GreenNova活動奮闘記!!

グリーンノヴァは八王子市、青梅市、日高市、飯能市、日野市、国分寺市、川崎市、横浜市、他で造園・剪定・消毒・をしています。

高木剪定作業

2012年05月31日 | リーダー 山下のブログ
皆さんおはようございます。
今日は朝早くは晴れ間もぞいていたのですが、どんより曇ってきていますね・・
梅雨入りも近いからでしょうか?

さて今日は昨日に引き続き剪定ですが、高木剪定について書きたいと思います。
私は無理なのですが、職人は脚立を使うよりも乗り込みで切っていくことが結構多いですね。
会話でも「あの木は乗り込みでOK?」などと頻繁に出てきます(笑)


写真はユーカリの剪定をしているところですが、職人に言わせると脚立よりもよっぽど乗り込みのほうが安定しているそうです
ただ、赤松などの下に枝がなく、てっぺんにきのこみたいに葉がある場合はとても怖いようですが・・

剪定作業

2012年05月30日 | リーダー 山下のブログ
皆さんおはようございます。
昨日は午前中は真夏日のように暑かったのですが、午後は雷雨でした

昨日、一昨日と除草作業をご紹介しましたが、今日は久しぶりに剪定作業をご紹介したいと思います。

神奈川にお住いのKさん。
この気候で一気に樹木が生い茂ってしまい当社にご依頼いただきました。
このお宅は道路に面しているお宅だったので、車に気をつけながら・・・


これが剪定後です

いかがですか?
中央のツバキも真ん丸になって誇らしげです

Kさんご依頼ありがとうございました

雑草の季節ですね・・  その2

2012年05月29日 | リーダー 山下のブログ
おはようございます。
山下です。

本日も昨日に引き続き除草の現場をご紹介したいと思います。
本日ご紹介するのは昭島市のK様。
冒頭が作業前
さて私の腕の見せ所です。


除草後

いかがでしょうか。
私の楽しみの一つなのですが、やり終えた後に作業前の写真と比べるのが結構好きです。

他の場面でも一枚。
立派な砂利庭なのですが、雑草達はやりたい放題・・


作業前


作業後
きれいになりました

お客様にもとても喜んでいただき私も気持ちよく仕事をさせていただきました。
ありがとうございました

雑草の季節ですね・・  その1

2012年05月28日 | リーダー 山下のブログ
みなさんこんにちは
リーダーの山下です。

この季節に依頼が多い仕事が・・
除草
夏日のこの頃では、お庭の雑草達もぐんぐん伸びています(笑)
今日からはちょっと現場の様子をお知らせしたいと思います。
なんと偶然なのですが、今日からご紹介させていただく3現場のお客様は全員K様です

まずは八王子市にお住いのK様。
当社とはかれこれ5年もお付き合いいただいています。

冒頭の写真が施工前です。


そしてこれが作業後です。
きれいになりました

他の部分も・・


作業前


作業後

きれいになると気持ちのいいものですね。
K様いつもご依頼くださりありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げます

ハーブの成長!

2012年05月26日 | リーダー 山下のブログ
日々、花たちの成長が楽しみで眺めては写真を撮ってます

今日は山下がお送り致します

4月に農協で買って育てているハーブがこんなに育ちました
タイムにワイルドストロベリーにスペアミント


意外にもタイムだけ成長が遅く、ワイルドストロベリーにスペアミントがぐんぐん大きくなりました

可愛いらしい実も着けてます


まず、こちらが植えた時の写真です。


そして今現在がこちら…



※実は・・
「タイム類はイチゴ類の成長を阻害するので混食を避けます」
との注意書があったことに後から気づいたのですが…(^^;)

松本城

2012年05月25日 | 代表 下川のブログ
皆さんおはようございます。
ここ何日か夏日のように暑いですね。

今日は松本城を紹介したいと思います。
私自身、歴史的建造物という観点から城は嫌いではありませんが、あまり訪れる機会もなく今回初めて訪れてみました。

まずはお堀が目にとまります。

しかし、今まで記憶にあったお堀というのは淀んで汚いイメージでしたが松本城のお堀は違いました

とても澄んでいました
これは驚きでしたね・・

しばらく歩くと全体が見渡せるようなスポットがあります。
もう夕方だというのに結構な観光客がいました。

確かにこれはすごい・・
観光に来る皆さんの気持ちがわかる気がしました。

松本城は植木とは関係のない趣旨なのでこの辺でやめておきますが、やはり歴史的建造物というのは良いものですね

2012年05月24日 | 代表 下川のブログ
皆さんおはようございます。

昨日、大ケヤキをお話ししましたが、そのケヤキを過ぎて松本城に近づくと目に入ってきたのが冒頭の藤。
今年は藤をとる機会がなく関東では終わってしまったのですが、こちらではちょうど今が見ごろだったので今年も撮ることができました!

やはり藤棚を作って這わせると見事なものですね。

実はこの藤という木。普通の樹木が好むような土壌よりも粘土質で硬い土壌が好きです。
剪定に関しては冬をメインに行いますが、夏7月ごろに伸びる勢いの強い枝が出てきたら、長くなる前にその都度切ってしまったほうがいいでしょう

夕暮れに咲いている藤がとてもきれいでした
明日はお城をご紹介します

松本散策

2012年05月23日 | 代表 下川のブログ
今回の帰路で松本に寄りました。
松本は白馬からの帰り道ということもあり比較的立ち寄ることが多いのですが、重要文化財である「松本城」は訪れたことがありませんでした。
今回は初めて訪れた松本城を紹介したいと思います。

有料駐車場に止めるとまず目を引くのが冒頭の写真の大きなケヤキ。

このケヤキは松本神社の木で、道路の真ん中に掛かっていますが、神社の木です。
新道を開く際、ケヤキのために中央分離帯を作って伐採を思いとどまり、そのために、道が少し変形しています

樹高15m。
幹回りは約6m。

とても立派なケヤキでした。
明日は城前の藤をご紹介したいと思います。

几帳面

2012年05月22日 | 代表 下川のブログ
皆さんおはようございます。
下川です。

昨日、紹介した実家の畑のパセリ。
その畑続きで気になったことを一つ・・・
冒頭の写真は私の父が寒さや霜(白馬は、まだこの時期の朝晩はとても寒いです)をよけるために苗木に養生をしているところです・・
本来なら下の写真のように・・・

こんな風でいいのでしょう。
よく見かける光景です。
私はこのような感じで15か所ぐらいの養生をしているところまでは見ていたのですが・・

やり終えたはずなのに、小一時間ぐらい家に入ってこない父。
何してるのか見に行くと・・
こんなことに・・





ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
一通りの養生をやり終えた後ふと振り返りでもしたのでしょうか・・

几帳面にも、かぶせてあった袋の色が同色のものに変えられてました。

冒頭の写真の箇所は色がなかったのか、同じ文字が書いてある袋に・・

野菜の育成にそこは関係ないと思うけど・・
几帳面というかなんというか・・

ちなみに私にはこのような性格は遺伝していません(。-`ω´-)キッパリ!!

この夜にお酒を交えながら話していたところ父は「自分でも意図的のようで気持ち悪いとはわかっていたがやめられなかった」
と話していましたとさ(笑)

これは・・・

2012年05月21日 | 代表 下川のブログ
最初何かと思いました・・・

これ、パセリです。

畑の片隅にチョコンと植わっていました・・
ここまで太ってるとチョコンって感じではないですけどね・・
父も畑に力を入れているので、土壌は作物にとってこの上なく良いのでしょう・・・

「これ元はいくらなの?」
と聞いてみたら
「76円で苗木を買ってきたんだよ」
と母。

「いつまで食べれるの」
と聞いたら
「切っても切ってもどんどん生えてくるから、いつまでも」
とまたまた母。


元を取るレベルの話じゃないですね・・・

肥沃の土地で育てるとパセリすらこんなことに・・という一コマでした(笑)