注文ください。

私のお米ばかりでなく、我が村にはサダオ先輩はじめ米作り一筋の職人がおられます。ぜひ紹介させていただきます!