一平のペンとギター

僕らしい小説を書き、僕らしい歌をうたう、ぞ♪、ペンとギターの一平です。ギター弾き語りと小説書きの二刀流。

一年を振り返って-「人」:(3)ホルンの音色、ギターと歌声

2007-02-05 11:44:44 | Weblog

        

  ○超一流のホルン奏者の演奏プログラム、と超素人歌手のギター弾き歌いプログラム案!       

( -休憩- 、ここが、僕の出番か・・・・・・・・・・♪

 宮田さんが演奏する曲は、神の偉大さ、とか、祈り、とか、悔い改め、 とか、神からの恵み、とか、福音、とか、・・・みな、信仰の曲だ。Amazing Grace だけだ、僕が知ってるのは。超一流のホルンの演奏の、幕間に、僕が弾き語ることが出来る曲は、・・・なんだろう。まさか、演歌、は歌えない、。賛美歌・・? 童謡・・? 懐かしの日本の唄・・?ポップス・・? 

 -休憩-の、後に演奏する曲はなんだろう。また、信仰の曲か・・?)

 

 僕は、プログラムの、後半の演奏曲、を見た。

  

  ♪夢見る人(フォスター)・わが太陽(ナポリ民謡)

 -有名な愛の歌を2曲。

    (あー、これは、Beautiful Dreamer, wake unto me, starlight and due drop ..............♪って言う曲だ。日本語版は、 夢路よりー、、、、♪ 。知ってる、知ってるぞ。美しき夢見る人、だ。メロデイーも、聞こえる。この曲は、何とか、弾き歌える。アメリカ民謡だ。ダニーボーイ、峠の我が家、もそうだ、、。

 わが太陽、は、知らない。そうか、民謡、OK だ。日本の、イギリス、アメリカ、ロシアの、、、、。)

 

   ♪愛のあいさつ(エルガー) 

 -歌詞のない愛の歌。ピアノ、バイオリンでよく演奏されます。

     (この曲、は知らない。でも、エルガーという作曲家は、知ってる。イギリス人。あの「威風堂々」は、素晴らしい。本当に、威風堂々、としている。) 

 

    ロマンス(サンサーンス) 

 -神の愛にある喜びと平安。

      (ロマンス、といえば、禁じられた遊び、も、別名、ロマンス、だ。あれとは違うのだろうか。サンサーンス、じゃ違うな。確か、ベートーベンにも、ロマンス、というピアノ曲が、あったような気がする。が、この、ロマンス、って、どんなのかな、、?   禁じられた遊び、のロマンス、は、ギター演奏には、ピッタシだ。が、途中までしか弾けない。中途半端、はいけない。駄目だ!)

 

    ♪花の街(団いくま・江間章子) 

 -戦争の焼け跡、瓦礫の山と焦土に見た幻想。

       (聞いたことがある。音楽の教科書にあった、ような気がする。七色の谷を越えて・・・・、とか言う、明るい歌だった、と思うけれど、戦争の焼け跡・・・・焦土にいた幻想、・・・、じゃ、あの曲じゃないのかも・・・。日本の歌曲だ。日本の歌曲なら、いいのが、一杯あるぞ! 故郷、赤とんぼ、母さんの歌、この道、月の砂漠、里の秋・・・・・・・・・・♪)

 

     ♪アレルヤ(モーツアルト) 

 -アレルヤ=ハレルヤで、主を賛美する、という意味。コロラテユラソプラノの名曲。

       (この曲は、昔、20代の頃、100人ぐらい、の中に混じって、テナーのパートを歌ったことがあった。市民参加合唱団に参加して。クリスマスに。ハレルヤ、ハレルヤ、ハレエルヤ・・♪ コロラテ、、、ってなんだ。ソプラノにも、種類があるのか。。?)

 

             -  アンコール -

        (えっ! アンコール、まである! )

 

    ♪白鳥(サンサーンス) 

 -湖に静かに浮かぶ白鳥の姿、バレーでは「瀕死の白鳥」。

      (チャイコフスキーの、白鳥の湖、ならきたことがあるけれど、瀕死の白鳥、、って、わからん。)

 

   *お帰りの際には、アンケートにご協力ください。

      (いやー、アンケート、と来たかー。ゆきとどいてるなー。演奏を聴いた人が、どんな感想を持ったか、知りたいし、今後の演奏のためにもなる、、、。流石!)

 

 プログラム、を読み終わって、僕は、さて、どうしたもんか、考えた。時計を見ると、1:03pm だった。1:40pm には、礼拝堂に着いてないといけない。ホテルに寄って、ギターと荷物を、持ってゆかねば・・。

 宮田さんのコンサートのイメージはわかった。前半は、信仰の曲。後半は、少しくだけた、歌曲だ。その、前半と後半の間の、20分間の、僕の弾き語り、弾き歌い、4,5曲。

 まず、「Amazing Grace」 と 「夢見る人」、は歌おう。夢見る人のコードはあったっけ? 

 今、歌える曲、歌いたい曲、宮田さんの演奏の幕間、のふさわしい曲、ってなんだろう。

 ふっと浮かぶ、歌いたい曲は、「千の風になって」「シェフ」。

 礼拝には、若い人も、子供もいた。年寄りが、多かったが。この2曲は、場にもふさわしいだろう。OK。

 「北の国から」「エデンの東」は、メロデイーだけを、ハーモニカ、か、口笛で、ギター伴奏、がいい。

 「月の砂漠」「母さんの歌」「花嫁人形」「故郷」 も歌いたい。

 「なごり雪」「イムジン河」「Love me tender」 も・・・・・♪

 が 5曲、だ。途中、「語り」、も入れる。)

     

    《一応の、僕の弾き語り、弾き歌いプログラム案》

              最初は、

  ♪「北の国から」「エデンの東」 の演奏で、始める。

   次に、 《語り》-自己紹介、や、歌う曲の紹介など。 

  ♪「Amazing Grace 」(「母さんの歌」「月の砂漠」)

     《語り》

   ♪「夢見る人」「千の風になって」。

     最後の閉め、に

     《師匠の工藤慎太郎を紹介》して、

   ♪「シェフ」

               で終える・・。

 

 よーし、これで行こう。超一流のホルン奏者、に恥ずかしくないように、するための僕の、唯一の武器は、聞いてくださる人の「心」に向かって、祈りつつ、全身全霊を込めて、語り歌うこと、だ。一つ一つの言葉、をかみしめて・・・。

 僕の中の、先ほどまでの、気後れしていた心が、薄れて、かえって、歌う楽しみ、が湧いてきていた。 

 礼拝堂の講壇で、弾き歌える!夢のまた夢! もうすぐ、そのときが、やってくる・・。

                          

                        ・・・・・つづく。 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一年を振り返って-「人」:(... | トップ | 一年を振り返って-「人」:(... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ましたよ。 (浅田誠)
2007-06-06 17:39:23
昨日はご苦労様です。
早速見ました。
貴君の情熱は伝わります。
頑張ってください。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事