goo blog サービス終了のお知らせ 

GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

W杯を予言する。【最終回】

2006年06月09日 23時11分05秒 | LOVE FOOTBALL
決勝
イングランドVSオランダ




4年前のイングランド代表はまるで“ベッカム一色”だった。

ベッカムは豊かな国の人々の英雄。
ロナウドは貧しい国の人々の英雄。

こんな例えがあった。与える夢の色、形が違うのかな。

しかし今回はベッカムは脇役にすら感じる。

中盤のジェラード、ランパード。
そして4年前のベッカムと同じく骨折から奇跡の生還をしようとしているルーニー。
そして微妙な“ロボット・ダンス”でブレイクしてしまうかもしれないクラウチくん。

きっと“ドイツ版イングランド代表”の強みはベッカムを影に追いやってしまうほどのタレント性だと思います。



対するはオランダ代表。
エドハー・ダービッツ、クラレンス・セードルフ、デニス・ベルカンプ・・・
嘗ての代表を支えたベテランから、アルヤン・ロッベン、ラファエル・ファン・デルファールト、ロビン・ファンペルシーら才能溢れる若手へと世代交代は始まったばかり。そこに、ファン・デルサール、コクー、ニステルローイらベテランが加わり、本当に素晴らしいチームだと思います。
オランダ代表は4年後に更に大きなピークが来るように思います。




デイヴィッド・ベッカム
フランク・ランパード
スティーヴン・ジェラード

“3頭のライオン”がサッカーの母国に1966年以来の栄冠をもたらすでしょう。


イングランド 1-0 オランダ


得点王・ズラタン・イブラヒモビッチ=スウェーデン代表

今、テレビではW杯の開会式がやっています。
LOVE FOOTBALL♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦畑の謎

2006年06月09日 15時19分18秒 | 色々な話
やっと謎が解けました。

ずっと気にはなっていたのです。

『なんでうちの周りには麦畑がいっぱいあるんだろう?』
『やっぱり新○市って田舎なのね?』

と。

謎が解けました。

妻曰く、『新○市は砂ぼこりが凄いから空き地には“麦”を植えなくてはいけない決まりがある。』

だって。

地ビールになってたりして・笑。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の知らせ

2006年06月09日 14時45分52秒 | 介護のお仕事
今日は夜勤明け。

昨日の夜から何かあるような気がしていた。

1年近く前の話。夜勤明けで帰宅して寝た。
・・・Bさんという入居者様が激しく転倒する夢を見た。そして怖くて飛び起きた。・・・

そして翌々日・・・出勤するとBさんが車椅子に座っていた。
『やっぱり・・・!』
夢を見たほぼ同時刻に転倒していた。
これは超能力とか予知夢って奴ではない。
その入居者様の微妙な変化。例えば歩き方や表情などがいつもと違ったりした時に『何かおかしい・・・』と感じるのである。
この時はまさにドンピシャだった。しかし、他の職員に言うと胡散臭いので誰にも言わなかった。

今日の明け方、何かあるような気がした。
根拠もなく漠然と。
そして、6時10分。“ゴゴン”と地響きのような音が聞こえた。上の階のようだ。

すると間もなく内線が鳴る。やっぱり転倒だった。
2階へ駆けつけるとHさんがうつ伏せになって倒れている。
いつもは腰がグニャリと湾曲しているお婆さんなんだが、今日はまさかのうつ伏せ。背中が伸びきっている・怖。
『や・やばい・・・!』
流血していた。左目尻をザックリと。
こういう時は慌てず冷静に・・・
『おう!Hさんどうしたの?久しぶりだね!』と話しかける。
ボクは3階に半年。2階に半年。そして1階に降りて1年2ヶ月。
Hさんは良く知っているのだった。(Hさんはおそらく忘れているでしょうが。)
するとHさんは『どうやら転んだようなんだけど私、どうしたらいいのかしら?』と飄々としている。どうやら痛くはないらしい・怖。
ベッドまで担いで移動。何かいつもよりハキハキしている・怖。
幸いにも傷はさほど深くはなく、意識もしっかりしている。

以前、夜中の3時に転倒して頭をバックリいってしまったIさん。頭から血を噴射していた。そのIさんは即救急搬送。頭を数針縫ったあと、帰宅。帰りのタクシーの中で『私は今、何処に行ってきたの?』と言いながら縫った傷跡をボリボリと掻きはじめた・痛!やはりIさんも痛くは無かったようだ・怖。
認知症って本当に怖い病気ですね。

Hさんの家族に電話を入れると・・・『大丈夫!大丈夫だから!放っておいてちょうだい!!』

こういう対応をする家族って凄く多い。切なくなるね。
結局、2階のフロア長が午後から病院に連れて行きました。

入居者様の出納帳の計算、避難訓練計画書作成、ケアプランの見直し・・・転倒。

今日はいつもの倍疲れたなぁ。

でも今宵は祭りだからよ。気持ちを入れ替えないと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする