GreenNova活動奮闘記!!

グリーンノヴァは八王子市、青梅市、日高市、飯能市、日野市、国分寺市、川崎市、横浜市、他で造園・剪定・消毒・をしています。

梅の剪定

2010年05月29日 | 仕事日誌・・(東京都)
昨年の秋、電線に当たらないようにと一回り小さくした梅を今回は普通剪定しました
今の時期は、一雨ごとに葉も勢いよく伸びますね



作業前




作業後

今現在、実の収穫を目的とした梅の品種は日本国内では100種類前後栽培されているそうです

幼い頃、梅干しが苦手だった私は祖父に『梅干しを食べないと歯が無くなっちゃうよ〓』と言われたのを覚えてます〓

梅にはカルシウム、クエン酸など…欠かせない栄養素が沢山含まれているのですよね〓〓

ムク剪定中!

2010年05月28日 | 仕事日誌・・(東京都)
4年ぶりにお伺いしたKさんのお庭。
今回もまた弊社にご依頼頂きスタッフ一同嬉しく思います


二階の屋根を優に越え、シュロに覆い被さってしまってるムクをかなり小さくなるよう枝おろしを行ってます


写真からも分かるよう、遮られていた陽もかなり入るようになりました

トウヒ

2010年05月27日 | 仕事日誌・・・・・(神奈川)
毎年、年に2回お伺いしているNさんのお庭のトウヒ


昨年はかなり元気が無く、刈り込むほど伸びてなかったのですが、今年は回復した様子で安心しました


トウヒと言えば…クリスマスツリーに用いられるドイツトウヒが頭に浮かび、昨日に続きクリスマスを連想しますね

ヒイラギモクセイ

2010年05月26日 | 仕事日誌・・(東京都)
写真はS邸のヒイラギモクセイの生け垣です
生け垣の長さが長くなる程、職人さんの腕の見せどころです




さて、『ヒイラギ』というと先ずクリスマスを連想し、次にギザギザした葉が痛い事が頭に浮かびます

調べてみると、クリスマスの飾り付けに使われるのは赤い実を付けるクリスマスホーリー(和名:西洋ヒイラギ)でモチノキ科。

日本のヒイラギはモクセイ科の植物でした

葉は似ていますが、全く違う植物なのですね

ツゲ生垣刈り込み

2010年05月25日 | 仕事日誌・・・・・(神奈川)
通り沿いにあるお宅等、作業中に近所の方々に話しかけて頂く事があります

今回も、生け垣を見て『凄いねぇ真っすぐだよ』と嬉しいお言葉を頂き、励みになります

さすがの職人魂日々技術力を高め、体よりも何倍もの樹木に登り込んだり、丸や真っすぐ一直線だったりと枝葉を整えていく技術は素晴らしいものです

山椒

2010年05月24日 | 日々の中で・・
この写真も以前長野に行ったときに山の中で撮ったものです

私は山椒と聞くと連想されるキーワードは『香り』『棘』『すりこ木』『うなぎ』・・等でしょうか?

棘は長くはないけど、かなり痛い棘の上位に入ります・・
ちなみに痛い棘の1位はカラタチですかね。長さ痛さ共にダントツです(笑)
そして2位がバラ。これは定番ですね
そして3位が山椒。
私が挙げた棘はやはり庭木が多いですが、山に入ると非じゃないほど痛い棘がありそうですね・・

話しがそれてしまいましたが、山椒の木はあれほどの香木ですが毛虫が付くのです
アゲハ蝶の種類が付きます
アゲハの種類は柑橘系にも付くので香りの強い葉が好物なのでしょうか・・?


アーティチョーク

2010年05月22日 | 日々の中で・・
イタリア料理等で使われる野菜のアーティチョーク(和名は朝鮮アザミ)



こんな風に生えていたんですねぇ

『これは一体何だろう?』と話していたら、職人さんが図鑑で見付けたと教えてくれました







食べられる部分はわずか(大きな蕾の中心部にある柔らかいガクと花托)で茹でるとジャガイモのような舌ざわりのようです

アクが強いため塩で下茹で(アク抜き)し、切り口の変色を防ぐのにはレモンを使うそうです

山菜

2010年05月21日 | 日々の中で・・
先日、山菜採りに行った時のクサソテツ(別名:コゴミ)を紹介します




上の写真は茹でたコゴミです。アクが少ないので、火を通すだけで食べられます
天ぷらや和え物も美味しいですが、茹でて醤油とマヨネーズをかけるというシンプルな食べ方も好きです

株が弱ってしまうので、全ての新芽を採らず、2本程度は残すようにします
山菜採りのマナーを守り美味しく頂きたいですよね




葉は下の写真のように株元を中心にして放射状に広がります


予報通り・・

2010年05月19日 | 仕事日誌・・・・・(神奈川)
予報通り雨となりましたね

この写真は、午前中にお伺いしたOさんのお庭です

大きくなりすぎてしまったキンモクセイの高さを低くする事がメインで、他の樹木も奥様の手の届く高さまで下げました

お隣さんの方へと伸びていた枝も切り落とし、高さを落とした事で陽も入り明るくなりましたね

パンジー等、奥様が大切に育てている沢山のお花で彩られている玄関もとても華やかでした

芝桜

2010年05月18日 | 日々の中で・・
満開の芝桜



この写真は長野県で撮ったものですが、東京や神奈川で見るよりも迫力がありました長野は気温や気候があっているのでしょうか?







遠くからでもこんなに目立ち、力強さを感じます
色鮮やかで本当にキレイな芝桜の絨毯(≧∀≦)
やはり、雑草はマメに取っていると地元の方がおっしゃっていました