稲栽培・・・25

2014-11-11 23:28:19 | 稲栽培
稲の水を抜いて18日目・・・
稲の葉は青くて元気印・・・
でも・・・ちっこと枯れ葉も増えたけど・・・
やっぱ~
元気印だわ~
で、
昼間の太陽の熱を吸収するために
容器に黒いビニールを巻き付けました。
意外と熱くなるんです~
下に段ボールを引いて
お日様の当たるように移動できるようにした。
これで、稲も喜んでいるだろう~
と!思う・・・






最初の稲穂には芒はなかった。





芒・・・
上の枯れかけている籾には芒は付いていない・・・






芒を付けてる稲・・・






早くに稲穂が出た籾には芒はない。
この籾も芒はない・・・
稲にしてみたら、
今まで育った環境の変化で急に気温が下がって、
稲自体が籾を守るために
稲自体が危機を感じ何らかの作用が働いて、
芒を付けているのか?(先祖返り)っと思っていたら~

mayさんがコメントで稲が芒を付ける訳を
調べて教えてくれました~
ここです。↓
m
こちらでこう説明されています。
イネの不思議を追う-イネの生物学
「・・・籾につく芒や毛は穂の周辺の温度を保ち鳥の害を防ぐために ・・・」









まだ青い葉をよ~く見ると・・・
稲穂がまだ若い・・・
だから、稲の葉も若い=葉は青い・・・






赤ちゃん稲だったのに
少しずつ生長・・・
してるけど・・・





ここにも赤ちゃん稲~

拡大すると~


籾からなにやら出てるよ・・・
お花になろうとして・・・
咲けないでいるのだろうか・・・



稲の根元に目をやると~




分けつしているのか・・・
小さい葉っぱは見える・・・
この寒さなのに・・・
まだ分けつ?・・・






今日の昼間の風除室の気温18度










夜の稲のお姿は~


横にはビニールで囲い~
てっぺんには
ゴミ袋の開いたのを上から被せて~





下には保温効果のある断熱材を保温のために巻き付け~





して、シートを被せている~
今の風除室の温度は7度です。

稲栽培・・・25