石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

またあした

2014-08-03 | 独り言

さようなら

2014-08-03 | 独り言




カブトムシ

2014-08-03 | 独り言





車に轢かれたカブトムシを見ていたら田んぼの水を見に来ていた顔見知りのオッサンが「何か居るの?」と声をかけてきた。

カブトムシならワシが飼っているから見においでと言われたので・・後をくっついていった。

居る居る!

網戸はカラスがやってきて頭だけを残して食べてしまうので、囲ってあるそうだ。

カラスは何でも食べるのだ。




アオスジアゲハ

2014-08-03 | 独り言


アメリカフヨウ

2014-08-03 | 独り言


暑くるしい真夏に、これだけ鮮やかな花が一斉に咲くと、

バイタリティーあふれ過ぎていて恐ろしいような・・・奇妙な存在感がある

涼しそうだけど

2014-08-03 | 独り言


川の水も、なまぬるいだろうなぁ

蜘蛛の卵

2014-08-03 | 独り言


同じようにススキの穂に白い塊があった。こちらは蜘蛛の卵のようだ。

シオヤアブの産卵

2014-08-03 | 独り言

ススキの穂にシオヤアブが卵を産み付けている





白い泡で卵を包んでいる











かなり長い時間シオヤアブの産卵を見ていた。

雨が・・・

2014-08-03 | 独り言


雨が降れば桑名の石取り祭りに行こうと考えていたが中途半端な雨なんだようなぁ・・・細かい霧のような雨ではなぁ

イモムシと蜘蛛

2014-08-03 | 独り言





様子を見ていると蜘蛛がイモムシをエサと認識しているようでイモムシの周りをうろうろしている

でもなぁ・・・どう考えても蜘蛛よ!アンタのエサにはならんだろう!