・今日は現地作業がなくなったので、ようやく落ち着いて室内作業ができた。地がき論文の英文校閲をLaTexに反映させる。飯島くんに大部分をやってもらっていたので、Discussパートが中心である。相変わらず”the”の使い方とか、まだまだだねえ。反映作業というのは大変でミスも起こりがちだけど、こうした作業を進めることで英語力強化につながる(と信じたい・・・)。午後までかかってようやく完成か・・・。16日か17日にいよいよ投稿の運びとなり、投稿規程をダウンロード。
・重なるときには重なるもので・・・。先日ある国際誌から審査依頼が来たと思ったら立て続けに二つも届いてしまう(一つは修正原稿)。このスケジュールの中でさすがに3つは無理だ。途中まで見たのはやった方がいいだろうということで、新規の1つは断りを入れる。総説の審査というのは初めてである。なんか色々とやることが溜まっているはずなのだが、すごい勢いで忘れているような気がする。自己防衛反応っていうのか、こういうのも・・・?
・重なるときには重なるもので・・・。先日ある国際誌から審査依頼が来たと思ったら立て続けに二つも届いてしまう(一つは修正原稿)。このスケジュールの中でさすがに3つは無理だ。途中まで見たのはやった方がいいだろうということで、新規の1つは断りを入れる。総説の審査というのは初めてである。なんか色々とやることが溜まっているはずなのだが、すごい勢いで忘れているような気がする。自己防衛反応っていうのか、こういうのも・・・?