GreenNova活動奮闘記!!

グリーンノヴァは八王子市、青梅市、日高市、飯能市、日野市、国分寺市、川崎市、横浜市、他で造園・剪定・消毒・をしています。

寒いです…

2010年11月30日 | 代表 下川のブログ
おはようございます。

今日は神奈川と山梨の境に来ているのですが、非常に寒いですね…(:_;)

普段歩いてる時は気になりませんでしたが、今日改めて道端を見てみると…

葉っぱ達が凍っていました…(笑)

寒いですが皆さんも風邪を引かないように頑張って下さいp(^^)q


紅掛空色(べにかけそらいろ)

2010年11月29日 | 代表 下川のブログ
色シリーズです。

今回の色は『紅掛空色』。

丁度、この写真のような空の色です。

秋や冬の空の色で良く見られる色ですね。
秋晴れというのも、この色ではないでしょうか?

その意味は・・
『晴れ渡る空の色に、紅を重ねた渋い青』

色名そのものが染め色の手順をあらわしているそうです。

私たちが知る日常で使う色はせいぜい36色ぐらいだと思いますが、
他の色、一つ一つに名前はちゃんと存在するのですね

紅鬱金(べにうこん)色のドウダン

2010年11月28日 | 仕事日誌・・・・・(神奈川)
11月23日のブログでご紹介した色『紅鬱金色』。

昨日、お手入れで入らせていただいたKさんのお宅のドウダンツツジが
見事に色づいており、下部の方はそれは見事な紅鬱金色でした。


赤から橙へのグラデーションのドウダンツツジはめずらしい感じがしたのですが、
皆様のお宅のドウダンツツジはどうでしょう?
とても綺麗でした

Kさんとも、お話したのですが
今年の京都は7,8年ぶりに紅葉がすばらしいとのことを
朝のニュースで伝えていました

今年は全国的に紅葉の当り年なのでしょうか?

久しぶりの釣り

2010年11月27日 | 代表 下川のブログ
先日、神奈川県にある管理釣り場に釣りに行ってきました
箱根の方は紅葉まっ盛りと聞いていますが、都心部ではまだ始まりという感じですね。

この釣り場では丁度良い感じでした

緑、赤、黄色・・
この季節は本当に彩り豊かで良いですね。
寒いですが・・

渓流釣りは今の季節は禁漁なので、足を運ぶのは管理釣り場になりますが、
久しぶりに魚を見ると、やはり良い物ですね。

造られた施設ですが、住宅地にぽつんとある自然に癒された一日でした

仲間。

2010年11月24日 | 代表 下川のブログ
5年・・・
私と苦楽を共にしてきた仲間がここにもいました(笑)



当たり前のように水をあげ

当たり前のようにそこにあり

当たり前のように青々している・・

何ヶ月かに一回の葉っぱ拭きの時に、自分に注目が集まるがそれも10分程度・・(笑)

でもこうやって机上で毎日、緑を保養してくれます




この幹は成長したのかと思いきや5年前と全く変わりません

新芽もそんなに伸びません・・

でもこの色は健康そのものです(笑)

ガジュマルというと沖縄や南方の巨木のイメージがありますが、関東で鉢植えでも温度管理と水管理をしっかりすれば生きるものですね
末永く寄り添いたいと思います

水の色 第二段!

2010年11月23日 | 代表 下川のブログ
昨日お知らせした番組で
先週の土曜日に紹介されていた色。

それが『紅鬱金(べにうこん)』

山梨県の西沢渓谷が写り
その渓相にはモミジなどの紅葉で
橙色や黄色に染まったさまが
水面に反射して素晴らしい色を醸していました。

意味は
『鬱金の黄色に紅花の赤を上掛けした
やさしい橙・・・』

映像を見ているとまさにそのとおり!(笑)

ハッキリこれだって写真はなかったのですが
一番映像に近いかなぁ・・と思ったのが
この写真の『ウルシの紅葉が水面に映っている色』
とお考えください
しかも下が濁流ではなくて緩やかな流れに反射しているとお考えください(笑)

天青色

2010年11月22日 | 代表 下川のブログ
以前、9月7日の記事で水の青について語っていて
私が造語で「エメラルドブルー」などと話していた色なのですが、
名前があることが分かりました

その名前は『天青色(てんせいいろ)』というそうです。

意味は

『文字通り晴天の青。
しかしその青さは、
同じ晴天をさす「空色」より
わずかに淡い・・』

ということらしいです。

たしかに・・
納得できます。

どこでこの名前を知ったのかというと
実は毎週土曜日の夕方17時55分から放送している
『水彩物語(みずいろものがたり)』
という5分番組で知りました。

渓流の水の色が大好きな私にとって
これとない番組です(笑)

私、こういう番組大好きなんですよね・・
少し前までは『水百景』という番組を何年も録画してコレクションしてました(笑)

みなさまも機会があれば是非ご覧になってみては?

気がつくと・・

2010年11月21日 | 代表 下川のブログ
帰宅の道すがら
ふと上を見上げると・・

写真はハナミズキなんですが、
もう葉を散らして休眠状態に入る木々たちも出てきたのですね。

秋に入ってから紅葉を日々追いかけていると
いつまでも、カラフルな色どりが続くかのように思えてしまいますが・・

来月はもう「師走」ですものね・・

日々、綺麗な紅葉を楽しんでたので
少し寂しくなった一瞬でした(笑)

赤色が・・

2010年11月19日 | 代表 下川のブログ
今日は澄み切った晴天ですがすがしいですね。
みなさんおはようございます。下川です。

神奈川や東京で早い時期に紅葉の写真を撮っていると、どうしても黄色や茶色の写真が多くなってしまいますが、
意識してみると「ハナミズキ」「サクラ」「モミジ」など色々な赤もしっかり存在いていますね。

この写真は、街路樹のイタヤカエデを撮影したものですが、最近まで黄色がメインだったのですが
赤系が目立ってきていたので思わずカシャリ

紅葉の色の変化のメカニズムは素晴らしいな・・
などと、実感した一枚でした

イチョウの垣根

2010年11月18日 | 代表 下川のブログ
私が植木の仕事に携わってから初めて見ました・・
この写真の生垣なのですが・・

遠くから見ると低い垣根なのに黄色く紅葉していたので
「ん?」
近寄ってみると
「んっ!?」

何と
イチョウでできた垣根です・・(笑)

やられました・・
しかも結構、感じが良かった・・
落ち葉掃除こそ大変かもしれませんが、
近くに同サイズのドウダンツツジの垣根などがあったら
赤と黄色でとても綺麗ではないでしょうか?

まだまだ
見たことのない色々な
樹木の植え方もあるでしょう・・

日々、目を光らせたいと思います(笑)