GreenNova活動奮闘記!!

グリーンノヴァは八王子市、青梅市、日高市、飯能市、日野市、国分寺市、川崎市、横浜市、他で造園・剪定・消毒・をしています。

この時期・・

2010年06月30日 | 仕事日誌・・(東京都)
この場所は3日前に機械で除草した場所です・・
土の状況や日当たりで違いはありますが、たった3日でこのように生えてしまいました・・・

本当にこの時期の草の成長の早さには驚かされます・・
お庭をお持ちの皆さんも悩みの種でしょうけれども共にがんばりましょう・・

これは・・

2010年06月29日 | 日々の中で・・
何というきのこなのでしょうか・・?

長野県のキャンプ場で見つけたものなのですが、結局名前はわかりませんでした・・

遠くのほうから見てて、かなり大きかったので『ん何だあれは
と思ったら、このきのこでした・・(写真じゃわかり辛いですが、大きいほうで20センチぐらいあります)

ちょっと驚きのヒトコマでした

囲炉裏

2010年06月27日 | 日々の中で・・
こんにちは!
代表の下川です
さすが梅雨!
ムシムシした日々が続きますね

本日は当社でも一部お仕事をさせてもらったことのある『いろりの里 ごん助』さんを紹介してみようと思います

私は長野県の白馬村の生まれなので、自然はそれはいっぱい小さな頃から慣れ親しんできたのですが、さすがに囲炉裏はありませんでした
そして、大きくなってこの仕事に就いたあたりから、囲炉裏に憧れていました。
職業柄気になっていたのでしょうかね・・囲炉裏と和風庭園と・・何か同類項的なものを感じませんか?(笑)

この『ごん助』さんは離れなので、ゆっくりまったりくつろげるのでたまに訪れると癒されます・・

あの炭のオレンジとも赤とも言えないあの色彩はいつ見ても良い物です・・


そして、ここのお庭は社長さんの意向で、きっちりした和風庭園にする訳ではなく『藪の中の隠れ家に人が訪れる感じ』に仕上がっています

是非皆さんも機会があれば一度訪れてみてください

たった一日の・・

2010年06月26日 | 日々の中で・・
こんなにも可愛い花が1日だけしか咲かないのですその名前は『デイリリー』(*^.^*)

近所で良く通る所に咲いていますが、確かにあっという間に花が終わってしまい驚きと同時に淋しさが湧いてきました

色・香り・風味3拍子そろった園芸ハーブだそうです(≧∀≦)

ハーブ類。

2010年06月25日 | 日々の中で・・
とても良い香りがするので『ハーブかな?』なんて思いながらもずっと名前が分からなかったので、今回調べてみると…《フルーツセージ》というシソ科の食用ハーブだったという事が判明しました(分かってスッキリ)

他にもレモンセージにラベンダーセージなどなど…セージの種類が本当に沢山あるという事に驚きました

ハーブも奥が深いです

この時期・・

2010年06月24日 | 仕事日誌・・(東京都)
先日も居ましたスズメバチ(=_=;)
今の時期、お庭の手入れの際で特に注意することは蜂です

この仕事をして初めて蜂に刺された時(スズメバチではありません。)…現場で一人だった私は動揺して半泣き状態で上司に電話した事がありました(^_^;)
唇が驚くほど腫れ上がりましたが、幸い大したことはなかったです(笑)

さすが職人さん、熟練した目で察知するのも対処するのも早いですが、常に注意が必要ですね

ナツメ

2010年06月23日 | 仕事日誌・・(東京都)
先日紹介した《ザイフリボク》が植樹されているFさんのお宅第二段

今回は《ナツメ》です

色々調べてみると、果実は漢方薬としても用いられるんですね

韓国の『サムゲタン』の材料にも使われるなど、薬膳料理の食材としても知られていますね

ザイフリボク

2010年06月21日 | 仕事日誌・・(東京都)
お客様のお庭で見かけることはめったに無いザイフリボク《別名:四手桜(シデザクラ)》

Fさんのお宅に初めてお伺いした時は、樹名が分からなくて調べました

青紫色に熟し食べられるという果実
見た目はブルーベリーに似ていて、味はリンゴに似ているそうです
食べてみたいです

芝生

2010年06月20日 | 仕事日誌・・・・・(神奈川)
芝をとてもキレイに管理されているSさんのお庭。

本当にキレイだったので、思わず一枚

お庭は貝塚の生け垣で囲ってあり外からは中が見えにくくなっているので、こんな素敵な芝庭でバーベキューをしたら気分は最高だろうななんて想像して、羨ましく思ってました

さつきツツジ 第二弾!

2010年06月19日 | 植木・生物・植物考
今回は、このサツキです

面白いですね~

私は盆栽の方は全くの素人なので、この作品をどのように作ったのかは解らないのですが、針金などを駆使してこのように仕立てたのでしょうか?

今から十余年前(私がまだ植木屋になってすぐの頃ですね・・)にこのような事をしたことがありました(笑)
樹木が重力を感じているために、上にまっすぐ伸びることは知っていましたので野山に未生で生えていた20センチぐらいの樫の木をスコップで斜めに傾けて植えてみた(ゴメンナサイ・・結構な角度を傾けました・・)のです。
すると最初の一年はなんとなく・・
二年目はハッキリ上に向いて伸びていました・・・
このことから重力を感じていることを確信しました。

ちなみに三年目に見たところ、誰かが堀取った跡があったので、根本が曲がっている珍しい樫の木があったので誰かがお庭に植えるために持っていったのでしょうか?
今も元気に育っていると信じます

ひょっとしたらこの作者の方も鉢を傾けて・・
なんてことないでしょうね・・

今度、盆栽について詳しく調べてみたいと思います

それでは、またたびたび登場させてもらうかもしれませんが
よろしくお願いいたします